台湾人が日常で使う「話し言葉の台湾華語」を紹介します。
台湾華語の「難怪」は、「なるほど」「どうりで~な訳だ」といった意味合いを持つ表現で、理由や原因が判明した際に使う便利な言い回しです。
似た表現に「怪不得」がありますが、前回これを紹介した際、台湾では「難怪」のほうがより一般的で自然だというご意見をいただきました。
私自身の感じでは、若い世代はほぼ「難怪」を使う一方、年配の方は人によっては「怪不得」を使う傾向があるように思います。
以上あくまで私見ですのであしからず。
#台湾 #中国語 #台湾中国語 #台湾華語 #tocfl
20 days ago