二次元の推しに関しても、「推しは私だけのモノ」とか夢女子系の考えはないし、原作者様や中の人に自分を認知してほしいとかでもないです。
ただアニメ化とかゲーム化、スピンオフ系などで「何でここをカットしたんだ」「このオリジナルはいらない」「なぜこの組み合わせで実装するんだ」「せっかく中の人呼んだのになんでこのシーンを朗読させるんだ」とか、要するにサービスを提供する側の運営の段取りが悪かったり、ユーザー目線が解ってなさそうに感じたり、仕事への心意気を感じなかったりすることへの憤りというか、そういうのがうるさいタイプのめんどくさいヲタクです。
3 days ago