夢枕つむぎ
@yamanojyo.bsky.social
📤 696
📥 353
📝 723
つむぎだ!(※男性が運営してます) pixivやTwitter(X)などのリンクはこちら
https://lit.link/yamanojyo
ブルースカイにこの機能ないのでむりやり連れてきた 誕生日!
2 days ago
8
16
0
>電子端末のAI機能で採取したキノコを調べ、「シイタケ」「ヒラタケ」と判定が出たため焼いて食べた。ところが約30分後に嘔吐(おうと)するなど… (お、これはツキヨタケのニュースか?)と思ったらしっかりツキヨタケだった
www.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
AI判定は「シイタケ」食べたら毒キノコ 国「検索は参考程度に…」:朝日新聞
紅葉シーズンまっただ中、山に出かける機会も増えるこの季節。楽しい思い出を台無しにしないためにも、キノコには注意が必要だ。厚生労働省のホームページで紹介されているパンフレットにはこんな文言がある。 「…
https://www.asahi.com/articles/ASTCF3332TCFPXLB008M.html
5 days ago
0
5
2
大関の出してる蜂蜜とかで加糖された甘酒が好きなんだけど、どこにも売ってないので酒粕を買ってきた そのうち作る
6 days ago
0
7
0
最近ことのはたんごというゲームをやっているんだけど、正解すると言葉のシンデレラフィットが発生して楽しい
plum-chloride.jp/kotonoha-tan...
loading . . .
ことのはたんご | 単語推理ゲーム
日本語版Wordle。1日1回単語推測パズルゲーム
https://plum-chloride.jp/kotonoha-tango/index.html
6 days ago
0
1
0
今日はいい膝の日らしい 再掲
6 days ago
0
22
5
古いポンコツスマホが新しくGoogleピクセルに代わって、あらゆる操作がスイスイの快適になって感動してる 以前のスマホは、写真撮影して3秒くらい待ってからカメラアプリを最小化しないと写真が保存されず無かったことになっていたのでヤバかったから本当に快適
8 days ago
0
0
0
チコリータと目が合ってつい手に取ってしまった
11 days ago
0
5
1
銀杏って……剥くの大変ね…
12 days ago
0
4
0
まずショ糖の結晶は本来白く、サトウキビを絞って作れる茶色い砂糖の色は不純物によるもの。工場では液状にした砂糖に石灰を加えて不純物を沈殿させたり、遠心分離機にかけるなどの工程を重ねて純度を高めていき、最初にできるのが真っ白なグラニュー糖で、グラニュー糖を精製する過程で残った糖液を更に煮詰めてカラメルが入って茶色くなるのが三温糖、ということだった。 茶色い三温糖が安全で漂白されたグラニュー糖が危ないみたいな話があるなかで、両方とも全く同じ工程を踏みながら、むしろ三温糖の方が工数が多いのは意外だったな。
14 days ago
0
2
0
マーガリンがプラスチックで危険みたいな話が英語の論文で書かれたplasticity(可塑性)を読み違えたのが原因みたいな話に関連して、白い砂糖が漂白されてて危険みたいな話を、工場での砂糖の製造過程の解説を読んでどういう誤解なのか理解した 石灰を咥えて不純物を取り除く工程が漂白剤だと誤解されたみたいな話だった。
14 days ago
0
2
0
和三盆、なにかでんぷん質のものと砂糖を混ぜて作る菓子だと思っていたけど、ほぼ100%砂糖で作られてるとは知らなかった
14 days ago
0
0
0
reposted by
夢枕つむぎ
背川昇
19 days ago
#どくもり
第31話が無料公開されました! よろしくお願いします🍄🍄 どく・どく・もり・もり - 背川昇 / 第31話 強い愛はいつも | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト [
viewer.heros-web.com/episode/2550...
]
2
71
31
あす一所懸命頑張るので、10年に一度の最悪を最低限マシな状況に落とし込む戦いに勝たせてくれ〜
19 days ago
0
3
0
重た過ぎるが逃げられないテーマの考え事をしてたらこんな時間
19 days ago
0
0
0
reposted by
夢枕つむぎ
背川昇
20 days ago
#どくもり
次回31話は明日の正午12:00に更新予定です!! 31話の更新と同時に30話の無料公開が終了してしまいますので、未読の方は今のうちによろしくお願いします🙇🍄
add a skeleton here at some point
0
33
9
調理方法は知らないけど安かったので買ってみた銀杏
22 days ago
2
8
0
めげない、しょげない、私が負けるわけがない
27 days ago
1
2
0
10年前にも同じように最悪の出来事と最高の出来事が同時に迫ってきて、マジで最悪な日々を過ごしながら最高の出来事に恵まれて本当に困惑していたことがある。
27 days ago
0
1
0
人生でも指折りの最悪の出来事と人生でも指折りの最高の出来事が今同時に進行していて急に人生のコントラストがガビガビに高まっている
27 days ago
0
1
0
等身大チコリータ届いたけどデカくて最高
28 days ago
0
9
0
タクシー内にスマホを置き忘れる大ポカをやらかす 一回休み
29 days ago
0
0
0
多様性に富む鹿児島における西郷隆盛の肖像
29 days ago
0
7
2
叔父の入浴を手伝ったりした
about 1 month ago
0
0
0
らくがき 久々に描いた子
about 1 month ago
0
16
3
目をたくさん描いた
about 1 month ago
1
12
1
ミアレシティ行きたい〜!
