cїcя
@cicr.bsky.social
📤 183
📥 9
📝 815
scribblings
about 7 hours ago
0
5
0
about 20 hours ago
0
7
4
2 days ago
0
10
2
2 days ago
0
7
5
題材がスポーツなのでアクション描写がメインになっているけど、先生は背景+人物+構図な絵も描くのがお好きと見受けられるので描いていただきたい…すごく観たい
2 days ago
0
0
0
カラーやトーンが無い状態での、先生の線が見たいとずっと思っていたので大量のスケッチ展示ありがとうございます…!
2 days ago
0
1
0
⛸️展!
2 days ago
1
12
2
⛩️🐈
5 days ago
0
3
0
サカディ映画、福田監督と聞いて「人気漫画の実写化は嫌がってオファーを受けない監督が多い」という噂を思い出して、妥当…ってなった。依頼を断らず、関わった人をそれなりに儲けさせて納期に間に合わせて案件を無事に終わらせることができる安全な監督ってイメージがある…ちょっと前までは三池監督がそうだった気がする
6 days ago
0
1
0
もち🌙さん読んでいるとスパイクが気になって気になって30後半だけど50代に見える、みたいなもち🌙さんを想像してしまう
7 days ago
0
0
0
7 days ago
0
3
0
7 days ago
0
8
2
ストレスで肌荒れをしやすい身内が該当年齢になったので、帯状疱疹ワクチンを打って貰った(シングリックスのほう)。認知症の予防になるの良いな…
7 days ago
0
0
0
先週オープンした心斎橋店!
8 days ago
0
5
0
バイト、クライアントの都合により云々〜とか、スケジュールを頻繁に考えなくて良いというのがすごく楽。良い
9 days ago
0
2
0
来年の春に使う飛行機のチケットを全部買ったら、当たり前にまあまあな金額になったけど「学生さんがするようなバイトって感じのバイトがしたい」と夏から軽く始めたバイト(週の半分以下で数時間)のお給料だけでどうにかなってびっくりしてる…真夜中&世間が休みの時に働くのが好きだからってのもあるんだろうけど、バイト代って今こんな感じなんですね…
9 days ago
0
2
0
10 days ago
0
12
3
昨日の写真、顔がわかるように写っていて申し訳ない…
10 days ago
0
0
0
🧇←かわいい
10 days ago
0
5
0
久しぶりに行ってきた!
11 days ago
0
5
1
日本語は否定系の語彙が多いらしいので愚痴や不満は言いやすく、かつ衝動性は意識しないと抑えられないので(発達の関係もあるが別問題なのでひとまず放置)頭に浮かんだことをそのままポンと言ってしまう方はそこそこのお年の方にけっこう多い…から、世代による仕方なさなんだろうなあととりあえず結論しておく
12 days ago
0
1
0
昭和を「否定語が多い、急かす、自分主体、会話を切る言葉をよく使う」をベースとすると、平成(後期かな…)は「肯定語が多い、相手のペースに合わせて相手主体、会話を繋げたり返答の余地がある言葉」になる気がする。またそれなりのお年でも教育方法のアプデをしていたり、会社で指導講座を受けている方は教え方が最近
12 days ago
0
1
0
最近、20代前半くらいの方に教わる機会が増えてきたのだけど、40代以上の方から教わるよりも頭に入ってくるな…と思い何故だろうと整理してみた。個々人の教え方というよりは言葉の使い方や会話のペースの新旧がある気がするので、もしかしたら「昭和の学校教育、平成の学校教育を受けてきた違い」があるのかもしれない
12 days ago
0
1
0
カトラリーがSUNA0さん、かわいい
14 days ago
0
1
0
14 days ago
0
2
0
えがうまい…
15 days ago
1
9
0
16 days ago
0
6
3
アニメ版の監督が実写の監督もやってくれるの最高、2も楽しみ。明日はこはるちゃん先生
16 days ago
0
0
0
とてもよかった…主に泣いてました
16 days ago
0
0
0
ゾーニング大事…前に愛情の無いR18二次の注意喚起に「キャラの価値を下げる、貶めるためのものではありません」というのを見かけたけど、すごかったな
17 days ago
0
1
0
大好きな方が何人か好きキャラやカプのあまりにもな妄想ポスト(ゾーニング無)を見てアカウントを削除されたことがあるので、妄想は自由〜というよりは嫌悪感的な部分が大きいのでこういった内容は触れずに失礼します…拙作を見て貰えるのはとてもありがたいんだけどなあ
17 days ago
0
0
0
検索避けをして頂きたい…
17 days ago
0
0
0
s'more🍪☁️🍫
17 days ago
0
8
2
かわいい
21 days ago
1
9
3
22 days ago
0
8
1
22 days ago
0
8
1
空間ディレクションは当たり前に素晴らしかったし、KimJonesやMarc Jacobsといった当時のディレクターさんの名前もアイテム毎に表記してくれててすごくよかった。そちらはめっちゃ知りたいところです…!!!
23 days ago
0
0
0
LV展!
23 days ago
1
4
0
24 days ago
0
6
0
大腸の洗浄をしたので、もしかしたら吸収がすごいことになっているのでは!?とヤクルt1000を毎日飲んでいます…1週間続けてみよう
26 days ago
0
0
0
26 days ago
0
1
0
ひとりで4にたい、最後まで面白かった。すごいなあと思うのはこれだけ共感できるセリフやキャラを考えられる作者さんが、ADHDとASDの診断をされていて、ご本人もコミュニケーションが苦手と仰っていること。作者さんご友人多そうと思える作品なんだけどなあ、頭がすごく良い方なんだろうな
27 days ago
0
1
0
観れた!間に合ったー!
27 days ago
0
5
0
今回の📝 傘の骨が多い…
28 days ago
0
5
0
マツモッティーヌ先生だいすき!
x.com/himeigarashi...
loading . . .
松本光司(漫画家) on X: "今日は雅さんの誕生日ですね。 ちょうど原稿で雅さんを描いていました。 ちょっと嬉しそうですね☺️ https://t.co/rvUPAlgjUO" / X
今日は雅さんの誕生日ですね。 ちょうど原稿で雅さんを描いていました。 ちょっと嬉しそうですね☺️ https://t.co/rvUPAlgjUO
https://x.com/himeigarashi/status/1963907171747610840
29 days ago
0
0
0
検査よりもお腹を空にするのが大変との意見が多くて確かにそうだなあと思ったけど、大腸がスッキリしてデトックスだから体調も肌も良くなるだろうし、2.5kg以上体重が落ちたから身体が軽い!!!
29 days ago
0
1
0
大腸カメラ受けてきました…検査について調べていたら当たり前にネガティビティバイアスにかかって、その自覚もあったけど勢いで申し込んだ!あと3年は安心だ
29 days ago
0
1
0
14歳で172cmは大きいほうだけど、それくらいの中学生はいるなあ
about 1 month ago
0
1
0
ダウナー山下さんいいな…兄弟たち山下さんと岡本さんでみどりやくんとかっちゃんだ…良い…
about 1 month ago
0
0
0
観た!
about 1 month ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in