ぱんにゃの椅子の清
@mamanyaonpannya.bsky.social
📤 22
📥 23
📝 681
馬を眺める毛玉の椅子
キャリア考えれば普通なんだけど自分の中でヒロイン枠やってた声優さんがお姉さん通り越したキャラやってるの見て時の流れを感じてる
1 day ago
0
0
0
休み明けの声優さん結構声が違うことがあるのね。
1 day ago
0
0
0
カードンともハッピー関わってる時点でいいイメージなかったけど、店員の接客がはれる屋基準なので180度手のひら返しした。
4 days ago
0
0
0
徳島のタクシーの件、田舎が滅びていく理由の半分くらいが詰まってる(人間が閉鎖的
8 days ago
1
0
0
システム的に無限に受注できる仕組みにしてる時点あんまり考えなしなんだろうけど、マンパワーでなんとかしてたところをプロセカとウマ娘重なって公式が推してるもんだから偉いことになったのか。 営業が調子いいこと言ったんやろうけど、仕組み変えないとね。なんか送ることことが推しへの愛の証明へのファッション化されてるような気もするのでもういい気がするが(数も人も多すぎて、今回見る気が失せた。
8 days ago
0
0
0
ウマ娘フラスタ交通事故の件はまあ仕方ない(運営関係ないし)けど、置き場が通路一周するくらいで絶対見れないのはなんとなせんかなぁ。。理想は開場前に見れる箱があること(名古屋の時はそうだった)だけど施設によるしなぁ。ssaは意外とフリースペースなくて周辺に人が溢れてる。
10 days ago
0
0
0
ウマ娘の曲というかイベントは基本未来とか希望に満ちてる(他もそうだろうけど)元気が出る。 あと本職のアーティスト(ドロスクソメガネ、影山さん)ってやっぱりすごいんやなぁというのも実感(声優さんもたまに歌唱力お化けの方いるけど。。)
10 days ago
0
0
0
和きさんが参加できない措置としてバーチャルスペちゃん作ったんだろうけど、最後の演出で千秋楽未参加のキャストのボーカル別撮り映像とボイス流れて、本質的なところでいいよね。。ぶれなくて。
10 days ago
0
0
0
ギフトというか2部ゾーンは自分が好きすぎて、もっともっと。。という欲望が強すぎた。 あんまり寄せると湿っぽくなるからたぶんあれが正解
10 days ago
0
0
0
小林さんはトークが無茶苦茶にあがり症というか苦手なの知ってたので来ないかと思ってたら来てた、演技なら人前でもダントツでさすがだった(トークは壊滅的やったけど来てくれたこと感謝なので全部許せる
10 days ago
0
0
0
ある程度ストーリーライン前提のセトリ演出になってくると自分の中での望みと出された物のギャップが出てしまうのでもっと、実物をそのまま受け入れる姿勢が必要やな
10 days ago
0
0
0
昨日出てたキャストさんがプロセカの方とスキップしてたり、他の地方のアニメイベント行ってたりと声優さんって過酷やな。。(声吹き込む仕事以外である
10 days ago
0
0
0
当たり前だけど、ウマ娘声優のほとんどがだいぶわいより若くておじさん気分を味わってた(上坂さんでぎり同学年
11 days ago
1
0
0
和きさんの代役をキャラクターのMR?風でやるの、御本人の事情考えると最適解だし、心意気と実行力が心に来たなぁ あれ活動制限発表まで全く準備してなかったろうに。
11 days ago
0
0
0
地元の祭りで植松さんのライブステージがあったから見に行ったけど、ゲーム音楽はいいなって気持ちとFFは本当に通ってない人多いなというのを感じた。 あと祭りなのか植松さんの趣味なのかみんなの歌みたいな曲が多くて夜なのもあって観客反応イマイチやったのよね。。 難しい(曲はダントツでうまいけど
17 days ago
1
0
0
言っていた構文言葉の責任を誰かに擦りつけるみたいで私生活で使うのは好きではない
22 days ago
0
0
0
東急のあれ、国土交通省の見ると前から言うとったやろ案件っぽいけど、あんたらも同じこと地元で最近やったしなぁ。。
23 days ago
0
0
0
近藤さんゴリラの印象が強すぎるな。(イケメンアレンジの違和感よ
23 days ago
1
0
0
医者の診断でもチャットgpt普通に適正判断してるみたいなの本職から聞くとSFの世界も近いな(反発はすごいやろうけど
25 days ago
0
0
0
たまたま親戚周りといるからか、年齢高い人は高市さんめちゃくちゃ嫌いなのはよく分かった
25 days ago
0
0
0
女性のアウフグース初めて受けてそれ自体は良かったけど、ライブの時奇声出すタイプのオタクがいてげんなりした。。
about 1 month ago
1
0
0
オタクのうんちくと指摘をしたがるところ、ほんとうによくない
about 1 month ago
0
0
0
youtu.be/xwEeIK3NEGg?...
趣味のものととはいえ私物の値段がとんでもなさすぎて住んでる世界の違いを感じてしまうな。。
loading . . .
【ゲスト:武内駿輔】スーパーマンよりも〇〇〇マン! 武内さんこだわりのヴィンテージファッションを紹介!【私物紹介】
YouTube video by マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
https://youtu.be/xwEeIK3NEGg?si=UkS-yYdHVd2oFMSX
about 1 month ago
0
0
0
世の中に意見発信したいけど見られるのは嫌怒られるのは嫌という相反する感情もsnsが故なのか
about 1 month ago
0
0
0
渋谷行ったら街中でアニメイベントやってたけどコミックシーモアがスポンサーなだけあって、ラインナップが原作あり&渋谷でも馴染むの(ほとんどジャンプ)だったのを見るとアニメはもう良くも悪くも一般娯楽やファッションの類になったんだなぁと感じてしまった。(1990〜2010くらいまでのアングラ感のあるのが直撃してる世代なので
about 1 month ago
0
0
0
マニュアル通りにしか行動できない人、十人中十人大勢しないのはある。(メモ云々じゃなくて、情報受け取って咀嚼できる能力のあるなしがだいたいそこで出てるだけ
about 1 month ago
0
0
0
kai-you.net/article/9337...
