摩耶薫子@「着物の描き方大全」ホビージャパン
@kaorukomaya.bsky.social
📤 480
📥 180
📝 931
https://potofu.me/kaorukomaya
他SNSなどのリンクはこちらに
pinned post!
構造と動きがよくわかる 着物の描き方大全 着物の基礎知識から多彩なポーズ描写まで - 株式会社ホビージャパン
hobbyjapan.co.jp/books/book/b...
同人発行の既刊はこちらで通販とDL販売をしています □ 名称未設定 □on BOOTH
meishou.booth.pm
#booth_pm
17 days ago
0
26
8
巫女装束 巫女さんの袴は、男物の馬乗り袴とも女袴とも形が違います フィクションの「巫女キャラ」でよく見る装飾(肩の切れ込み、赤いくくり紐など)はリアル巫女とはだいぶ違うため、「巫女」を描く場合は、どの程度リアルに寄せるかフィクションのお約束を出すかは最初に決めておくといいです
about 2 hours ago
0
16
10
女学生の女袴 現代の卒業式などでの着付けとはちょっと違う点もあります 当時の女学生も、袴の丈を詰めたりひだを増やしたりなどの改造はアリアリだったようです 当時ですから自分で縫えるでしょうしね
1 day ago
1
67
22
袴ポーズ モデル人形も表示させた方がわかりやすいかな、どうかな
3 days ago
0
15
1
iPadの「ファイル」アプリ、使い勝手にそんなに不満はないんだけど、サムネイルをもうょっと大きくできるとありがたいんだけどなあ Windowsのエクスプローラーみたいにプレビュー出してくれるとか…
4 days ago
0
1
0
和柄パターン「ヱ霞」 by 摩耶薫子
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail...
ASSETSで素材公開になりました どうぞよろしくお願いいたします!
add a skeleton here at some point
4 days ago
0
1
1
ヱ霞 結構バランスが難しいな
5 days ago
1
16
4
和柄パターン「矢絣・井桁絣」 by 摩耶薫子
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail...
ASSETSで和柄素材公開になりました 矢絣はちょっと使い所難しいかな😅 井桁は大きさを変えてわりと色々使えるかと思います
add a skeleton here at some point
8 days ago
0
4
2
ヱ霞、結構いい感じにできたかな😀
9 days ago
0
9
0
ヱ霞ってどう描いたらいいかとわりと長年考えてたけど、グリッドを使うのはわりといいかも?
9 days ago
0
8
3
パンパスグラスと日々草 このくらいの気温なら外を歩いても生命の危険は感じないわねと思ったけど、31℃は普通に真夏の気温だし普通に汗だくになるのだった
9 days ago
0
4
0
矢絣と井桁絣 絣の模様の端が糸の方向にボケている感じを出してみたかった
10 days ago
0
13
2
こないだ新調したばっかりのiPad Pro、時々ストロークの反応がよくない…まさかパネルが初期不良とかPencilの方に不具合が…? とぐんにゃりしていたけど、ふと思い立ってペン先を変えたらちゃんと描けた~😂 サードパーティ製のペン先だから信頼性はイマイチよね、覚えておかなきゃ💦
10 days ago
0
1
0
この風船、画面のど真ん中で結構ジャマだな?😅
10 days ago
0
2
0
和柄パターン&ブラシ「吉原つなぎ」 by 摩耶薫子
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail...
クリスタ用素材、ASSETSで公開になりました どうぞよろしくお願いいたします〜😄
10 days ago
0
8
4
これどこ? イースター島?
