うゆ
@n-o-p-l-a-n.bsky.social
📤 80
📥 38
📝 773
Bluesky試運転中。 favorite:読書。お茶。アニメ。ゲーム(まほやく/ツイステ)
紅茶買った!えへへ
about 13 hours ago
0
7
0
アップルパイ!熱々美味しい😋
about 14 hours ago
0
10
0
はあ やっとバッグ買えた たっかいなあ〜〜〜😵😵😵
about 15 hours ago
0
2
0
#今日買った・届いた本を紹介する
だん!
2 days ago
0
9
0
いただきもののそば茶飲んでみた うま…!
3 days ago
0
1
0
檸檬ワッフル! カリフワのワッフルに檸檬ムース、レモンソース、ソフトクリームアイス! 久々に丸善で本のまとめ買いをしました。たのしき〜
4 days ago
0
9
0
早速おニュー(死語)の手袋とストールの出動だ!
4 days ago
0
2
0
Kindleで本文読みながら 解説?にとぶ機能消せないのかな 傍線と字の色の変化鬱陶しいんだけど… 読んでるときは作品に集中させてほしい
4 days ago
0
2
0
さむ!気温めっちゃ下がってる🥶 地元駅でお醤油を買うのを忘れるなよ自分
4 days ago
0
3
0
#本から本へ
C·S·ルイス『魔術師のおい』を読みました!久々に別世界にとばされる読書であっという間に読んでしまった。 解説も読み応えがあり、そこからモリスの『世界のかなたの森』を読みたくなりました。ずっと ほしい本 ではあったのですが… そしてDWJ『クリストファーの魔法の旅』も久々に読み返したくなりました!
5 days ago
0
9
0
お肌は正直
7 days ago
0
1
0
明日レッスンなのに全然集中できないなあマズイぞ… 早く冬休み来てくれ😵 ヘルペスも出てきたしちょっと身体が休みたがっている 仕事は好きだが
7 days ago
0
5
0
#本から本へ
安藤聡『なぜ英国は児童文学王国なのか』を読み終えました! ナルニアシリーズは数冊しか読んでいないので改めて全作読もうとKindleポチポチしました。
7 days ago
0
10
0
#本から本へ
高階秀爾『バロックの光と闇』を読みました!なぜ私がバロック好きなのか納得した。 積んでる17世紀の文学と、『バロック音楽と国際政治』を読みたいです。17世紀の文学といえば『ドン・キホーテ』もですね。これは…来年挑戦しようかな?
7 days ago
0
21
1
バナナクランブルケーキ! クランブルが美味しい! (ケーキも美味しいけど)
8 days ago
0
12
0
服も買いたい😖 秋服は新しくする暇もなく冬服に…
8 days ago
0
4
0
バッグは時間切れ… もう今使ってるの取手が千切れそうだから早く買わねばだが💦来週こそ!
8 days ago
0
4
0
今日買うもの 美容液 手袋 バッグ 全部いけるか?? お腹もすいたし💦
8 days ago
0
3
0
ハロウィンの曲ずっと練習してるとちょいと不安定な気持ちになってきますね🎃よく出来ておるな これで一コマ構成するのは危ないかな〜
14 days ago
0
5
0
ツイステの曲も弾きたいな〜
14 days ago
0
2
0
体力は回復しても集中力が回復してないな 練習に身が入らない😖 こういうときはメカニカルな練習を無心でやったほうがいいかもだわ
14 days ago
0
6
0
こないだアクセーヌで買った口紅RS11もいい感じだな💄💕 コスメは楽しい😊
14 days ago
0
2
0
ファンデとコンシーラー変えたのもあって昨日まであんなに頑張って隠そうとしてたシミがそんなに目立たない〜 ありがたや…RMK…ありがたや…
14 days ago
0
3
0
RMKのチークとっても綺麗な色で嬉しくなる♪
14 days ago
0
8
0
ローストチキンのパスタ! いちじくとキャラメルのスコーン! グームティーオータムナル! 今週は最後少し息切れしてしまったな… なにはともあれお疲れさん🍀 体力回復させて来週も頑張ろう!