昔のアニメ誌だったら全然燃えなかったんだろなぁ。時代とネット媒体。 この方の思想がだいぶ強いのは分かるけど、昔からの左翼的思想とか脚本家監督の思想をアニメに持ち込むのはよく見たし、特別浮いてる感はない。 が 今は原作は忠実にやる以外絶対ダメ文化やしなぁ。原作とアニメは別もんよ。
loading . . .
(3/3) 『ぼざろ』『虎に翼』の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の“加害性”
実写ドラマとアニメの脚本の違い実写ドラマもアニメも手がける吉田恵里香さんだが「実写の脚本はアニメっぽいって言われるし、アニメの脚本はアニメっぽくないって言われる」ことがあるという。実写の場合はキャラの立ち方の強さ、アニメの場合はアニメらしからぬリアル...
https://kai-you.net/article/93374/page/3
about 1 month ago
1
0
3
すごいサイゲの採用広告がネットリアル問わず流れてるけど新規ゲーム立ち上げなんかなそろそろ(デレステは終わり。プリコネグラブルもなんだかんだ10年選手。ウマも5年。シャドバは作り直しだし、そろそろ新規作る頃合いでしょ。
about 1 month ago
0
0
0
知らないRPGを紹介動画を見た時に昔ほどわくわくしなくなったのは老いか。。
about 2 months ago
0
0
0
プライドが高く学がない人間がとても生産性低いんだけど、自分もそうなる可能性孕んでいるってのは肝に銘じないとな。。
about 2 months ago
0
0
0
オタクイベント、高確率で風呂キャン勢がいるからマスク必須なんだよな。。
about 2 months ago
0
0
0
1週挟んでまたウマのリリイベ。会場同じなのよね
about 2 months ago
0
0
0
芸能界隈身内のゴタゴタが本当多いね。。
about 2 months ago
0
0
0
たまにバンダイのニュース見ると荒れてる(ゴッドガンダムそんな燃えてるのね。まああの規模と品数出して品質維持難しいわね
2 months ago
2
0
0
モリアーティーももう新しい声聞けないのか。。
2 months ago
0
0
0
さらっと読み飛ばしてたけど、スティルのシナリオどのルート行ってもタヒんでると解釈できるのか。。(濃厚なもんだしてきたなぁ
2 months ago
1
0
0
ウマ声優のバースデーイベントもれなくウマ声優さんも参加するから行きたいけど、この前初めて行ってだいぶ自分には合わないなとなったから難しい。
2 months ago
0
0
0
サイゲは運営方針にはあんまり絡んでないのかな。
2 months ago
0
0
0
他のコンテンツのリリイベ(小規模ライブ&限定物販あり)の有料無料や規模がわからんけど、変更をリリイベでキャストにしれっと言わせるのはなんかなぁ。公式告知にせえよ。
2 months ago
1
0
0
ウマのリリイベ豪華キャストではあったんだけども、その中でも長谷川さんぼざろで大ヒット飛ばしてるだけあって声量が桁違いだった(デフォルトの話し声がまず他の人より明らかに大きくてすごすぎる) アニソンの歌手でやれる人は声量が桁違いよな。。
2 months ago
0
0
0
チェキという文化に1mmも触れてこなかったからスルーしたけど勿体無いことしたんやろか
2 months ago
1
0
0
声優さんの個人イベント的なのんしゃがな以外で初めて参加したけど、なんというか独特というか企業が絡んでないとこうも個人が出るのか。当たり前なんだけど本当にファン向け
2 months ago
0
0
0
ウマの生放送に麻痺してきたせいでだいぶ情報の量に慣れてきた
2 months ago
0
0
0
広陵問題に触発されて過去の体験から過去の野球部、クラブのイジメを普通に関係なかったYouTuberとかが語り出してて、外野のイメージの悪さ以上に根深いんやねぇ。
2 months ago
0
0
0
キャリアの作り方が一般社会とは全然違うから仕方ないけど、大ベテランと思ってた声優さんの誕生日報告わっか。。ってなる。
3 months ago
1
0
0
久しぶりにテレビある環境だからだけど、無限にポケカのニュースやってて主な戦犯がマックみたいになってるが、メルカリや株ポケも同罪とは言わんがな。。 まあ毎回こうやってニュースすると売り上げより企業ブランド傷が付くってなってポケカプロモの一才合切がなくなるまでがゴールかしらね。。もう。。
3 months ago
0
0
0
株ポケにマクドナルドにメルカリの全員アウトレイジ感
3 months ago
1
0
0
個人的な地雷人間の偏見にリクライニング全力で倒す人と、公共の場でヘッドホンするのが加わるグリーン車帰省。。。(人が移動するシーズンはグリーン車の民度も落ちる。。
3 months ago
0
0
0
前はそんなでもなくったけど、親父が死んで以降、馬でも芸能人でも亡くなったら暫く泣くようになったなぁ(アラフォー手前おじさん感
3 months ago
0
0
0
ピクシーナイトもモーリス産駒やったかと思ったけど、こやつも母父キングなのか。。強いな
3 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in