名越康文
@bardicband.bsky.social
📤 1038
📥 1
📝 861
の無軌道な魂のほうです。よろしくお願いします。
本来比較とは諦観であった。比較が人心操作に使われてから、比較は怒りと妄想と策謀の根源になった。
about 8 hours ago
0
12
2
明るい心とは先ずは比較しない心のこと。
about 9 hours ago
0
18
4
すべての時間は私にとって必要な時間だ。
about 13 hours ago
0
10
0
私の心をおさめることが、世界を癒すことに繋がる。それだけ人の思いはつよい。 だからつい私なんてと思う時、私は世界を虐めている。
3 days ago
0
21
1
reposted by
名越康文
孤独なもの、誰からも理解されないものがある限り、あなたは生き残れる。
4 days ago
0
45
10
少し声を変えてごらん、それだけで我々は別人になれる。 これが自我の正体なのさ。
3 days ago
0
15
4
孤独なもの、誰からも理解されないものがある限り、あなたは生き残れる。
4 days ago
0
45
10
NHK72時間に影響を受けて、今日はコロッケサンド。
5 days ago
0
14
0
reposted by
名越康文
今週木曜日、どうぞよろしく。オープンカウンセリングをタップりするつもりです。
#相愛大学
#どなたでも参加可能
#本町
8 days ago
0
9
1
今週木曜日、どうぞよろしく。オープンカウンセリングをタップりするつもりです。
#相愛大学
#どなたでも参加可能
#本町
8 days ago
0
9
1
ずっとこれと格闘している。
8 days ago
0
15
0
善はいつも古くて新しい顔をしている。
11 days ago
0
12
0
悪は外套を作る為に善を学ぶ。
11 days ago
0
12
1
素敵な素敵な🎬映画です。 試写会来ました。
#TOKYOタクシー
#山田洋次監督
12 days ago
0
8
0
#ちちんぷいぷい
loading . . .
13 days ago
0
10
0
仏とは私にとっては、まずそこに存在する全存在のことだ。全存在と自我は同立できない。
13 days ago
0
12
1
隣町珈琲に行くぜ。
#ちちんぷいぷい
13 days ago
0
5
0
ドーパミンは空しさを知るため、セロトニンは協力を学ぶため、オキシトシンは世界との合一あるいは和解を果たすため。たとえば、仏教的にはそうなるかも知れない。
13 days ago
0
27
1
徐々にそうなれ、ではなくいきなりなれと密教はいう。 そして気付くたびに何度もそれを味わえ、とおそらく教えている。まるで自我という癖を抜いて行くかのように。
14 days ago
0
19
1
LIVE後初めてのレコーディング。
15 days ago
0
11
0
自分の中に満ち溢れるものがある。それを閉ざすのは、自分の中にある対人関係における利己主義だ。それは分厚い幻想によって守られているが、実はそれ自体には力はほとんど無い。だから理論的にはその存在に気付くだけで、無力化してゆく。
16 days ago
0
18
0
自分は大きな流れの中にある、とつぶやくだけで何かが変わり始めるだろう。
17 days ago
0
18
0
私の命、それは止めどなく、どこかに流れて行く命だ。 それがあまりにも無軌道でかつ大きな方位性を有するので、私は自我を持たざるを得ない。
17 days ago
0
16
2
人の輝きはすぐ奪われてしまう。輝きは、何を今日成すかによって左右される。それは社会的価値と何ら関係がない。
18 days ago
0
27
1
もう今週木曜日です!
add a skeleton here at some point
23 days ago
0
4
0
reposted by
名越康文
9月11日.本町で会いましょう。オープンカウンセリングを行います。#相愛大学
#宗教心理学
25 days ago
0
7
3
僕にとって想像と創造は義務になりつつある。
23 days ago
0
10
1
人間が空間を意識できたのは、アクターとオーディエンスにつまり舞台と客席に空間が分たれた時ではないか。 そしてむしろその時に人間が出現したのではないか。
25 days ago
0
9
0
努力よりも自分の深い声を聞くことが重要。そして深い声には恐怖も含まれる。つまり恐怖には、妄想も真の声も含まれる。玉石混淆。つまり恐怖だからといって否定するべでない。それは大きな行動力になる。
25 days ago
0
25
2
9月11日.本町で会いましょう。オープンカウンセリングを行います。#相愛大学
#宗教心理学
25 days ago
0
7
3
人は宇宙の為に祈り、宇宙の為に泣く。ただそれが無意識であるに過ぎない。
25 days ago
0
11
1
皆さまありがとうございました。皆さまの声援📣で、LIVE最高😆でした。深く感謝申し上げます。嬉しい!