15 days ago
0
13
0
あっ フォロワーさんがもっと素晴らしく美しい写真を!!(。>﹏<。)ハズカチー
15 days ago
0
0
0
金色の雲
15 days ago
0
15
0
今日は美術館ハシゴしました! 郷さくら美術館と目黒区美術館。 ちなみに朝と夜一コマずつ仕事もあり😆 動物尽くしの現代鳥獣戯画展と清原啓子の全30点展示!満喫しました。
16 days ago
0
15
0
五目焼きそば!
16 days ago
0
6
0
次は何を読もうかな〜 この世でいちばんわくわくする言葉!
17 days ago
0
8
1
ミネストローネ! 今日はとても波長の合う方とお仕事できて久々に200%楽しかった!! あと2コマ頑張るよ〜
18 days ago
0
11
0
秋服買いたい
19 days ago
0
4
0
いいねとかリポストとか嬉しいっちゃ嬉しいけどなんでこの投稿に??て謎なときある たいして内容ねーのにその投稿… 結局は画像な気がする😅
19 days ago
0
6
0
フィレンツェの思い出いい曲だな〜 がんばってアレンジしたからなんかで使いたい
20 days ago
0
5
0
長年の溜まりに溜まったリボ払いを一括で支払い借金のない綺麗な体になった
20 days ago
0
7
0
#本から本へ
脇明子 編訳『かじ屋と妖精たち イギリスの昔話』を読みました!「タム·リン」と「歌びとトマス」目当てで買った本だけどやはりイギリス(スコットランド)の民話好きだな〜。ということで積み本から次はこのへん読みたいですね。 たのしい読書でした♪
20 days ago
0
13
0
今日は1日ごろごろして本を読んでべらぼう見てSPY×FAMILYみただけの完璧な休日だった でもこの時間なのにもう眠いよ 疲れてんのかやはり
20 days ago
0
4
0
#本から本へ
廣野由美子『シンデレラはどこへ行ったのかー少女小説と『ジェイン·エア』』を読みました!とても面白い本でした!序文から『木曜生まれの子どもたち』に興味を持って読んだのですがやはり先に読んで良かったと思います。まずはナビゲートなしで読みたいもんね… 『ジェイン·エア』やら『あしながおじさん』やら読み返したくなりました。『赤毛のアン』は松本侑子さんの詳細な註を読んでみたい。 あとは積み本のこのあたり…
23 days ago
0
22
0
世紀末的眠さ
23 days ago
0
3
0
これ絶対好きなやつじゃん!
24 days ago
1
7
0
夜の薔薇
24 days ago
0
9
0
秋刀魚!
24 days ago
0
7
0
#本から本へ
ルーマー・ゴッデン『木曜生まれの子どもたち』を読みました。面白くて一気読みでした!姉妹編の『ナイチンゲールが歌ってる』も読んでみたいです。
24 days ago
0
6
0
本はね 読めば読むほど 読みたいものが 増えるのです
26 days ago
0
10
0
汐留美術館に行ってきました! ウィーン・スタイル展、大変感銘を受けた『青春20世紀美術講座』の著者新見隆先生が監修されていたのですね!会場で知ってびっくり👀図録を熟読してから後期展示も行こうかなあ
26 days ago
0
9
0
マッシュルームバーガー🍄!
26 days ago
0
8
0
お友達に勧められてBONES観始めたんだけど吹き替えと字幕(実際の俳優さんの声と演技)が違いすぎてびっくりした😂別人になっちゃってるじゃん😂😂 字幕で見ていきたいけどめちゃくちゃ見にくいテキストで目が疲れる😖どうにかならんかね
28 days ago
0
4
0
#本から本へ
スティーヴンソン『ジキル博士とハイド氏』を読みました。短かったので続けてスティーヴンソンを読んでもいいかな〜。他に『爆弾魔』『バラントレーの若殿』も積んでいるの… 訳者あとがきから『吸血鬼ドラキュラ』も読んでみようかな?と思いました。
29 days ago
0
11
0
旧京都府庁行ってみたい! サロン·ド·1904でお茶してみたい!
about 1 month ago
0
4
0
#本から本へ
『路地裏の大英帝国』を読み終えました。種々関連本は読みたいものが沢山あるのですが、フランシス·ハーディングの『嘘の木』をとても読み返したくなっている。ハーディングはしっかりと「ヴィクトリア朝」を描いてくれているのだなと…改めて触れてみたい。 …なのですが次はこちらを読むつもりです!さあ19世紀末ロンドンの路地裏へ…
about 1 month ago
0
10
0
Load more
feeds!
log in