miyu_aries
@miyu0405.bsky.social
📤 5
📥 4
📝 116
love art, cinema, curry & Kazë🤍
https://youtube.com/@miyu_aries?si=yXJbKa5oNLrKDyqG
ロンドンまで夏木マリさんと同じ飛行機だった。入国審査で前にいらして後ろ姿で分かった ドラマ楽しみに観ています、と声かけようか迷ってやめた(お互いすっぴん笑) 風の公演には桃井さんが旦那さんと観に来ていて、日本の二大姐さんと遭遇したロンドン旅でした
4 months ago
0
1
0
4月から歯の矯正を始めたので、食後のお茶飲んだらすぐフロスして歯磨きしてマウスピースをはめ、さらにNHKで見た万病の元“糖化”(食後血糖値の上昇)予防のため、マンションの階段昇降3階分を5往復。ちょっと甘いもの食べようかな〜のダラダラ食べや、すぐスマホ弄ったりが減った。階段、三日坊主になりませんように
5 months ago
0
1
0
@moonchild3295.bsky.social
今日渋谷で風が目撃されたんだけど(ボサ髪じゃないので何かの撮影)“Watch out”と言ってる? どういうニュアンスなんだろう
loading . . .
5 months ago
1
1
0
下北沢で見つけた印判手の豆皿。「寿」「福」「宝」「万」など縁起の良い字が組み合わされ、明治〜大正? のものにしては白の余白がとってもモダン
6 months ago
0
1
0
GagaやKendrick Lamarを手がけたトッププロデューサー同士で、風を「うちの子」呼びでマウント合戦
6 months ago
0
1
0
布フェチなので拡大して見てしまう。スタイリストの島田さんは日産でもラオスの草木染め&金糸が織りこまれた手織りのヴィンテージ生地(画像右)を風のスーツに仕立てていた 今回、風が羽織っている布も恐らくヴィンテージ。泥や草木で染めたスラブ糸のナチュラルな凹凸、裏に浮かぶジャカード織りのような立体模様はそれだけでアート。時間や文化がクロスオーバーするようなこの布にツアーのコンセプトが凝縮されている気がする それがファンに「お稲荷さん」と呼ばれ、風がそれを否定せず面白がってくれたのがまた最高。サステナブルやスピリチュアルな意味を持ちつつ、日本の日常にすっと溶け込んでしまう。そんな関係性いいなあと思う
7 months ago
1
1
0
パンは買ってきたらすぐ冷凍。食べるときは(霧吹きがないので)濡らしたキッチンペーパーでしばらく包み、フライパンで焼いていた(最近は水分を補いながら焼くオーブントースターもあるらしい) 朝の情報番組で知ったのは、少量の水で蒸してからフライパンで焼く方法。試してみたら、今のところこれがベストかな 時間に余裕のある生活だからできること。働いてた頃は朝ごはん抜きだったよ。頑張ってた過去の自分に感謝🙏🏻
7 months ago
1
1
0
@moonchild3295.bsky.social
Leaさんお誕生日おめでとう🌹💕世界の先行き不透明で不安も大きい日々だけど、ナムジュンの除隊ももうすぐ! 楽しいことが沢山ある1年でありますように
7 months ago
1
2
0
美代ちゃんと江口のりこ、どっちがお母さんなのか分からずググった笑 あの美代ちゃんが祖母役だなんて! 希林さん空から見てるかな
#朝ドラ
#あんぱん
www.nhk.jp/p/anpan/ts/M...
loading . . .
『あんぱん』人物相関図 - あんぱん
【朝ドラあんぱん】連続テレビ小説『あんぱん』の登場人物を紹介します!
https://www.nhk.jp/p/anpan/ts/M9R26K3JZ3/blog/bl/pdojxkWjnp/bp/pWEoL12jdD/
7 months ago
1
1
0
ChatGPTと映画の話するの面白いな。こういう回答が秒で出てきてびっくりする
8 months ago
0
2
0
10代から見てきた三上博史。寺山修司のアングラ映画でデビュー、トレンディドラマ全盛期を経て、東京サラダボウルの“最後の炎が燻る”60男の表現がすごかった。悪役もっと観たい!
