マグ
@magunetto0117.bsky.social
📤 37
📥 29
📝 582
思考の掃き溜め
youtube.com/playlist?lis...
最近読書してる時はこれ流してる オススメです
loading . . .
STUDY WITH MIKU - YouTube
https://youtube.com/playlist?list=PL-pKPpZ1Q5NacsYBHSI5wyUQlsV8HhKqL
about 20 hours ago
0
1
0
私はよく「思う」で文章を終わらせるけど、これは自己保身の為だぞ❗️
1 day ago
0
0
0
私の親は本を読めと言ったことは特に無かったけど、マジックツリーハウスが全巻揃っていたり、動植物の図鑑が何冊も置いてあったのは暗に読書するよう仕向けられていたのかなって今更ながら思った
1 day ago
0
0
0
漫画と小説、どちらも素晴らしいコンテンツで貴賎は無いけど小説の方が圧倒的に国語力が身につくので親はそりゃ読ませたがりますよねって思う
1 day ago
0
0
0
今年は趣味を増やそうと思って読書を始めたんですけど、良い感じに定着してる
1 day ago
0
1
0
iPadをiOS26にしたら操作しづらくなってて泣いてる 誰か助けて〜😭
1 day ago
0
0
0
読んだ 依存症患者や依存対象になる物質や行動に対する見方が変わったなって思う 刺激や快楽に溺れて依存症になるのでは無く、辛い現実から逃れるために自己治療として刺激や快楽を求めた結果、依存症になってしまうというのは自分の頭にはなかったので新鮮でした そもそも依存症について考えた事があまりなかったので、当事者×専門家の往復書簡という形がとても読みやすく興味深かった
2 days ago
0
1
0
思考が良くない方向に行っている時は頭を無にしましょう もしくは情報で埋め尽くしましょう 電波ソングを爆音で聴け
5 days ago
0
0
0
6 days ago
0
0
0
何かあった時によく「推しを見つけましょう!」みたいな事が書いてあるツイートや記事を見かけるけど、推しってそんな簡単に見つかるものなの? 十数年オタクやっててもちゃんと推しって言えるほどのめり込めた人やキャラが全然いないんですけど
7 days ago
0
0
0
知らない単語が多いので、本を読むたびにタブがこんなんになってしまいます
7 days ago
0
0
0
fika.cinra.net/article/2021...
本文中に引用されていたこのコラムが印象的でした 前から考えていた事なんですけど、推しはキャラクターではなく人格を持った1人の人間であるということをしっかり脳裏に刻み込まないといけないって改めて思いましたね
loading . . .
戸田真琴と考えるアイドル業界の歪み。一方的に夢見るだけじゃない「推し活」を | Fika
性を考え続けたコラム連載最終回は、アイドル業界の歪みについて。その「推し活」、無邪気な暴力になってませんか?
https://fika.cinra.net/article/202112-todamakoto
7 days ago
0
0
0
今日ずっとこれ読んでたけどすごい良かった SNSを通じた際限ないパーソナリティの切り売りや恋愛禁止ルールの背景等、アイドルというジャンルに潜む問題点について解説されていて、今後推し活を続けていく上で気をつけなければいけないことを再認識したり、新たな知見を得たりととても参考になった
7 days ago
0
1
0
私は結構主人公寄りの人間なので身につまされる話でしたね
8 days ago
0
0
0
「推し、燃ゆ」を読みました 推し活を題材にした話でしたけど、一言で言うなら自身のアイデンティティや生きがいを他人に見出すことの危険性について警鐘を鳴らす作品だったように思いましたね〜 推しは確かに生きる活力をくれるし、精神的な支えにもなってくれる けれど直接何かをしてくれるわけでは無いし、ずっと居続けてくれるわけでもない それを人生の拠り所とするにはあまりに脆すぎる
8 days ago
0
0
0
reposted by
マグ
うめ茶
9 days ago
たまごっちとなとりっちのたこ焼き屋さん!
#ヌォンタート
0
39
16
好きな人が体調崩してるの、漫画とて見るのが辛い (モゴゴの話)
10 days ago
0
0
0
reposted by
マグ
404
11 days ago
おめでとう🐇
#月ノ美兎生誕祭2025
#みとあーと
0
27
5
reposted by
マグ
じゃむろーり
11 days ago
#みとあーと
#ヌォンタート
0
44
14
reposted by
マグ
席崎
12 days ago
#月ノ美兎生誕祭2025
#みとあーと
0
34
13
reposted by
マグ
けいつー
13 days ago
#ヌォンタート
0
36
16
何かを考える時、顔を上げて何もないところを眺める癖があるんだけどそれをお店でやると挙動不審すぎて焦る
12 days ago
0
0
0
感謝×5億
14 days ago
0
3
1
reposted by
マグ
けいつー
15 days ago
ネットプリントかなり楽しい✌️✌️
1
11
2
reposted by
マグ
🐈
19 days ago
ネップリで遊んできたので良ければお裾分け。 コンビニ:ローソン/ファミマ ユーザー番号:DTLJUFTBDH 推奨:写真>L判
0
32
6
感謝感激雨あられ❗️❗️❗️
16 days ago
0
12
1
もうヘッダー見せようとするのやめてください❗️❗️❗️❗️❗️
18 days ago
0
0
0
それはそれとしてひらがな4文字のグループ多くないですか? おじいちゃんもう覚えられないよ...😭
18 days ago
0
2
0
にじの新人がとやかく言われてるのをちょくちょく見かけるけど、何か言うには時期尚早じゃないですか? 初配信を見てからで良いと思うんですが
18 days ago
0
1
0
前まで漬物全般が苦手だったのに年をとるにつれて福神漬け、たくあん、紅生姜とどんどん食べれるようになってる もしかしてジジイになってきてる?
