みかみ
@m0k0m.bsky.social
📤 223
📥 56
📝 2779
アニメとカードが好きなオタクの日常/作品はpixivに→
https://www.pixiv.net/users/2092690
ヴィル様の「私なんて夢の中でネージュを小間使いにしてたわ」に「それは確かに合わせる顔が無いなぁ…」のドン引きカリム大好き
about 8 hours ago
0
0
0
カリムの夢のジャミル何度見てもくっそおもしろい 蘭たんさん「解像度ひっき~~~~wwwww」
about 8 hours ago
0
1
0
遅くなっちゃったけど明日(もう今日)はアキナくんのファイトだからがんばって起きるぞーーーー
1 day ago
0
1
0
サムネ絶対女の子の入浴シーンになると思ったのにヴァレリオのアップなの、硬派で笑った (私が描いてるので入浴シーンだったとてめちゃくちゃヘルシーだが…)
1 day ago
0
2
0
ほんとにキービジュの絵が古くて泣くんですけどこれ変えてもらえんのかな😂
1 day ago
0
0
0
なんとなくこっちでも宣伝しとこう 31話が更新されてます~
novema.jp/comic/serial...
loading . . .
追放貴族は、外れスキル【古代召喚】で英霊たちと辺境領地を再興する~英霊たちを召喚したら慕われたので、最強領地を作り上げます~
古代の英霊たちと最強領地改革!【古代召喚】という役に立たないスキルをもつディルックは、努力で王の側近まで昇格した。しかし同僚の策略により廃村寸前の辺境地の領主に左遷されることに。訪れた領地の悲惨な現状を目の当たりにした時、【古代召喚】のスキルが発動! 4000年前の英霊たちが召喚された!とんでもない力をもつ英霊とともに最強領地を作り上げる!|追放貴族は、外れスキル【古代召喚】で英霊たちと辺境領地を...
https://novema.jp/comic/serial/n59
1 day ago
0
5
3
アイナナはもう追ってないに等しいので、思い出トークです…
1 day ago
0
0
0
初期のMEZZOのユニゾンのアンバランスさ(環の主張がデカすぎる)が演出のうちなの、未だに驚く
1 day ago
1
0
0
英語の知識と発音のそれっぽさって全然比例してない気がする 嵐の曲で言うても大野くんの英語が一番それっぽいと感じるけど別に英語が得意な人ではないし(多分耳が良すぎる)
1 day ago
0
2
0
ニカゲームは面白いのでみんな見てね 純度100バラエティって感じです
1 day ago
0
0
0
アイナナの環が前に「勉強としての英語は苦手なのに歌になると流暢」って言われてたの、完全にニカちゃんなんだよな笑
1 day ago
0
0
0
元Twitterに戻ると姫が悲しんでおりつらい 今日はここに居つつ仕事がんばるか…
1 day ago
0
1
0
褒めてもらわなきゃままならないっていうのはプロとしてありえないので別に褒めろよって意味じゃなく… 割合は違ってもいいから多かれ少なかれ一緒に頑張ってくれる人ほしい!探さな!っていう、話
1 day ago
0
0
0
最近ほんとダメ出し(リテイク・修正)の連絡しか来ないからね笑 まぁ忙しい中で必要最低限のやりとりって言うとそれになるのは分かるんだけど 前の編集さんが褒めてくれた内容反芻して正気を保ってる節ある
1 day ago
0
0
0
まぁあとは仕事とかです…(いつもの)
1 day ago
1
1
0
王子が姫悲しませてどうするー! 惑星探してる場合やないて… ↑怪文書すぎるな……
1 day ago
0
1
0
1つは自分が落ち込んでるっていうか、宮田くんの姫たちが落ち込んでるのを見てオロオロしてるだけなのでどの立場?って感じなんだけど… まじでみんな元気出してほしいな……
1 day ago
1
1
0
わけもなくってことはなく色々あってぼや〜としてるときに、うっかり二度寝しちゃって、何もかもダメだ…になった(トリガーがしょうもなさすぎる)
1 day ago
0
1
0
なんか急に元気なくなっちゃった気がして近所のパン屋さんに来て好きなもの食べてる (カツサンドとアップルシナモンマフィン)(脂質糖質…)
1 day ago
0
1
0
キャラデザ全然まとまる気配ない どうしよう
4 days ago
1
0
0
ライハル本は表紙の紙で印刷所さん選んだのでキラキラ用紙好きさんにご好評なのうれしい
4 days ago
1
2
0
折り位置いつも綺麗でコミックモールさん本当にありがとう(もちろんデータでも背幅めっちゃ確認してるけど現物拝見すると感動!)
4 days ago
1
1
0
用紙キラキラでかわいい~
4 days ago
0
2
0
うれしうれし…🎶 アイコンも裏表紙も楽しく作業させていただきました!!
4 days ago
0
1
0
reposted by
みかみ
あずこ
4 days ago
写真だと伝わりづらいんだけど動画でも上手く撮れなかったな!カバー本当に細かくきらきらしててめちゃ綺麗なんですよ 星っぽくて嬉しかったな…… 実物をお迎え頂いたりお迎え頂くご予定だったりする方は素敵なイラストとかわいい用紙を楽しんで頂けたらと思います!!
#azkkn_夢
loading . . .
0
3
1
reposted by
みかみ
あずこ
5 days ago
もうちょっとマシなところで本の写真撮りたいな……と思いつつ、撮るのがあんまり上手くないのが無念なんだけど、家で撮った今回の本の写真!カバーはもちろんカバー裏もかわいいのだ…… アイコンについても私のわかりづらいイメージなどから相談させてもらって、星を「憧れ」の象徴としてとても綺麗なのを作って頂いております!!
