ながめ
@youkaini-naritai.bsky.social
📤 15
📥 35
📝 1429
妖怪になりたい人 怒りを生きる糧にしてきたが、色々あって怒りすら湧かなくなった。 果たして何を糧に進めばいいのか迷子中
スマホ買えたんだけど早く来ないかな〜
about 1 hour ago
0
0
0
ながめさん、砂場歴長いんだけど、今の職場の人知らないから今週2回ほど結構な土量上げてていつも周りに人いるから紛れてるんだけど、今回1人って事でそれが数値で分かってね。 その日は褒められたんだけど、今日は「えっ、早っ」って引かれてしまった。
about 3 hours ago
0
0
0
体重が増えて、体脂肪が減ったので筋肉が付いたって事だよね!? やっぱり手が筋肉モリモリになってる気がするわけだ。
about 15 hours ago
0
0
0
スマホを新しくするがために後30分後のセールを待っている。
about 22 hours ago
0
0
0
台車押す時に平地と登りは押すけど下りは逆さになって、人、台車の順番で降りていくのって普通だと思っていたが、上司がそのまま進んで行って落ちそうになるのを2人の男性陣が押さえるってのを楽しそうにやってて、下りは常時と逆にしないと駄目ですね。って朝いちで言っていたのと楽しそうにキャッキャしてたからほっといたら黙っていたのをバラされてそう言うの早く言ってよ!と言われたので、朝お伝えしたじゃん!と答えてしまった。 えー。そう言うのはやってる時に言わないとと言われたが、楽しそうだったから、そう言うアトラクションを楽しんでるんだと思ってた…
about 23 hours ago
0
0
0
寒いね!! くっそ寒い。
1 day ago
0
0
0
私一人の人生と多くの女性の人生なら、引いた目で見たらそりゃ後者なんだが、私の主観が入ると同じ重さになるんだな。 私はまだそこまで我欲を捨ててないんだな。
2 days ago
0
0
0
我が職場、私の所属する部署は研究系なんだけど、その他に施設運営系がメイン事業であるので、皆、普通に出世するかもしれんが、我が部署迂闊に出世すると事務職みたいになっちゃうから本当に昇進は慎重になんだよな〜🤔 そこら辺ちゃんと考慮して欲しいよな。 SEが出世するとプログラム組めない問題と同じきがする。 私はプログラム組むような現場の人としてだったら出世もやぶさかではない。 現場管理位までなら頑張るか? 先生の多くの女性も分かるが、私の人生と天秤にかけちゃうよね。
2 days ago
0
0
0
reposted by
ながめ
ネコノテ堂
2 days ago
来年の干支「馬」にちなんだ特別な年賀状が登場です。 2026年の年賀状は、みずら猫が馬形埴輪に乗っているユニークなデザイン!
shop.nekonote-company.com/items/125812...
11月20日17:00~販売開始(15%OFFのセールと同時) ※データ販売のみ
#みずら猫
0
18
5
reposted by
ながめ
ネコノテ堂
2 days ago
お気に入りありがとうございます! 「猛犬注意」&「猫がいます」 マグネットステッカー。 犬形埴輪ちゃんと猫土偶が注意を促してくれます。
shop.nekonote-company.com/items/80160612
#埴輪
#土偶
0
14
2
有給取れって連絡来たので来年何処かで連休取ろう。
2 days ago
0
1
0
幼少期の電車好き、車好き、昆虫好き、お絵かき好き、色々あると思うが何がきっかけで人は卒業して行って、何で卒業できずに引きずるのだろうか。
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
0
0
右手の筋肉の発達を確認。 腕じゃない。手の筋肉がもりもりになっとる。
3 days ago
0
0
0