13 days ago
0
1
0
登呂遺跡、復元住居跡はいいんですが、その横にとても…とても変なものが… 控えめに言っても「変」としか言いようがないんですが…
13 days ago
0
9
3
あと、登呂遺跡がその近所だったのでこちらにも行った! 登呂遺跡はじめて〜😀
13 days ago
0
7
1
今日は友達とちょっと足を伸ばして「ひこねのりお展」見てきました! グッズがほぼ全滅だったのが悔しい💦ですけど、タンゴの赤鬼青鬼はじめいろんなキャラに会えて感動〜 画材も知りたかったなあ
13 days ago
0
5
2
吉原つなぎ クリスタのプリミティブに貼り付けたら祭提灯の描写が簡単では? と思ったけど、そこまでお手軽でもなかったし出来はまあそこそこ😅
14 days ago
0
6
0
吉原つなぎ 模様を立体的に歪ませるにはやっぱりラスターレイヤーに描画して「ゆがみ」ツール使用がうまくいくかなー
15 days ago
0
11
0
百日紅 まだ平気で真夏みたいな気温のくせに、もう6時半で真っ暗なんだよなあ
15 days ago
0
13
1
あっ、今日って重陽の節句か
16 days ago
0
1
0
うっすら夕焼け
16 days ago
0
14
0
構造と動きがよくわかる 着物の描き方大全 着物の基礎知識から多彩なポーズ描写まで - 株式会社ホビージャパン
hobbyjapan.co.jp/books/book/b...
同人発行の既刊はこちらで通販とDL販売をしています □ 名称未設定 □on BOOTH
meishou.booth.pm
#booth_pm
17 days ago
0
26
8
こちらは「くまごころねこしらず@kumanekoshirazu 」さんの作品です エモさに惹かれてブロックもゲットしました😊 あとこの階段、パースの解説にもいいと思うんですよね!
18 days ago
0
7
1
今日はCOMITIAではちょっと変わった小物もゲットしました😀 これ、コンクリート製なんですよ! コンクリートで小物って作れるんだ… これ、中にライトを入れて光らせることもできるんです どの角度から見てもエモい…
18 days ago
0
28
6
無事COMITIAから帰宅しました! 参加の皆様、お疲れ様でした〜 スペースにお寄りくださった皆様、ありがとうございました!!😊 C106発行の着物の描き方本「羽織袴と花嫁衣裳」は、とらのあなさんでも扱っていただくことになりました 近日中に取り扱い開始になるかと思います こちらもどうぞよろしく!
18 days ago
1
3
0
本日COMITIAは東4ホールう24b「名称未設定」で参加です 設定だいたい終わりました! 本日はどうぞよろしくお願いいたします〜😆
18 days ago
1
19
7
本日COMITIA、どうぞよろしくお願いいたします!
add a skeleton here at some point
18 days ago
0
2
0
reposted by
摩耶薫子@「着物の描き方大全」ホビージャパン
9/7のCOMITIA153は、東4う24b「名称未設定」で参加します C106発行の「着物の描き方 羽織紐と花嫁衣装」をはじめ、既刊の着物の描き方本やクリスタノウハウ本も持って参ります よろしくお願いいたしますー!
add a skeleton here at some point
25 days ago
1
15
9
吉原つなぎ なんやたらバリエーションを作ってしまったけど、縞柄になる素材はやっぱり使うの難しいなー
20 days ago
0
9
1
これはiPadのクリスタから「モノクロPSD」に書き出したファイルは、iPadの「ファイル」アプリ上ではサムネイルが白黒反転する、という現象です ファイル自体に問題はないし、WindowsなどiPad以外ではちゃんと見えますし、Windowsから書き出したファイルはiPadでもちゃんと見えるんですが…
add a skeleton here at some point
20 days ago
0
6
3
クリスタVer.4.1.4のアプデが来てるみたいですー
www.clipstudio.net/ja/dl/releas...
細かいフォローアップデートだけみたいですが
loading . . .
リリースノート | CLIP STUDIO PAINT
CLIP STUDIO PAINTの最新のアップデートとリリースノートです。年額・月額利用プラン/アップデートプランをご利用中の方は無償でアップデータをダウンロードできます。
https://www.clipstudio.net/ja/dl/release_note/latest/
20 days ago
1
0
1
ApplePencilProの「スクイーズ」って機能、これ好きにカスタマイズはできないのかな クリスタだと「ツールパレットを表示」で開くのはクイックアクセスだし「カラーパレット」はカラーサークルだし「インクの属性を表示」はブラシサイズが出てくるんだが 「ショートカット」機能はよくわからないし💦
21 days ago
0
2
0
この百日紅、昔は真っ白な花の木だったと思うんだけど、年々ピンクが混ざってきているような?