#azkkn_夢
1
6
1
ディズニーストアのナイトメアのグッズめちゃ可愛かった〜! 巾着はランダム!君はロックだっけショックだっけバレルだっけ…となりながらロルカナ用ダイス入れにした🎲笑
5 days ago
1
2
0
多分シルバーほどじゃないけどラギーのイベントSSRもめっちゃ間あいてるんよねぇ
5 days ago
0
0
0
TLのデュース推しの民、みんなエースはすぐ引けてておもろい😂笑
5 days ago
0
2
0
ハロウィン、推しのフロイドとラギーのSSRが同時に来たらしぬ…と思ってたけど、ラビットフェスでフロイド来たから若干確率下がった…と見せかけて、「二人まとめて来年」の線も全然あるんだよなぁ😂
5 days ago
0
1
0
ぶっちゃけ誕生日の無料20連でSSRが2枚以上来てる人は闇の鏡に愛されているほう ※昨年度ジャミル〜リドルまで欠かさず引いてユニオンアズール1枚だった人
5 days ago
0
0
0
兄とファミレス
5 days ago
0
2
0
ネーム初稿終わって疲労 しにかけ
6 days ago
1
0
0
すごい!嬉しい!お疲れ様でした!!
7 days ago
0
1
0
reposted by
みかみ
あずこ
7 days ago
今回自分も会場ではじめて自分の本を確認したので、撮影場所も会場の式布の上であれなんですけど、そして上手く撮れてはいないんですけど、きらきらでかわいかったんだよ〜!!今回はカバーも表紙も本文も全部はじめての用紙です
0
1
1
reposted by
みかみ
あずこ
7 days ago
こんな、感じでした(設営完了写真を、撤収後に!!?????) ポスターを自慢したくて 値段が書いてないと気づく前の写真ですね……
0
2
1
ライトとハルマは一回大喧嘩して分かり合えないことを分かり合ったほうがいい(遊戯王ZEXAL?????)
7 days ago
1
0
0
ヒールなミカドくんが好きだった気持ちは行き場があるのだけど(68話のミカドくんとライトくんのエピソードも好きだし、その後ライトくんの前でぶりっ子しているミカドくんは可愛いので) ライトくんの「だからってハルマをあんなふうに追い詰めていいわけがない」と言ったような普遍的な正義感・倫理観に基づく怒りが実質空中分解したことにはやっぱりちょっと思うところあるよな、ずっと…
7 days ago
0
0
0
懺悔したのにまだ喋ってる‼️
7 days ago
0
0
0
“怒り”の感情描写が好きなので、ライトくんは前半の思ったこと言う頃のキャラ立ちをめちゃくちゃ推してる(36話とか)(後半は前半に比べて内向的・受動的な子になっていたな…という印象) だから野田VSで約束を破られたことに怒ってるライトくん見れてめっちゃ嬉しかった…ほんとめちゃくちゃ可愛くって…本っっっっ当にずっと大好き…人間味がありすぎる……上村祐翔くんは天才です…
7 days ago
1
0
0
お喋り欲をSNSで満たしました、懺悔
7 days ago
0
1
0
“革命”的な変化が好きだから、恒常的であることが退屈なのかな、逆説的に…… シャドウバースFは学園を“革命”する部活対抗戦編までが好きなの、めっちゃそれはそうって気がしてきた…
7 days ago
0
0
0
(GXの十代→いわゆる二十代くらいのイメチェンはさすがに私も置いて行かれたから例えとして完全に適切ではないけど…)GXが3年間「デュエルって楽しいじゃん!」を確認し続けるシナリオだったらそれはさすがに途中で見るのやめるだろうみたいな感じ
7 days ago
0
1
0
逆に最近「こういうのは合わないな」みたいなのもちょっと更新しつつあって、自分は「1が1であることを確認するようなシナリオ」がめちゃくちゃ退屈に感じるタイプだなと思っている… 物語には「0を1にする」とか「-1を0にする」とか「1が10になることを見届ける」とかを求めてるんだと思う
7 days ago
1
0
0
アニメのハニーQがベルばら(というか宝塚)的な演出をされてるのは多分みんな気付いてると思うんだけど、No.2が「お前のためならいくらでも傷を負ってやるさ」とアンドレと全く同じ発言をしていることに気づいている人は、多分少ない…(陰謀論?)
7 days ago
1
0
0
勝太の怒りは己の信条に反すること、ルシファーの怒りは世界の良識や正義に反すること、バサラとNo.2の怒りは世の中の不条理・不平等…みたいな、デュエマはみんな考え方が多種多様なのもよかった…
7 days ago
0
0
0
結局自分の創作の根底にあるものって源流を辿れば“怒り”と“革命”なんだよな〜と思う これってめちゃくちゃ遊戯王だと思っていて、海馬の剛三郎への“怒り”は作品の根幹だし(軍事産業への怒り=反戦であって、家父長制への怒りでもあって…) アカデミアやネオドミノシティを変えた十代や遊星は革命家的な造形だな〜って思うし(その地での低いカーストに所属しているあたりも)
7 days ago
1
3
0
特に今したいのは創作論語りというか、私の““思想””を聞け〜‼️‼️みたいな気分になっている
7 days ago
0
0
0
久々に(諸説)友達とたくさん喋ったらなんかお喋りスイッチが入っちゃって今無限に人と話したい
7 days ago
0
0
0
ファミレス、あまりにもおまうるだったため離脱…やばすぎた……
9 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in