なほ
@naho0769.bsky.social
📤 41
📥 4
📝 160
ミッフィ好き。(・×・)の口が裂ける話題は地雷なので裂ける派はブロック。成人済。 自我垢。美味しい食べ物と人生🍙🦀 ついったは@naho0769で絵など描いています。
代官山ハブモアカレー ケールのカレー🍛🥬 健康な味がする
11 days ago
0
1
0
足りない小物を買いにカジュアルな着物屋さん(若者向けのショッピングビルとかにある)に行ったけど、もらった着物で…というとクリーニング勧められるんだけど、ライトなやつで5桁台なので、お気軽に洗うことすらできない いっそ和裁をおさめれば解いて洗える…のか…? 着物着る人あのクリーニング費用かけてるのかな、ほんとに?むりくない??
12 days ago
0
0
0
喪服のセットもあるんだけど、着る機会ない上に、着る前のメンテに6桁かかる雰囲気なので、これはどうしようもないな…親兄弟の葬式ぐらいにしか着れない服に6桁かけられる経済状況ではない どうするんだこの喪服…となっている
12 days ago
0
0
0
お着物 しましまの着物、樟脳の匂いすごかったけど、湿気たっぷりの湯上がり風呂場に干して浴室乾燥機をかける、を繰り返したらだいぶマシになってきた 他は帯 帯たちも浴室乾燥機するか… 50年前?の帯たち、かわいい
12 days ago
1
6
1
おきもの 10年以上前に祖母から継いだものをしまいこんでたけど、なんなら祖母も軽く30年はしまいこんでたので下手すると50年は誰も着てない 本人(本人?)も自分が服であることを忘れてそう とりあえず風を当ててみる 袖に一部漂白剤こぼしちゃった?みたいなあとがあるけど、練習用部屋着とするので気にしない
16 days ago
0
3
0
おきもの 3千円で買った夏着物と寄せ集めコーデ 夏着物はしまった
17 days ago
0
3
0
もっちりミャクミャク横ちゃん 希望サイズより少し大きいけどお招きできた!タルのようなボディが愛しいね
18 days ago
0
4
0
PIZZA SLICE 薄くて大きなピザランチ🍕🥤
21 days ago
0
3
0
長谷川あかりさんのやつ パッと作れて美味しいので在宅1人ランチの定番になりつつある
29 days ago
0
4
0
ついったランドで流行っているやつ、やってみようとおもったんだけど、なにも理解できなかった…なんでみんな「理解(わかっ)た」みたいになってるんだ、うらやましい…わかりたい… でも七歳児が心からの賛美を送ってくれたので救われた 七歳児、昔から絵を心からほめてくれる ちなみにこれは、五反田で食べることができる台湾式朝食です。豆乳スープに揚げパンのこまぎれみたいなのが乗ってます
about 1 month ago
0
13
2
フィナンシェを焼いた 型から直接取って食べるワイルドスタイル
about 1 month ago
0
7
0
東京豆漿生活 豆乳のスープと葱と肉のパンみたいなやつ
2 months ago
0
4
0
プラバンで作った「ふ」
3 months ago
0
3
0
「ふ」のクッキー焼いた
3 months ago
0
9
3
ヴィドフランスにめんだこちゃんパンある 買った
3 months ago
0
4
0
代官山のドーナツ屋さん 前通りがかった時は長蛇の列だったけど、夕方並ばずに入れそうだったから、名物?らしいくそでかドーナツ🍩買ってみた
3 months ago
0
5
0
シンカンセンスゴイカタイアイス、自販機で買うとぜんぜんかたくない
3 months ago
1
5
0
7歳児の夏休みイベントを作った ベーシックインカムも設定されてるので、働かずともおやつは食べれます 労働はおまけ要素です ナバジンは通貨単位です
3 months ago
1
4
0
ツイッタランドで流行ってるやつ作った 焼き浸しより揚げ浸しの方が楽なのでカロリーが上がってしまう
3 months ago
0
3
0
雑な時のランチ 玉ねぎ焼いたやつ 昨日のあまりのタコ冷菜 賞味期限切れかけたとうふに乗せられそうなもの乗せたやつ
4 months ago
0
6
0
最近たべた、つめたいラーメン🍜
4 months ago
0
3
0
我が家では「ふ」が最もかわいいひらがなということになっている☺️ 6歳児は「ふ」といっしょに寝た
5 months ago
0
3
0
ランチに食べた桝元の辛麺🍜
5 months ago
0
2
0
6歳児のリクエストで作成した「ふ」のぬいぐるみ
5 months ago
0
6
2
これはデザインあ展の物販で買った、もふもふの「あ」 「あ」の小さいクッションも可愛かった 大きいクッションは77000円だった(とても大きい)
