こぐま
@kgmdsc.bsky.social
📤 43
📥 3
📝 85
メモ 原稿日記 二次創作 乙虎
https://lit.link/kgmdsc
原作後半〜最終話後の話を本にするつもりで考えてたけど3期始まるの見てそのあたりに関する先輩の話を先にやっておきたくなったのでプロットやらネーム描いてる。何ひとつおわらない笑。乙虎なのに虎くん出てくる気配なくて困ってる。
about 2 months ago
0
1
0
乙虎
5 months ago
0
3
2
表紙(暫定)紙はファーストヴィンテージのカシミヤ、スミ1色。白インクとか箔とか使いたかったな。
9 months ago
0
4
3
思ったより内容がいい感じになったのでちゃんとした本にしたくて。先々そんなに同人誌を何冊も作ることはないだろから記念に…と言いつつ作りたい本はまだまだある…
9 months ago
0
0
0
あとは加筆と修正だけしたらおわり。後回しにした1コマが地味に難しくて大変。当初コピー本のような折本の予定だったのをちゃんと印刷製本することに変更したので2ページ足りなくなったけど表紙流用の扉絵と謎の黒ベタページでうめました。あるある。
9 months ago
0
0
0
間に合うと思うけどまあまあギリギリになってきた。こういうの久々だなあ。
9 months ago
0
5
3
ネームは最後まで描けてるけどページ数に収まるように&話の流れや構図を考えつつ修正中。今回から見開き原稿でデータ作ることにした。いろいろ楽。
11 months ago
0
0
0
来週までにネームできそうだったら2月出たいな。コピー本と思ってたけど時間あれば印刷に出して折本?共紙本?にしたいかも。
11 months ago
0
0
0
この前とは別のまんがを描き始めてしまった。本にしたい。こぴ〜本とか。小規模な。
11 months ago
0
1
0
アタリを取ってから下描きなしでペンで描いてしまって余分な線は消す、みたいな。気持ち的に楽。
11 months ago
0
3
1
この前の本はしっかりめに下描きしてからペン入れしてたけど、今回はしっかりめの下描きを整えてペン入れの状態にもってくことにした。の方が自分に合ってる。元のやり方に戻っただけとも言う。
11 months ago
0
0
0
原作の隙間を描くのは楽しいけど変にズレたりしないようにするの難しいね。
11 months ago
0
0
0
次の本、原作ベースの話でふんわり作業はじめてる。描きたいところをとりあえずネームにしてみて、あとでつなげられないかなーと安易に考えてる。カプ要素は控えめ。
11 months ago
0
0
0
新刊おまけ用まんがの虎くん。
about 1 year ago
0
1
1
作業始めてから半年以上経っててびっくりした。見本誌は本文の印刷がとにかくキレイで細い線もベタもいい感じにのってくれててありがたい。表紙はブロスさんオリジナルのキラキラしてる紙を使ってみたけど、キラキラ具合が控えめでさりげない感じ。表紙の色味は画面でみるより少ししっかりめに色が出てる印象。良いと思う。
about 1 year ago
0
0
0
残りの半分はらぶ♡なページなので早く描けそうな気がする。
about 1 year ago
0
0
0
下描きとペン入れの中間のようなものがやっと半分くらいできた。ネームできたのが3ヶ月前か…時間かかってるなあ。目の描き方とか悩んでたけどやっと決まってよかった。
about 1 year ago
0
1
0
↓残り10ページもない、とか言ってたのが懐かしい。やっとネームおわって47ページ。思ったより時間かかってしまった。これからちょっと直すけどページの増減はしないと思う。まんが47+奥付1+表紙4=52ページの本…。自分の本で見たことないぼりゅ〜む😂
over 1 year ago
0
0
0
ネームが27ページまでできた。のこり10ページもないと思うけど、いきあたりばったりなのでわかんない。これはかわいく描けたけど向きが逆だったお顔。
over 1 year ago
0
0
0
セリフだけ配置のつもりが結局絵も描いちゃってネームになってってる。なんなら下描きになってるところもある。あとで描き直すことになるであろう。5日くらいで15ページ。遅。
over 1 year ago
0
0
0
プロットからセリフを抜き出して原稿に配置してるんだけど、ページ数が前の本より多くなりそうでふるえてる。
over 1 year ago
0
0
0
次の本、候補がいくつかあってどの話にするか迷ってたけど、話が突然まとまってきたこれを進めてみる。突然の表紙らふ。仕事が忙しくなるのでゆっくりやってこ。
