こた
@akotakotakota.bsky.social
📤 137
📥 54
📝 4855
源泉たれ流し
Twitterで4枚組を載せると見切れるの忘れてた
about 3 hours ago
0
2
0
緩急車
about 4 hours ago
0
6
0
reposted by
こた
なご
about 4 hours ago
친포냐
0
3
2
中央アジアで公用語的な位置付けと聞いてロシア語を覚え出したが、最近は急速に自国語化とアルファベットの使用が進んでいるという話もありよくわからん
about 4 hours ago
1
2
0
penis
about 4 hours ago
0
3
0
Чинпония
about 5 hours ago
0
3
2
スーパーさむかぜ91号
about 7 hours ago
0
3
0
DF50ぽい塗り分け好き
about 9 hours ago
0
2
0
どっかの町を徘徊したのち鍋焼きうどんとかを食べたい
about 12 hours ago
0
6
0
いいですねえ冬
about 12 hours ago
0
2
0
会社にお友達ほすぃー
about 16 hours ago
0
0
0
看板の裏側に乗越精算機の案内が残っていた めっきり使わなくなったな...
1 day ago
0
5
0
【独白】年末年始の外出交渉不調 お出かけ担当相「粘り強く働きかけていく」
1 day ago
0
7
0
まだ火曜日か もう随分働いたような気がしたが...
1 day ago
0
6
0
パラボラアンテナの廃物利用
2 days ago
0
8
0
旅に出たい...
2 days ago
0
4
0
鉄道路線図を1枚だけカラーA2で印刷しようとしたら、3000円くらいしてびっくりした A3はコンビニで80円なのに厳然たる差があるんだな...
2 days ago
0
2
0
行きたいラーメン屋があるが、会社から自転車で15分くらいと惜しい ラーメンのために時間休取るか真剣に悩む...
3 days ago
0
3
0
欲しい物が明日来なくて困ってる会社にカウネットで買った商品を直送してあげる代わりに手数料を乗せて請求したら儲かるのでは...
3 days ago
1
1
0
大井川本線 家山〜抜里 線路沿いに現役の木造旅館がある
3 days ago
1
10
0
会社を仲良しクラブにして楽しく仕事したい
3 days ago
1
4
0
模型で作りたい光景
3 days ago
0
6
0
満足→絶望→諦観 日曜午後のルーティーン
3 days ago
0
3
0
正しい時期に正しい事を正しく済ませておきたい人生だった
3 days ago
0
3
0
呑んでません
3 days ago
0
3
0
ポテトにゃ!
3 days ago
0
12
0
実社会にうまくハマれないが突出した個性があるわけでもない我が身をどう処すればよいものか
3 days ago
1
2
0
お出かけしばらく自粛しようと思ったけど、やはり心身の健康のために必要だな
3 days ago
0
5
0
久しぶりにたくさん(といっても2万歩くらい)歩いて気分が良い やはり毎週末どこかしら出かけたいな
3 days ago
1
2
0
大井川鉄道の観光急行、トンネル区間の夜汽車感がすごく良かった
3 days ago
1
7
0
日曜夜の悲しみは休日が楽しかった証左である
3 days ago
0
3
0
クマが怖くて登れなかった
3 days ago
0
8
0
歩き足りなかったので手近な廃線跡を追加歩行した
3 days ago
0
7
0
大井川鉄道の資料館にあった、ブラジルのアプト式鉄道の資料。 コーヒー豆と鉄鉱石を運ぶために作ったという、ブラジルらしい理由。 南米にアプト式があるのも知らなかったが、さらに開通以前は全長9キロのインクラインがあり、客車も通っていたという...
3 days ago
1
3
0
汽車に乗ってきた
3 days ago
0
10
0
小荷物扱いでいいから乗せてほしい
3 days ago
0
11
0
汽車を降りて歩いている
4 days ago
0
10
0
あれが万博輸送用の最新鋭客車か...
4 days ago
0
7
0
乗り得列車で東へ
4 days ago
0
5
0
ベストエフォートプライス
5 days ago
0
0
0
チープな酒を飲んでみたらお値段なりの味がした (カールは美味しい)
5 days ago
1
5
0
社会わからなさすぎて泣ける
5 days ago
0
1
0
田舎のバス路線探すの難しすぎて、いつも自治体のWikipedia 開いて「交通」の欄を見るとこからスタートしている
6 days ago
0
3
0
冬のJR北海道キハ40の、コーーーッというブレーキエアの音がずっと記憶に残っている 走行音は雪に吸収されて聞こえないから、エアの抜ける音だけが無人の車内に小さく響き、かえって静けさを強調していた
6 days ago
1
4
0
もう10年近く渡道してないからいい加減行きたい
6 days ago
0
3
0
reposted by
こた
碓氷
6 days ago
0
29
5
きたぐにとか全然間に合ったし、なんなら関西住んでたのに乗らなかったの酷すぎる 今からでも乗り鉄への回帰姿勢を鮮明にしよう
6 days ago
0
2
0
飛行機一人で乗るの怖いから、入国後即解散→出国時集合のオフ会やりたい(?)
6 days ago
0
5
1
中国東北部の森林資源開発のために作られたローカル線とか、西域へ行く長距離列車とか、国際列車とか、南の方にある客車航送のある路線とか、四川省山間部の道路交通が不便な地域で生き残ってる鈍行客車列車とか、寝台高速列車とか、全部乗ってみたい
6 days ago
1
6
0
すごいサイトを見つけた。 中国全土の鉄道路線図が載っており、地図上で駅を選択するだけで時刻表が見れ、列車ごとの時刻表も経路も出てくる。 楽しすぎる。
cnrail.geogv.org/zhcn/
6 days ago
1
9
0
Load more
feeds!
log in