hokaccha
@hokaccha.dev
📤 374
📥 262
📝 758
Software engineer at Ubie Inc.
https://hokaccha.dev
同僚がBOM付きShift-JISファイルという悪魔のようなフォーマットでハマっててかわいそうだった。令和ぞ?
2 months ago
0
13
0
Switch2が届いたので旧Switchを自室に持ってきたんだけど、Wifiが2.4GHzにしか繋がらなくて電子レンジと干渉してWifi切れるようになった。前はSwitchとルーターとの間に電子レンジがないから大丈夫だったのかな...
2 months ago
0
0
0
さすがにスパム下手すぎるだろ
2 months ago
2
6
0
妻が出張中なのをいいことにセブンの二郎系ラーメンキメた結果胃もたれ
3 months ago
0
2
0
子にSwitch2を与えることで親が旧Switch使えるようになるのがうれしい
3 months ago
0
3
0
> 厳正なる抽選の結果、hokaccha 様は【当選】となりました。 ついに当選した!!
3 months ago
0
9
0
子どもがマンガ読んでくれるようになって嬉しい
3 months ago
0
7
0
なんも原因がわからんブラウザ表示バグの対応でインターネットで見つけた謎のworkaround CSSを一行足したらなぜかわからんけど直った、というのを10年ぶりぐらいにやった。これがAIにはできない人間の仕事。
4 months ago
1
3
0
子どもにマンガを読んでほしくて興味ありそうなマンガを何冊か買ってみたけど文字読むのがめんどくさいらしくあまり読んでくれない
4 months ago
0
3
0
小学校近いとはいえ、この暑さの中歩いて登下校するの心配になる
4 months ago
0
0
0
最近ランニングで膝が痛いので新たな運動の趣味を探してるだけど、ロードバイクに入門してみようかなあ
4 months ago
2
2
0
はいはい落選落選
4 months ago
0
4
0
さすがに暑すぎるやろ…
4 months ago
0
0
0
Devin とか Claude Code Action は ローカルの Claude Code より精度は下がるけどスマホで開発できるのがよい
4 months ago
0
0
0
Claude Codeに全部書かせてだいたいできた気がする。中身のコードはあんま読んでないけどたぶん動いてそうですごいw
github.com/hokaccha/spa...
add a skeleton here at some point
4 months ago
0
1
0
トライアンドエラーがめんどいGitHub ActionsのCIの設定も、Claude Codeに成否をghコマンドで確認させてやらせると一撃でできるのであまりにも便利。
4 months ago
0
7
0
積み上げ型 db migration 反対過激派としては sqldef の spanner 対応をやりたいところなので Claude Code に書かせてみるか
4 months ago
0
5
1
朝からこれのせいでビルドパイプラインが壊れて地獄
github.com/isaacs/minim...
loading . . .
`10.0.2` release is a breaking change (`ERR_REQUIRE_ESM`) published as a patch · Issue #257 · isaacs/minimatch
Recent release (tag: 10.0.2) bumps dependency brace-expansion to ^4.0.0 from ^2.0.0. However, the release 3.0.0 converts the package to ESM, which is effectively a breaking change for any consumer ...
https://github.com/isaacs/minimatch/issues/257
4 months ago
1
0
0
めっちゃ雨降ってる
5 months ago
0
0
0
先週までCursorしか使ってなかったけど今週からClaude Codeしか使ってなくて、来月くらいにはまた別のツールを使ってそう。競争が激しいのはいいことだ。
5 months ago
0
2
0
こんなのわかってたはずなのにもうちょい早めにどうにかできんかったのか
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
loading . . .
「マイナ保険証」機能搭載のスマホでの受診 9月ごろから導入へ | NHK
【NHK】「マイナ保険証」の機能を搭載したスマートフォンについて、厚生労働省は、早ければことし9月ごろから、導入を希望する医療機関…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014769391000.html
5 months ago
0
1
0
ついにきたか
services.digital.go.jp/mynumbercard...
loading . . .
iPhoneのマイナンバーカード | デジタル庁 ウェブサービス・アプリケーション
iPhoneに入れて利用できるマイナンバーカードです。iPhoneひとつで行政手続きや民間サービスへの申込ができます。
https://services.digital.go.jp/mynumbercard-iphone/
5 months ago
0
1
1
Claude Codeが書いた5000行超えのPRを動作確認してレビューするのしんどいなw
5 months ago
0
1
0
AIがコード書いてる間に別のタスクをやるという頭の並列性がないので最近は筋トレしてる
5 months ago
0
5
0
思ったよりタイムラインにSwitch2当選してる人多いなw
5 months ago
0
1
0
Switch 2 落選!解散!
