懲りずにまた曲のコピーし始めたのだけど(イエモンのパール)テンポの解釈が分からない。
なんかアップテンポでボーカルは伸びやかに?歌ってる感じで、テンポ測定のサイトでリズムに合わせてクリックしたら245になって、200いくらってゴリゴリのメタル的な数字では…? じゃあ自分がとってたリズムは8分音符と考えるべき? じゃあ122.5?と思って、122.5でリズムを打ち込んでたけど、初音ミクの入力で違和感を感じて、あれ?やっぱ245かな?ってなってる。
どういう考え方が正しいのだろう。音楽は独学で知識が中途半端なので、めちゃくちゃな事言ってるかもだけど。
12 days ago