#バーディックバンド
#隣町珈琲
#セットリスト
27 days ago
0
11
0
愛は、あわれみを乞うことによって隠され、それを止めれば程なく再臨する。
28 days ago
0
16
0
わざと諦めかけるのも、変な言いようだが効果はある。 運命とは、諦めた時に動き始めるものだから
28 days ago
0
19
0
よろしかったら!!
add a skeleton here at some point
29 days ago
0
6
1
来週の水曜日、楽しいので来て下さい💕💕💕。
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
7
0
reposted by
名越康文
【来週水曜!】 NAKOSHI YASUFUMI「THE BARDIC BAND LIVE」@Tonarimachicafe 9/3(水)19:30〜開催@nakoshiyasufumi @sakaikyou0806 @ketstron @katz1024
#名越康文
#THEBARDICBAND
10ヶ月ぶりのライブを開催! いよいよ来週に迫ってまいりました! 出演は
#佐藤克彦
(gt&cho)#高橋結子 (dr,Perc&cho)#佐藤杏 (gt&cho) 今回もアルバム、また新曲をたっぷりお届けします!ぜひお越しください!
peatix.com/event/4504710
about 1 month ago
0
8
3
【来週水曜!】 NAKOSHI YASUFUMI「THE BARDIC BAND LIVE」@Tonarimachicafe 9/3(水)19:30〜開催@nakoshiyasufumi @sakaikyou0806 @ketstron @katz1024
#名越康文
#THEBARDICBAND
10ヶ月ぶりのライブを開催! いよいよ来週に迫ってまいりました! 出演は
#佐藤克彦
(gt&cho)#高橋結子 (dr,Perc&cho)#佐藤杏 (gt&cho) 今回もアルバム、また新曲をたっぷりお届けします!ぜひお越しください!
peatix.com/event/4504710
about 1 month ago
0
8
3
デイコーヒーにて
about 1 month ago
0
36
0
お参りに参りました。
about 1 month ago
0
18
1
昨日のバーディックバンド。
about 1 month ago
0
12
0
人が輝いている時、多くは全体性とのバランスがとれている。しかし誰もそれを意識出来ない。意識は個体だから。これがいわゆる、宇宙の謎の一つなのだろう。
about 1 month ago
0
24
2
まとめるというのは謎の作業で、それをAIがやれているというのは、ひたすら人間は先を歩めば良いのではないか。 あとは行動の規範の為の知識を覚えること。
about 2 months ago
0
15
1
ぶっちぎりとは、まともな上に横を見ず、追究の道を進むこと。
about 2 months ago
0
15
0
生きることの実相は、情報なのではない。そのことを一生かけて証明しようとすることが、現代における自由である。それは小さなことではない。内面の外在化という課題は、奈良仏教以来のもので、宇宙とは何かという人間の究極の知欲の伝統なのだ。
about 2 months ago
0
19
1
8月8日ニューオータニ博多で、名越塾です。
x.com/nakoshiyasuf...
loading . . .
名越康文 on X: "新・名越康文塾 Vol.17 | SaintCross 次回は8月8日❣️❣️❣️ 場所はニューオータニ博多。 https://t.co/S12ZKpfi0Z" / X
新・名越康文塾 Vol.17 | SaintCross 次回は8月8日❣️❣️❣️ 場所はニューオータニ博多。 https://t.co/S12ZKpfi0Z
https://x.com/nakoshiyasufumi/status/1936067554130510161?s=12
about 2 months ago
0
7
0
すべての答えは、 目の奥にある海に隠されている。
about 2 months ago
0
14
0
思想はせめてその人がその思想自体に依存しているべきであって、その裏にあるヒューマニズムや〇〇主義であってはならない。しかし多くのメディアはそこを見出した時、国民に伝えようという動機にする。これこそは知的であることに対する、徹底的な破壊行為である。
about 2 months ago
0
17
0
その人の中に人間的なつまり架空のヒューマニズムがあれば、その思想はおそらく無効であろう。ヒューマニズムは結果として神経症者が作り出す幻影であって、せめて思想の生成過程において、人はそこから自由でなければならない。 そして出来上がった思想の中には、結果としてのみヒューマニズムが発見される。 それを見て神経症者は安堵する。中身を自体よりもそれが必要なのだ。
about 2 months ago
0
14
0
近くにでけた喫茶店でYouTube収録したよ。
2 months ago
0
22
0
Load more
feeds!
log in