8 months ago
0
1
0
アカデミー中継日本側の司会やコメンテーターは文化芸術全般の知識がある人にやってほしい。自分の経験しか話せないのもどかしい。パリオリンピック開会式のときもそうだった
8 months ago
0
1
0
“50代日本人女性”にモヤるのは、アーミーだけじゃなく推しのいる全ての中高年😩
8 months ago
1
1
0
昭和のダメンズみたいなビジュの風。ミュージシャン目指して上京したもののデビューできず定職にも就かず昼日中街を彷徨くパラレルワールド。火野正平みがどストライク過ぎる。助けてー🥹
8 months ago
1
2
0
沖縄の定宿のレストランでアグー豚のしゃぶしゃぶを食べていた。向かいのテーブルに着いた中年夫婦の男のほうが私をジロジロ見る。品のないオラオラ系オヤジ。奥さんにヒソヒソ話してるのは、どうせ「1人でこんな所に来て何が楽しいのか」とか言ってるな。そしたらやっぱり、奥さんの声で「一人旅に慣れてるんでしょ」と聞こえたので、男を睨みつけてやった 楽しいからお金を出して沖縄まで来てる。自分の価値観と合わなくても理解できなくてもどうして放っておけないのか。夫婦別姓問題に通じる現象だと思った
#青空ごはん部
#ひとりごはん
#ソロ活
9 months ago
1
5
0
渋谷の期間限定おにぎり屋さん🍙💕あの子にしか見えない🥹
9 months ago
0
2
0
ニョクマムと言えば昨日食べたサムギョプサルも網の中央に魚醤のタレが。敢えて温め、あの香りを立たせる。韓国料理は味付けが濃く、肉にもしっかり味が付いているので、私はタレや味噌は付けず、ネギサラダとサンチュで巻いて食べた
9 months ago
0
2
0
キノコやら葉物やら色んな野菜が半端に残っているので今日は鍋にする。最近のお気に入りはニョクマムとレモン汁、砂糖少々のシンプル鍋🍲💕
9 months ago
0
1
0
かき氷も食べた。糸のようにきめ細くてふわふわな氷。白餡で作ったスミレにきゅん🩵餅や餡子、キャラメリゼしたナッツを添えているのは身体を温めるためかな? ヘルシーで好きな味でした(画像は食べログから)
9 months ago
0
2
0
新大久保って凄いことになってるのね! もうソウル行かなくていいレベル。大学生ぶりの訪問でした いくつか買った乾麺のうち、“もっちり生麺”を謳う「テングル」が特に楽しみ。“ロゼ”の食品は映えるからと流行ってるらしい
9 months ago
1
1
0
「何でもどうぞ」と放っておかれる……。あそこの事務所らしいというか😓 厳密に言えば、これも各事務所の意向じゃなくインティマシーコーディネーターがサポートすべき案件なんじゃないか。男性俳優だって、観客から性的な目で観られるんだから(撮影スタッフや関係者も大勢いる)ちゃんと守られるべきだ
9 months ago
0
1
0
監督「慎太郎君のマネージャーさんは『もう、何でもどうぞ』って感じで、撮影現場でも遠いところにいて、放任というか。流星は確かに隠れてましたね。(事務所から)なんか言われてたっけ? あ、言われてたかもしれません」
9 months ago
0
0
0
監督アフタートーク付「正体」を観てきた 別界隈の熱気。会場との質疑では「(銭湯のシーンで)国民的アイドルのお尻が晒されたのに、国民的イケメン俳優のお尻は手摺で隠されたのは何故か」といった質問があり驚いた 俳優は仕事でヌードやラブシーンもあるから、ファンの情緒も大変なんだろうな
9 months ago
0
0
0
根付サイズのインド象も可愛かった🐘💕
9 months ago
0
2
0
アサヒ十六茶のボトルパッケージの原画もこの方だった!👀💕
9 months ago
0
1
0
須賀悦弘展。ボタニカルアート好きな私も木彫りは初めて、それも本物と見紛うほど精緻な作品たち。バラや木蓮等の花々の素晴らしさは勿論、美術館の床やガラスケースの片隅に“雑草"を生やしたり、コインロッカーに枯れ枝を忍ばせたり、立体ならではの展示もあり探すの楽しかった
9 months ago
1
1
0
このニット帽もNOUさんの作品🧶
10 months ago
1
2
0
シックな色調のスタイリングにおひさま色のマフラーがステキ。スタイリストさんの幼馴染の手編みだそうなんだけど、風の身長181cm、めちゃ長いの編まないとだよね?🧶👏🏻💕
10 months ago
1
1
0
紅白の風のスタイリング、チェスターコートやデニムのシャツが冬のNYによく合って、ちょっと教授を思い出す。教授が住んでいたのもNY。去年NYに行けて本当によかったな
10 months ago
0
2
0
今回の紅白、NYからのワンカットの生中継が映像や美術界隈でも絶賛されてるのすごい。アジアの今を楽しむ可愛い風も大好きだけど、NYの風は内面のもがきや覚悟が表情に滲んで胸を打たれる。NHKさんフル動画upありがとう🙏🏻
youtu.be/a1WPK3aUbJg?...
