੯‧̀͡u\
@viboeyes.bsky.social
📤 15
📥 10
📝 651
やりたい事がまだありすぎる
“優しさというのは 愛する(いとおしむ)心があって初めて生まれるもんだと思う けど僕たちは いま 自分さえよければいいと思いながら生きてるような気がする そんな心がきっと 人と人との争いや戦争を起こすんだ ひとりひとりが相手を思いやる優しさを心に持たない限り平和は生まれず 戦争ではないから平和なのではなく 「平和」は反意語を持たない ただひとつの 「かけがえのない平和」なんだと思う” (あすなひろし『林檎も匂わない』)
1 day ago
0
0
0
少し前に仕事で関わっていた人があすなひろしのご親戚だったことをあとから知り、ご本人に確認したらそうなんです、でも筆名を知っている人に初めて会いましたとはにかまれたことがあった 好きな作家があすなひろしのファンで、私も読みましたとしか伝えられなかったのだけど、好きな作家がこの熱量を持ってあすなひろし作品の普及に努めている人であることまで言えればよかった(ご存知だったかもしれないが)
asunahiroshi.xrea.jp/column/minam...
loading . . .
みなもと太郎先生インタビュー 「あすなひろしを巡って」(2001年1月)
2001年3月に惜しまれつつ亡くなった漫画家あすなひろしを偲び、彼と彼の作品世界への思いを集めたサイトです。
http://asunahiroshi.xrea.jp/column/minamoto.html
1 day ago
0
0
0
みなもと太郎(敬称略)が文化メディア芸術祭漫画部門の審査員をしていたころの審査評はすごかった とにかく新しい漫画が出てくることが嬉しくて仕方ないという喜びに満ちていて 一作一作に言及し、本当はもっと言葉を尽くしたいのに紙面がつき……というみなもとマンガらしさもあり
www.j-mediaarts.jp/award/profil...
loading . . .
MINAMOTO Taro - 文化庁メディア芸術祭 - JAPAN MEDIA ARTS FESTIVAL
http://www.j-mediaarts.jp/award/profile/minamoto-taro/index.html
1 day ago
0
1
1
to-ti.in/blog/20210827
loading . . .
トーチweb ブログ 【追悼 みなもと太郎先生(担当編集者より)】
ブログ 【追悼 みなもと太郎先生(担当編集者より)】のページです。Just another WordPress site
https://to-ti.in/blog/20210827
1 day ago
1
0
0
漫画あと4コマで終わるのに描けなくて涙
2 days ago
0
0
0
戦争の記憶を改竄することによって、敗戦国民は当座の心の安らぎは手に入れることができるかも知れません。でも、そこで手に入れた「不当利得」はどこかで返済しなければならない。いずれ必ず後でしっぺ返しが来る。世界の敗戦国を一瞥すると、どこも七〇年かけて、ゆっくりと、でも確実に「記憶の改竄」のツケを支払わされている。『永続敗戦論』が明らかにしたように、日本も敗戦の否認のツケを払わされている。そして、この返済はエンドレスなんです。「負債がある」という事実を認めない限り、その負債を割賦でいいから返して行かない限り、この「負債」は全く別の様態をとって、日本人を責め続ける。
loading . . .
比較敗戦論のために - 内田樹の研究室
2019年度の寺子屋ゼミは「比較敗戦論」を通年テーマにすることにした。 どうしてこのようなテーマを選ぶことになったのか。...
http://blog.tatsuru.com/2019/03/20_1437.html
2 days ago
0
0
0
猫を棄てるは読んでない
2 days ago
0
0
0
村上春樹の小説で怖かった(全編通してではなく、描写として)のねじまき鳥クロニクルと1Q84なんだけど、並べてみれば“(著者本人の)父が経験し、語らなかったこと”で括れる2作なのか?(ざっくりすぎますか?)
2 days ago
0
0
0
満州で起きたことを意識したのってねじまき鳥クロニクルが初めかもしれない
2 days ago
0
0
0
本来学生時代にちゃんと勉強しておくべきなのだけど、満州事変や抗日運動について触れるのが恐ろしくて学びを避けてしまったので断片的な知識しかない ちゃんと山川の日本史から読もうかな
2 days ago
0
0
0
https://music.apple.com/jp/album/%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%9F%E3%81%A1-83/595251490?i=595251511
loading . . .
きたやまおさむの
曲・2006年・時間:5:33
https://music.apple.com/jp/album/%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%9F%E3%81%A1-83/595251490?i=595251511
2 days ago
0
0
0
https://a.co/9fkPCzp
loading . . .
風雲児外外伝 松吉伝 (Japanese Edition)
Shared via Kindle. Description: もしや日本の裏歴史書!?歴史を動かした大物の側近松吉の残した驚愕の物語!<br /><br />昭和20年代前半、源太郎の実家に紛れ込んできた祖父・松吉は、持ち物全てが豪華絢爛、<br />振る舞いも気品が溢れ、只者ではない雰囲気。<br />幼い源太郎はそんな松吉が大好きで、膝の上を指定席にしていた。 <br />やがて時が経ち、松...
https://a.co/9fkPCzp
2 days ago
1
0
0
ICC所長である赤根智子氏の『戦争犯罪と闘う』を読んでいて、今年の3月からICJ(国際司法裁判所)の所長にも日本人が就任していたことを初めて知った “もちろん、岩澤先生ご自身の実績があってのことですが、国際的な司法機関のトップに日本人が揃って就任した事実には、日本の「法の支配」に対する諸外国の信頼が表れているように思います。”(第二章 国際裁判所とは P.81)
5 days ago
0
0
0
え?!急にクリスタの3Dの使い方わかった クリスタ3D記念日
9 days ago
0
0
0
週末多摩に行く予定があるんだけど熊目撃情報の連絡があり怯む 熊、怖すぎる
9 days ago
0
0
0
最近英詞の曲中に潜む"Don't be afraid"だけ聞き取れるようになってきた
9 days ago
0
0
0
清野とおると壇蜜も和泉多摩川のよさに気づいている
10 days ago
0
0
0
渡り鳥だよ
10 days ago
0
0
0
漫画を描いてると絶対ツールの使い方を対面で教わったほうがいいという実感があり、、
12 days ago
0
0
0
背景美塾ってこんなコンパクトに受けられるんだ ありかも
https://haikeibijuku.com/course/21686/
loading . . .