5 months ago
0
9
0
キュアクラウドワカラナイがツボすぎる
5 months ago
0
2
0
SentryのWeb UIなんでこんなにわかりにくいんだ...
5 months ago
0
5
0
TSKaigiのブース対応で連日しゃべり続けてたので死ぬほど疲れた
5 months ago
1
5
0
外暑すぎてヤバい。夏がきた。
5 months ago
0
1
0
まわりを見る感じ今回も当選率相当渋そうだな
5 months ago
0
0
0
Switch2 二回目の抽選も落選した。悲しい 😢
5 months ago
0
0
0
SBI証券が2FA必須にするっぽいけどマネフォ連携大丈夫なのかな
5 months ago
1
0
0
BASE YAKISOBAがおいしくないけど消費しないといけないのでアレンジをがんばっているけど、今のところ塩味のやつにマヨネーズと香味野菜をぶちこむのが一番食える。ポイントはかやくをいれない、香りの強いもので匂いをごまかす、油分を足す、かな。簡単に栄養補給できるという目的を見失ってはいる。
6 months ago
2
8
0
最近そんなに夜更かししてるわけでもないのに午前中眠すぎる…
6 months ago
1
1
0
NotebookLMに食わせて音声概要生成して聞いてみたけどめっちゃわかりやすくてよかった
add a skeleton here at some point
6 months ago
0
6
0
子どもが学校で支給されてるモバイルWi-Fiの充電がないと持ち帰ってきたんだけどコネクタがmicroUSBで詰んだ
6 months ago
0
4
0
Switch 2 落選した😢
6 months ago
0
3
0
突然の夏日で暑すぎる
6 months ago
0
1
0
ドシャグマもS出せて満足
7 months ago
0
1
0
闘技場のリオレイアとチャタカブラはSだせたけどドシャグマはきちいな
7 months ago
0
1
0
資産の減り方がエグいなw
7 months ago
0
4
0
ガンランスのよくないところはアーティアが弱いのでガチャ回す必要がなくてやることがなくなるところだな
7 months ago
0
0
0
ガンランス飽きたので大剣使い始めた。相殺当てるのムズいけど楽しい。
7 months ago
0
0
0
鎧玉が全然足りねえ
7 months ago
0
0
0
個人的にはカービィ3Dアクションの新作を期待していたけど、子はディスカバリーの追加コンテンツとエアライダーで大満足そうである
7 months ago
0
1
0
サブ機で遊ぶ時にオンライン必須だったのが解消されそうで最高だ
www.nintendo.com/jp/games/vir...
loading . . .
バーチャルゲームカード|Nintendo Switch 2|任天堂
「Nintendo Switch 2 / Nintendo Switch」のバーチャルゲームカードの機能についてご紹介します。
https://www.nintendo.com/jp/games/virtual-game-card/index.html
7 months ago
0
1
0
残念ながらプロポーザル通らなかったので会社のブース要員で参加しよう
tskaigi.hatenablog.com/entry/2025/0...
loading . . .
TSKaigi 2025 プロポーザル採択者発表 - TSKaigi 公式ブログ
こんにちは、TSKaigi 2025 プログラムチームです! まずは、今回のプロポーザル募集にご応募いただいた皆さまに心から感謝申し上げます。 予想を大きく上回る306件ものプロポーザルが集まり、皆さまのTypeScriptへの情熱と専門性に圧倒されました。 どの応募も興味深い内容で、選考は非常に困難を極めました。 厳正な審査の結果、以下の方々を登壇者として採択させていただきました。おめでとうござ...
https://tskaigi.hatenablog.com/entry/2025/03/22/130000
7 months ago
0
2
0
JavaScript系のイベントの懇親会でES4とE4Xがいかに素晴らしかったかを若者に熱弁して反省したけど満足です
7 months ago
0
8
0
CursorからSentryのMCPサーバーにつないでエラーの原因調査から修正までやらせたら一瞬で正確に修正してきて腰を抜かした
7 months ago
0
7
2
Load more
feeds!
log in