19 days ago
0
2
0
どこまでが期待でどこからが押し付けなんでしょうか
20 days ago
0
0
0
🍆のことを今でも変わらずすごくて面白くて魅力的な人だと思ってるけど、個人的な理由で熱量を保てなくなってしまったので一旦距離を置いてる 🍆に原因があるとか嫌いになったとかでは一切ない
21 days ago
0
0
0
何かをツイートする時、理由なんてなんでも良いのに「何のために?誰に対するツイート?」っていう余計な思考が紛れ込んでくる
21 days ago
0
0
0
全人類 博愛主義者になるべきではないか⁉️⁉️⁉️
21 days ago
0
0
0
そもそも100万人の価値は人によって違うとしか言えないので...
23 days ago
0
0
0
100万人の価値云々の話は興味無いのでどうでもいいんですけど、登録した4〜50万人がどこから来たのかは気になりますね 外部がこんな内輪のお祭りで登録するとは思えないし、にじさんじのファン層がそれだけ幅広くなってるってことなのかな
23 days ago
0
0
0
100万人で検索したらサジェストに価値が出てきて爆笑してる
23 days ago
0
2
0
AIイラストだと思ってたものが手書きで、手書きだと思ってたものがAIイラストだったというのがちょくちょくある 後者はがっかりするくらいでスルー出来るけど、前者に関しては「こ゛め゛ーーーん!!!!!」って泣きながら謝ってる
25 days ago
0
1
0
オタク趣味への意識がずっと平成のままなので、あまり明け透けに話すものでは無いというイメージがずっとある そのせいで趣味を聞かれた時に自己開示が出来ずに「読書と映画鑑賞です」っていう無難な答えしかできない
25 days ago
1
1
0
デュルケムの集合沸騰の話が推し活に通ずるものがあって面白かった チッタとかまさにそうですもんね
26 days ago
0
2
0
読んでいる時は「へぇ〜」「ほぉ〜」「なるほど〜」ってなりながら読んでたのに、いざ読み終わってみると何も頭に残ってなかった 頭悪すぎて涙
26 days ago
0
0
0
推しに対して朝と夜の挨拶+幸福を願う内容を毎日ツイートしてるフォロワーさんがいて、これがアガペーってやつなの?って思いながら見てる
27 days ago
0
0
0
reposted by
マグ
ふやける(fyakel)
28 days ago
月が綺麗ですね
#みとあーと
※再掲です
0
11
2
reposted by
マグ
なごし🍊Nagoshi
about 1 month ago
行楽日和
#みとあーと
0
20
4
youtube.com/watch?v=gpcR...
loading . . .
谷山浩子 - ガラスの巨人
YouTube video by adieu sayonara
https://youtube.com/watch?v=gpcRRvCuXfs
about 1 month ago
0
0
0
一応言っておくんですけど、別にペシミストでも自殺志願者でも何でもないです 好きな本の作者がオススメしてたので読んでみただけです
about 1 month ago
0
0
0
これに書かれている思想に同意できたのは2〜3割程だったけど、それで良いと思った 100%同意するのならばそれは私が私である必要性が無いから それに気づけただけでも読む価値はありました ちなみに読んでいて特に印象に残ったシオランの言葉はこれです 「もう笑う気が起こらなくなったら、それが潮時と思うべきだね。でも笑う気持ちがあるうちは、もうすこし待つんだな。笑いは生と死に対する唯一の、まぎれもない勝利だよ」
about 1 month ago
0
1
0
youtube.com/watch?v=P-3e...
ふざけた曲名なのに良い曲なのマジでなんなんすか
loading . . .
三不粘をエロい目で見るな / 重音テトSV
YouTube video by 山本
https://youtube.com/watch?v=P-3e-pNNODQ
about 1 month ago
0
0
0
ブロックってしない方が良いんだけどなぁって思いながらブロックしてる ミュートの方が波風立たなくて良いのにね
about 1 month ago
0
0
0
心の内を素直に伝える文章が好き それが好意的なものでも不平不満でも
about 1 month ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in