ながめさんは幼少の頃から砂遊びが好きだったのだが、四半世紀生きても、そろそろ40年目だが多分好きだろう。 親がピアノだバレエだと蝶よ花よと育ててくれたが砂遊びが好きなんだな。 音楽はブラスバンドに入るくらいは熱中?したのに今は時々ピアノに触れたらくらいだもんな。 この砂場への執着はなんなんだろう🤔 昔は蝉とかトンボとか取ってたけどそれはそこまで好きでは無くなったがこの違いは何なんだろう。
3 days ago
0
1
1
あー、誰かに色々聞いて欲しいが、私の個人的な事など誰も聞きたくないと言うジレンマ。 とりあえず昇進試験については決着がついたので良し。 落ちる可能性が一番高い今年は受ける。
3 days ago
0
0
0
ちゃんと現場離れるなら昇進試験は受けたくないと言えた私偉い。 何故か部長が横から君はあれか、放牧されたい人なのか。と言われ、今までなんだと思ってたんだろう。 いや、2つ部署あるからそっちだと思われてたのかな。 まぁ、経歴的にどっちもやってたし、事務もやってたからね。 でも、事務は嫌なのよ。事務だけやるなんて耐えられない… 放牧されたい。
3 days ago
0
0
0
そして、言葉の端々に部長の腹黒さが見えた。 いい感じで付き合わんと怖いな。
add a skeleton here at some point
3 days ago
0
0
0
課長、部長と話して多分昇進してもすぐに中入れ、ってことは無い。 と言ってもらえたので試験を受けることにした。 まぁ、落ちるし。
3 days ago
0
0
1
職場でピアスは良いけど、拡張は良いのかと言う夢を見た。
4 days ago
0
0
0
むしゃくしゃしたので爬虫類のカレンダーをポチりました。
4 days ago
0
0
0
底が抜けたと2年くらい前よく思ってたが、既に何の感慨もない。 最悪をよくもまぁ、更新出来るよな。 物価上がってんのに、下げる理由なんてないだろ。
add a skeleton here at some point
4 days ago
0
1
1
ながめさんは根に持つタイプ。 引っ掛かりは解消しないと石橋をたたき割るタイプ。 前回うっかり数回叩いて渡ったら大変な事になったからな。
4 days ago
0
0
0
昇進試験やっぱり納得いかないよな。 なんせ、私は出世することにより、どんな仕事にシフトチェンジさせられるのかを知らない。 放牧されなくなるなら何のための引っ越しなのか、転職なのか。 とりあえず業務は確認しないと。
4 days ago
0
0
0
ながめさん、別に自分が女性に分類される事は知ってるし、承知してるけど、自分で「女性」とは言ってねぇからな。 聞かれたらそりゃ女性で答えますけど、基本的に、自分は妖怪だと思ってるから。 妖怪を目指す人間として生きてるのに突然「女性活躍」とか「輝け」とか言われても「そう言うの、良いんで…」って感じなのだが。
4 days ago
0
0
0
新入社員の新人研修で福祉系の研修でポエムをBGM付きで読まれて鳥肌が立つくらい気持ち悪かったので、それが今回も無いことを願う。
4 days ago
0
0
0
そして、女性のキャリア何とかみたいな研修が入ってて、強制参加なんだが、「女性活躍」大いに結構!でも、それって女性に言うのおかしくね? 構造の問題だろ?上のおっさんたちが受けるべきものだろ? だいたい、私は活躍などしたくない。 普通に仕事して、普通にお給料もらって、普通に生活したいだけ。 活躍したい人だけしてもらえんだろうか。
4 days ago
0
0
0
締切とのチキチキチキンレースがまた明日から始まりそうですなのだが、予定組んだ際に24日の祝日忘れてて、私の超綱渡りスケジュールが既に破綻している事が判明した。 部長に「出てきてやってもいいんだよ?」と言われたが、予定が無くても休日に何故出勤を? いや、必要ならやるが、必要じゃないならやらないよ。私は。
4 days ago
0
0
0
今は江戸の妖怪譚みたいなのを読んでいる。
4 days ago
0
0
0
湯船に最近入って居るので風呂内読書が着々と進む。 本当に少しずつだけど、先月は2冊読めた。1冊はライトノベルだが、1冊は1冊。
4 days ago
0
0
0
今晩は青椒肉絲よ!
