生成AIが使える分野かどうかを判断するのは個人的には簡単で、出力の妥当性をその場で直ちに評価できるかどうかだと思っている。評価できるかどうかは使用者の技量次第だけど、いま生成AIが有用とされる分野を考えると、たとえば画像生成なら良い画か悪い画かすぐに判断できるし、コーディングなら動くか動かないかですぐに判断できるから流行っているのだと思う。
その点、LLMが書いた文章の情報の妥当性を評価するのはかなりコストが高い。だから、創作以外の文章生成については、「めちゃくちゃ自分の専門分野の文章の校正」くらいしかLLMに頼むことがない。
6 months ago