5 months ago
0
5
0
在宅ランチパスタ🍝
5 months ago
1
5
0
クッキ博覧会で得たクッキ片手に優雅な在宅ワークをしてて、なかなかの人生では?と思ってる 何か目に見える成果を出したことはない半生だけど、自分で生きる分にはこれくらいが良いと思えるようになってきた としをとったので
5 months ago
1
0
0
クッキ博覧会、買った フキアージュ ブノワニアン fammy 35mm
5 months ago
1
4
0
こんな時間ですが、スコーンが焼けた
5 months ago
0
5
0
1人飯なのでブロコリーパスタ作った
5 months ago
0
4
0
時短勤務じゃなくなったので1日の労働時間が2時間くらい増えたということは、趣味の時間は最低2時間消えるのだな…実際一日2時間も確保できていなかってので、マイナスです。 新規ファイルを作成したものの、その後全くクリスタを開けない…
6 months ago
0
0
0
ミッフィー展購入品 5年前(ミッフィ65周年展)にくらべてこどもが成長して自ら欲するものを主張するようになり、ミッフィオタクが3人いる、みたいになったせいで購入量がすごい…
6 months ago
0
4
0
日比谷 鈴懸 あしやの残骸もなか、一個128円でかわいい(3個買った)
6 months ago
0
4
0
トラントロアさんのバターの美味しさを楽しむカンカンサブレと、ドーマンホットサンドメーカーで、あみだくじでPTA役員副委員長を引き当ててしまった心を癒す
6 months ago
0
5
0
なほさんは生活が丁寧というよりは食い道楽なのだ… その証拠に、掃除は行き届いてない、詳しく話すとひかれる程度には行き届いてない ちゃんとしてるのキッチンの見えるところだけ(食い道楽だから)
6 months ago
0
3
0
在宅エビパスタ 赤エビの殻を粉砕して作ったスープの余りをのばしたので、雑パスタなのにそれっぽい味がする!
6 months ago
0
6
0
6歳児の希望により、移動ポケットも作りました(市販品のしっかりとじるふたがあるやつは使いにくいらしい)
6 months ago
0
6
0
スコーン焼いた
6 months ago
0
4
0
恵比寿 豆腐食堂 米に豆腐乗ってるし、中央手前はデザート的なものかな??と思って食べたらふつうに豆腐だった 汁物にも豆腐的なものが2種類入ってた 豆腐好きなので近所にあってほしい
7 months ago
0
3
0
UCHU wagashi 博物館の企画展などでも落雁作ってる京都のお店。優しい口どけ。落雁だけもりもり入ってるやつがおすすめ。
7 months ago
0
2
0
あちや
7 months ago
0
7
0
fammy by Miho Sato フレジェ バタークリームって美味しいんだなぁ🍓
7 months ago
0
5
0
品川 ウルフギャング・パックPIZZA BAR ベーコンチーズバーガー🍔
7 months ago
0
5
0
できた〜!7点セット、長い道のりだった…
add a skeleton here at some point
7 months ago
1
7
0
羽田 レピドプテラのプリン🍮 クレープ屋さんなのでクレープも食べたけど6歳児が頬張っている写真しかない インテリアが蝶々たくさん おすすめしたいけどだいぶ地元民向けの立地
7 months ago
0
5
0
渋谷 spice theater 豆と青海苔のカレーと、エビカレー
7 months ago
0
3
0
reposted by
なほ
古海鐘一
7 months ago
5月2日に「Fate/Grand Order material XVII」が出るそうです。 サンプルにもあります通り、夏霊基の道満も収録していただいています。
typemoon.com/news/2025/Cy...
loading . . .
TYPE-MOON BOOKS 新刊情報(2025年5月2日発売) - TYPE-MOON Official Web Site
https://typemoon.com/news/2025/Cy49eX
0
90
56
fammy by Miho Sato 渋谷の催事。クイニーアマンとスコーンをランチに食べたら、バター摂取しすぎて胸が重い おいしかった
7 months ago
0
6
0
蒲田 Rita. 釜焼きピザのイタリアン。全部美味しかった🍕🍝🥗
7 months ago
0
4
0
スコーン焼いた 素人アレンジを加えたところ、いつもより美味しさが下がった かなしみ
7 months ago
0
3
0
Load more
feeds!
log in