4 days ago
0
0
0
人を育てるとか評価するって難しいなぁ。 お湯も溜まったしお風呂入ろう。
4 days ago
0
0
0
お風呂をいれて全てを水に流しましょ。
4 days ago
0
1
0
なんだろうね。 歳下同僚さんはもう完全にやる気ないのかな。 もう、居ないものとしてやっぱり接するしか無いのかね。 残念というか、なんだかな〜。
4 days ago
0
0
0
昇進試験の返答をしていないために課長?から私が昇進試験の資格があるという資料を朝手渡されるなど。 受験資格云々じゃ無いんだよ…放牧され続けるかが問題なんだよ〜。 給料だって今で充分だし、むしろ少しくらい減っても精神的にはありがたい。 位なんだよな〜。 昇進している人には昇進したくない人の気持ちは分からないという罠。
4 days ago
0
0
0
気を使うのよ。使わなくても良い場面でも心許してても常に気を張るのよ。 コミュ障特有の夜中の反省会とか開かれちゃうのよ。 昔の職場でもご飯会は3回誘われたら1回は行くというルールの元参加、不参加決めてたから。 後、暑気払いと忘年会は参加。 このルール復活の予感。 断れる飲み会は全て断りた派だから…
5 days ago
0
0
0
職場でカラオケ行こう〜と誘われたが、有無を言わさず断ってきた。 え〜なんで?なんで?嫌いな人が居るの?と聞かれたので普通に「これ以上長時間人間と一緒に居れない」って完全にヤバい人の発言をしてしまった。 心許している人でも長時間は無理よ。家族でさえ無理なのに。
5 days ago
0
0
0
自転車のスポーク折れてた…。 出費!でも大切な足なのでメンテナンス大切。
5 days ago
0
1
0
カメラロールが灰色に埋まった…
5 days ago
0
0
0
大量の情報を流し込まれて脳みそが停止した。 こんなの忙しい時にやるもんじゃない。
5 days ago
0
0
0
太ももの痣が柄の〇を中心に華やかに足を彩ってくれている。
add a skeleton here at some point
6 days ago
0
0
0
お弁当用意して気付いたけど明日から6連勤ってこと?
add a skeleton here at some point
6 days ago
0
0
0
あっ!今思ったけど、明日昼挟んで6時間出勤だけど、お昼いるじゃん。お弁当作ってないわ。
6 days ago
0
0
1
マージで皆昇進試験受けろって言うね。 ビックリする。
6 days ago
0
0
0
reposted by
ながめ
47NEWS
7 days ago
高市首相の非核三原則見直し検討に被爆者ら憤り 「絶対譲れぬ」「言語道断」
loading . . .
高市首相の非核三原則見直し検討に被爆者ら憤り 「絶対譲れぬ」「言語道断」
「絶対に譲れない国是だ」「核被害の恐ろしさを分かっていない」―。高市早苗首相が非核三原則の見直しを検討していると分かった14日、広島の被爆者や市民は即座に強い憤りの声を上げた。 <関連記事>高市首 ...
https://www.47news.jp/13456563.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
0
184
131
明日の今頃はお仕事だ。
6 days ago
0
0
0
放牧地から帰る際に帽子を落としたので新しいのを買いに行かなくては… 10年以上使ってたけど気に入っていたので同じの買いたいな。
6 days ago
0
0
0
明日ポチったお洋服くるよ〜(●´ω`●)
7 days ago
0
0
0
正規として研究職向いているか、続けられるか、とりあえず3年は続けようと思っていたが、本当にチャンスと言うのは不意にくる。 チャンスがあるなら乗れ。と私自身前職の顧客達に言った。 言ったから私も乗る。乗れなかったとしても手は挙げる。
7 days ago
0
0
0
とは言え、県距離の他県出身の転職者がいつまで勤めてくれるのか不安な要素だと上は思ってるだろうから出世意欲を見せておけば安心するだろうとかも考える。 考えて、自分を納得させている。 昇進試験、非受験で書類保存してきたけど、日曜出勤するので受験に変える。 今日は泣く。 泣いて何かを「大切だよね、私のなにか」と慈しむ。
7 days ago
0
0
0
「女性の地位を上げられる人は、多くの女性のために地位をあげて下さい。君の主観的楽しみのためだけに社会は君を雇用してないから」ごもっとも。 正論だよ。 でも、私は私をようやく救済した所なんだ。 お前ら、私を女だから、非正規だから、隣の畑だからって散々言ってきたじゃないか。 それが、正規になった途端、実務経験者なんだから早くひとり立ちしろ、女性活躍だ、社会構造だ、多くの女性だって囃し立てるんだな。
7 days ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in