over 1 year ago
0
0
0
みじかめまんができた。1週間くらいかー。時間かかるわあ。
over 1 year ago
0
0
0
6割くらいおついたのらくがき
over 1 year ago
0
1
0
他のもの描いてたからみじかめまんがは昨日から再開した。先輩の描き方一生悩んでる。
over 1 year ago
0
0
0
先に4コマ描いてる。もうちょっとやる気のある顔になってもらおう。
over 1 year ago
0
1
0
3ページのみじかめまんがを今日から。早速原稿サイズをまちがえてしまう。今気づいてよかった。
over 1 year ago
0
0
0
やっぱ並んでる方がかわいい。
over 1 year ago
0
0
0
おでこの傷。
over 1 year ago
0
1
0
ここは作業メモに使ってるけどついった~に何かあったら移住先のひとつとしては良いのかもねえ。今はwebから閲覧できるようにもなってるし。
almost 2 years ago
0
0
0
次の漫画の話を考え中。ふれあい少なめなのでときめきを増やしたい。
almost 2 years ago
0
0
0
入稿してからちょっと経ってようやく原稿チェック中になった。忙しいんだろうな。表紙のチェックは終わったみたいなのでドキドキしてきた。
almost 2 years ago
0
0
0
入稿した。データを何回もチェックしたけど心配になってしまう。いい感じに仕上がりますように。ミスありませんように…
almost 2 years ago
0
0
0
表紙デザイン悩み中だけどいつでも入稿できる。月〜火曜日あたり予定。ここまできたわ〜。
almost 2 years ago
0
0
0
次の漫画用にレイヤーのテンプレート作った。今回レイヤーがちらかりすぎてデータチェック大変だった。
almost 2 years ago
0
1
0
入稿締め切りは今月末なのでそれまでのんびりチェックしつつ、イベントの準備かな。部数どーしよ。
almost 2 years ago
0
0
0
表紙もデザインまでできた。あとは入稿データ出力してチェックでおわり。がんばったな〜。一通り終えていろいろわかったので、次はもうちょっと余裕みて作りたい。
almost 2 years ago
0
0
0
奥付の絵が描けたのでそのまま奥付ページもつくっちゃった。今日はアニメまで仕上げ作業。終わりが見えてきたなあ。イベントまであと1ヶ月〜。
almost 2 years ago
0
0
0
背景そんなに数なくて思ってたよりすぐ終わった。背景がしっかり入ってるの序盤だけだったわ…。
almost 2 years ago
0
0
0
背景描き終わったので、ほわほわとかトーンとかの効果?と先輩の髪のつや入れてくだけかな。先輩の髪どうしようかな。ツヤあんまり入れなくてもいいかもね。さらっとくらいで。奥付のとこの絵も描かないと。…表紙も塗らないと!
almost 2 years ago
0
0
0
PDF便利すぎる。
almost 2 years ago
0
1
0
背景以外は描けてるのであらためて冊子状に印刷してみたら前回より良くなっててホッとした。ミスも見つかって焦る。早く本にしたい。
almost 2 years ago
0
0
0
背景描くの慣れなくて大変だけど、あると漫画ぽくなって良いな〜。今週中に背景終わらせる。
almost 2 years ago
0
0
0
あと2ページなんだけど今週末に終わらせたいなあ。そのあと表紙、背景、仕上げか〜。予定より1週遅れで焦る。
almost 2 years ago
0
0
0
あと4ページ。見直したり描き直したりしてなかなか進まない。予定より少し遅れてる(遠出や風邪のため)
almost 2 years ago
0
0
0
ペン入れあと8ページくらい。今月中に終わればいいな。そのあと表紙、背景、仕上げをやってく。がんばれ。
about 2 years ago
0
0
0
暗い部屋描くのむずかしー。グラデトーンはやめるかも。
about 2 years ago
0
1
0
先週末で半分終わったけど、そのあと遠出してたからそこで止まってた。帰ってきたので続き描こー
about 2 years ago
0
0
0
明日には半分まで終わりそう。いっぱい描いてたら慣れてきたかも。
about 2 years ago
0
0
0
描き直す前の表紙絵。立ち位置は同じだけど身体の向きとか色々としっくりこなくてやめた。
about 2 years ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in