about 1 month ago
0
0
0
慣れない草むしりに勤しんだら本格的に疲れ果ててしまって、もうデスクワーカーとしてしか生きていけないのを実感してる
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
夢枕つむぎ
背川昇
about 1 month ago
ヨコハマきのこ大祭始まりました!! 単行本をご購入頂いた方にサインを書かせて頂きます✒️🍄 グッズも盛り沢山ですので、ぜひ遊びに来てください!!
#どくもり
#ヨコハマきのこ大祭2025
0
25
4
なんかちょっと耐え忍ぶしかない状況に立たされても「まあ、ハングドマンの正位置を引いたしな…」と考えて日々を乗り切っている(タロットが好き)
about 1 month ago
0
2
0
大根
about 1 month ago
0
9
1
ポストカードに落書き
about 1 month ago
0
8
1
ミアレシティ行こうと思っていたが庭の草むしりに駆り出されて疲れ果ててしまった
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
夢枕つむぎ
背川昇
about 1 month ago
10/18(土),19(日)のヨコハマきのこ大祭に『どくもり』ブースとして出展します🍄🍄🟫🍄🍄🟫 きのこグッズ・栽培きのこ・野生きのこ・きのこ料理など、きのこもりもりの超最高のイベントですので、ぜひ遊びに来てください!!
kinoko.yokohama/exhibitor/do...
loading . . .
どくもり出張所 in ヨコハマ|ヨコハマきのこ大祭 出展者情報
キノコの妖精を主人公にした漫画「どく・どく・もり・もり」の著者・背川昇によるサイン会、およびサイン本やグッズの販売です。
https://kinoko.yokohama/exhibitor/dokumori
1
27
10
ヨコハマきのこ大祭行ってみたかった…!(身内の急病で帰省)
about 1 month ago
0
1
0
急用で鹿児島に帰ってきているけどどうして鹿児島暑いの…
about 1 month ago
0
0
0
今日ちょっとはZA触るつもりだったけど移動と移動疲れのダウンで1日潰れたな…(就寝)
about 1 month ago
0
0
0
本格的に気温が下がってきて猛烈に元気が出てきた
about 1 month ago
0
1
0
秋の夜空って感じで最高だ
about 1 month ago
0
5
0
好きな悪役のらくがき
about 1 month ago
0
14
3
桜井政博が小学生の頃に徒競走で1位になった時のエピソード好きなんだけど、うんと恐ろしいものに追われる妄想で速く走る話より、自分の影を追いかけるイメージで走ってた時はずっとビリだったって部分の話の方が教訓として自分に響いてる
about 1 month ago
0
2
0
らくがき
about 1 month ago
1
11
2
ホテルで落書きしてる
about 1 month ago
0
9
1
額に入れて飾ろうかな
about 1 month ago
0
13
5
reposted by
夢枕つむぎ
らくがき
about 1 month ago
0
16
5
らくがき
about 1 month ago
0
16
5
♪蛍の怒(いかり)
about 1 month ago
0
0
0
野生のヘビを見たのは5年ぶりくらいかも
about 1 month ago
0
1
0
散歩してたら15センチくらいのヘビが躍り出てきて、ビックリしてたら去っていった…
about 1 month ago
0
2
0
凍らせるかキノコ…
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
夢枕つむぎ
ウェザーニュース
about 2 months ago
<冷凍に最適なきのこ🍄> 秋の味覚・キノコの多くは冷凍することで旨みや栄養価が増します。 水洗いせず石づきを取り、ほぐして保存袋などに入れて冷凍します。しいたけなどは食感の変化が少なく、エノキダケはダイエットに有用なキノコキトサンが約12倍にアップします。
weathernews.jp/news/202509/...
loading . . .
なぜキノコを冷凍すると旨みや栄養価が増すの? 冷凍に最適なキノコは? - ウェザーニュース
秋の味覚・キノコの多くは冷凍することで旨みや栄養価が増します。水洗いせず石づきを取り、ほぐして保存袋などに入れて冷凍します。しいたけなどは食感の変化が少なく、エノキダケはダイエットに有用なキノコキトサンが約12倍にアップします。
https://weathernews.jp/news/202509/300166/
0
152
95
Load more
feeds!
log in