10 months ago
0
1
0
掃除の合間にイカゲーム。韓国ドラマで好きなのは、若い美男美女より中年の俳優さんだ。顔に人生が滲み、情が深くて味わい深い 日本ではこの間まで恋愛物演ってたのにある日突然お母さん役、みたいな女優さんが多く、二の線が抜けないから何かリアリティがない。味のある中年俳優が足りないかも。その枠を芸人に頼ってるとこもあるかもしれないな
10 months ago
1
1
0
チェ・ジウンさんの本で知り韓国の市場で買ったカムテ海苔が感動的に美味しくて今週2回も手巻き寿司した 一昨日は中トロの柵、今日は鮭のハラミを焼いて。酢飯があれば、後は冷蔵庫のキムチでもカニカマでも😋
10 months ago
1
1
0
元動画は鮮明なのにー🥹
10 months ago
0
1
0
間近で見たから、生地の光沢、ハリ感、仕立ての良さがよく分かった
loading . . .
10 months ago
0
2
0
アジアツアーの衣装のうちスーツ、シャツのテイラーがインスタに画像を投稿してる。こういう画像大好き。ビヨーンして見ちゃう 🇹🇭バンコクの風は、シャツの袖口のボタンは留めずタックインもしないラフな着こなし。かっこよくて可愛らしくて、後ろ姿も素敵だった て言うか袖口のアジャストボタン3つもついてる! なんて贅沢な作り。なのに全然留めない藤井風😂
10 months ago
0
2
0
風を見つけなかったら今頃どうやって生きてたんだろう。なので色々あっても出逢わせてくれた紅白には感謝してるんだ
10 months ago
0
1
0
イヴに円盤フラゲ、大晦日は紅白。(一般的に言えば)独り身には1年で最も寂しい日に寄り添ってくれる我が推し👼🏻💕
10 months ago
0
1
0
すごい金額😳そっか🇺🇸での事案もあるから? これ勝てるかもね
x.com/toshihikooga...
loading . . .
x.com
https://x.com/toshihikoogata/status/1869497855528026257?s=46&t=IGlHHBSSuhDnVKydaw3d9g
11 months ago
0
0
0
はうー💛髪がまんまWindyちゃん(🇰🇷gentle breezeちゃんのXより)
11 months ago
0
1
0
ホテルの部屋にネスプレッソ。コーヒーのカプセルの他にティーバッグもあるんだけどどうやって淹れるの?
11 months ago
1
0
0
ツアーファイナル、ソウルのまつりイントロに少女時代“Into The New World”きたらすごいな。でもうーん、政治的メッセージは、らしくないか
#藤井風
x.com/hanakan_twt/...
loading . . .
x.com
https://x.com/hanakan_twt/status/1865754078376235449?s=46&t=IGlHHBSSuhDnVKydaw3d9g
11 months ago
0
1
0
Windyちゃん連れてデモに参加してる子がいる
11 months ago
1
1
0
サフランたっぷりチキンタジン作ったよ🇲🇦💕
#青空ごはん部
11 months ago
0
13
0
昔🇹🇷イスタンブールのスパイス屋でサフランを求め、カードで払ったら2,000円くらいのつもりが桁を操作され2万円分買わされていた。すぐ気づいて取り消しを求めたが聞き入れられず。片手いっぱいのサフラン。帰国後行きつけのレストランや料理好きの友人にシェアして喜ばれ、自分でも贅沢に使い、今でも100gのジャムの空き瓶半分ほど残っているから、良い買い物だったのかもしれない。日本で買ったら1g1,000円はするみたい
#青空ごはん部
11 months ago
0
1
0
韓国料理って、コチュジャン等の調味料の味が濃くて肉とチーズたっぷり、というイメージで実はあまり食べない。中島さんの本はそうした観光客が行きやすい目立つ店ではなく、ソウルで暮らす人が普通に食べている野菜や山菜たっぷりの定食や滋味深い汁もの等を紹介していて、とても惹かれる。思えば昔は海外に行く前、こういう食に関するエッセイを読んでガイドにしていた
11 months ago
1
1
0
なかしましほさんのソウル食案内の本を読み始めた。めちゃ美味しそう🤍
11 months ago
0
1
0
近所のケーキ屋さんのプリン、「当たり🎯」があるなんて今まで知らなかった!
11 months ago
0
2
0
ヤフーのLypプレミアム解約で小一時間📱格闘するも解約ならず😩
11 months ago
0
0
0
仕事を辞めて胃の調子が整ったのか、ここ数年リップクリームを塗らなくても唇が荒れることがなくなった それが大量の風邪薬で顔中の粘膜(目尻、鼻、唇)が枯れ枯れに笑 タイで友人に貰ったベビーワセリンが可愛くて優秀。ガイドさんのお土産ミントの嗅ぎ薬も詰まった鼻がスッとして気持ちいい🙏🏻💕
11 months ago
0
1
0
咳が治ってきた🥹
11 months ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in