21 days ago
0
6
1
案外見かけない「紅い」百日紅
21 days ago
0
5
1
夕焼けすごい
22 days ago
0
13
0
吉原つなぎ 「廓つなぎ」とも呼ばれる浴衣、祭装束、手ぬぐいなんかにもよくある柄です
22 days ago
0
18
5
絶対めんどくさいと思って手を出してなかった吉原つなぎ、やっぱり欲しいかぁ…と思って作ってみてるけどやっぱりめんどくさい😅 あとこれ、素材作っても使う時の柄合わせもめんどくさそう😂
23 days ago
0
5
0
以前、iPadで作業している人はスタンドの形状によっては曲って故障する可能性があるのでご注意を、という投稿をしたんですが、この度M4に機種変したらますます薄くなっててますます曲がる危険が増大してるなと思いました💦 作業環境だけでなく、持ち歩くことが多い人も注意です💦
23 days ago
1
55
36
9/7のCOMITIA153は、東4う24b「名称未設定」で参加します C106発行の「着物の描き方 羽織紐と花嫁衣装」をはじめ、既刊の着物の描き方本やクリスタノウハウ本も持って参ります よろしくお願いいたしますー!
add a skeleton here at some point
25 days ago
1
15
9
百日紅 去年描いた絵
25 days ago
0
29
5
百日紅 それはともかく命の危険を感じる気温だ…
25 days ago
0
7
2
買ってしまいました〜iPadProM4 13インチ😂! 次の機種の発表が9月にはあるのではというお話でしたが、新しい機種はまたお値段上がるだろうし😂 あと発売までに、もし今までの端末の不具合が進行したら…と思ったらもう買っちゃおうとw💦 ネットで見つけた「未開封新中古」ってやつ〜
26 days ago
1
18
0
新中古を狙ってみるか…?>iPad
27 days ago
0
1
0
iPad Pro、どうも9月前半? に次の新型の発表があるっぽい 新型を待つか…でもこれまたお値段上がるよなあとか、次の機種はわりとマイナーアップデートっぽいとかいう噂? Apple Storeでなら今現行機種も買えるみたいだけど…ネットだと未開封の新中古とかも一応あるっぽい どうするのがいいかなあ…
28 days ago
0
0
0
ちょっとパワーつけようと牛タンとろろ定食食べたら今胃がもたれている… ごはんは少なめにしてもらったのに😂 今日は色々トホホだわ…
28 days ago
1
1
0
覚悟を決めて新しくiPadを買おうかとヨドバシ行ったのに、なんと売ってませんでした!!! iPadPro13インチは256GBも512GBもグレーもシルバーもヨドバシ全店で欠品! 入荷予定もわからないので予約もできませんて😂 えええ…出鼻くじかれたというかどうしようかなあ…
28 days ago
2
13
0
iPad、どうしよう… 1:腹をくくって最新機種を買う(お高い上にPencilだのスタンドだのも買い替え) 2:中古で第6世代を買う(コンディションがちょっと不安) 3:修理する(今のこれを下取りに出した金額と中古の価格の差額と大差ない) 4:気にせずこのまま使う(そのうち症状が進むのでは…)
about 1 month ago
0
4
0
うーん、iPadの画面に影が入るようになってしまった… 今の所作業に支障はないけど、これバックライトの劣化らしいんだよね Apple Careは切れてるし、これどうしようかなあ…💦 ApplePencilの兼ね合いもあるし、現行機種買うのも厳しいしなあ 修理出すか中古で第6世代買うか…?
about 1 month ago
1
2
0
Load more
feeds!
log in