クリスタ背景美塾 2025年12月24日~12月26日|アシスタント背景美塾MAEDAX派
クリスタ背景美塾 2025年12月24日~12月26日ページ。『アシスタント背景美塾MAEDAX派』は日本で一番有名な?漫画アシスタントMAEDAXによる、背景パースでお悩みの方にむけた、実践型プロ志向型な初の背景教室です。 漫画に必要なネームからペン入れやトーン削りといった作画のこと、Clip Studio Paint(クリスタ)といったデジタルツールの使い方など、現場培ってきた漫画に関わる実践...
https://haikeibijuku.com/course/21686/
12 days ago
0
0
0
みやこまちクロニクル、家族や親戚のことを描かれてるような気持ちに何度もなる
14 days ago
0
0
0
岩手の文フリってどんな感じなんだろう
to-ti.in/story/miyako...
loading . . .
トーチweb みやこまちクロニクル 【第41回 2025.9.15】
みやこまちクロニクル 【第41回 2025.9.15】大震災、持病、離職、両親の老後……俺は、これからどうすればいいのか
https://to-ti.in/story/miyakomachi41
14 days ago
0
0
0
と~まってあまりカブトムシの攻めではない気がするけどそもそもひゅ~いがどれくらいカブトムシに興味があるのか分からない
16 days ago
0
0
0
脳内メモリにずっと余裕がないけど業務量なのか季節性の落ち込みなのかどっちだ~~~😢て半泣きでお昼に外出て日光浴びたら気持ち落ち着いた 日光でした
17 days ago
0
0
0
絵文字でっかくなっててわろた
18 days ago
0
0
0
💙
18 days ago
0
1
0
ボーイズラブラブ選手権
19 days ago
0
0
0
ネームは楽しいけど自分だけが分かればいいメモとしての図だから説明不十分でもどかしい
19 days ago
0
0
0
作画に飽きてもう早く別のネーム描きたいよ!!になっとる
19 days ago
0
0
0
別にそんな何かを貶めたりするような話ではないけど 私がそのカプの人の検索にテキトーな話題で引っかかりたくなくて、、
21 days ago
0
0
0
めちゃ話したいカプがあるんだけど、カプ萌えについてではなくてなんか周りと逆っぽいなと思ったらこれもしかしてこういうこと?!て思い当たったのを確認したいんですけど、該当カプの人が逆だなんだという話を検索で見ちゃったら嫌かもなと思って、言えない
21 days ago
0
0
0
kiji
21 days ago
0
0
0
21 days ago
0
0
0
田 猫
21 days ago
0
1
0
music.apple.com/jp/album/tur...
loading . . .
ザ・バーズの
曲・1965年・時間:3:49
https://music.apple.com/jp/album/turn-turn-turn-to-everything-there-is-a-season/281800395?i=281800421
22 days ago
0
0
0
いい匂いの焼き菓子ほしい
22 days ago
0
0
0
一緒に暮らしているわけじゃないからほんとに変な話なんだけど 家族と生活を共にしてくれてありがたいよ ずっと送られてきた画像と動画眺めてるよー🐈
22 days ago
0
1
0
変な話かもしれないけど今このような情勢の中で家庭内に国家というものがない生き物がいることにかなり慰められていて、本当に猫がいてくれてよかった
22 days ago
0
2
0
とても言ってられるような状況ではないのだけど、本当に見るに耐えない
22 days ago
0
0
0
23 days ago
0
1
0
紙製でもいいな ヒラヒラ降下してきてくれるTrutHほしいな
24 days ago
0
0
0
TrutHは走りも回りもしないけど パラシュートで降下してくれはするので飛ぶアクリルを作ってはいかがでしょうか??🪂
24 days ago
0
0
0
まじで殿とマリオの走るアクリルが羨ましいけど私に商品企画の権限があったとてハーネスルックのTrutHより殿とマリオの走るアクリルを売る
24 days ago
0
0
0
ひゅーいとワタルの組み合わせに着地させた人たちのセンスすごいと思う 本当に 言われてみれば正解ってこれしかないよ
24 days ago
0
0
0
あの時ひゅーいとワタルのハンカチやっぱ買っとけばよかったなってずっと後悔してる
24 days ago
0
0
0
このcallingsの4人目やってるひゅーい、去年の今ごろ東京駅のプリストでは定価の半値で投げ売りされてたのに今メルカリでえらい値がついている 商機なんですけど
24 days ago
0
0
0
解像度あやしいアクキーしか出てないんですけど!!
24 days ago
0
0
0
ハーネスルックのアクリルが欲しいんですけど!!!!!!!!
24 days ago
0
0
0
てゆかキンツア前やび〜〜公開したらTrutHのアクリルが飽きるほど出てしまいますな😆😆 目に見えるところでもしっかり心で繋がっていたい人たちのシーンが使い回されまくっちゃいますな😆😆ま、いいシーンなんで……いくらあってもいいですけどね……笑笑とか言ってたのに未だにハーネスルックの一枚も出ないのなに?!?!?!
24 days ago
0
0
0
引っ越しの手伝いとか頼みたい
24 days ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in