品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
@shinadayu.bsky.social
📤 25641
📥 105
📝 3062
小説、エッセイ、ウェブライター、漫画、オモコロ。
https://shinadayu.com/
ケンタッキーのチキンを食べているとき、後悔が上回ったら押すボタン
about 16 hours ago
0
175
1
自分と思想的に対立する人々のことを「キモい」とおおっぴらに表明する習慣は、長い目で見るとよくない影響を及ぼすからやめたほうがいいのではと思う。悪いことは"悪い"のであって、それをいったん"キモさ"に変換しなければ伝えられないとしたら、生理的快に道徳の根拠を求める短絡の肯定につながってしまうので。
about 17 hours ago
0
480
52
私は、あるものを自分が良いと思っているのか自分でもよくわからない。どっち方向にでも理由をつけていくらでも説明できてしまうからだ。もちろん、たとえば読書についてミステリを好んで読む、純文学は頁が進まない、といった傾向は確かに存在するものの、その傾向性をもとに何か強く主張できるものがあるとは思わない……気がする。
1 day ago
2
207
11
おそらくそれに関連するかもしれない、最近得てきた感覚として「失うもののない人による無茶は、単にポジションに最適な戦略を選んでいるだけであって、見かけほどヒリついていない」というのがある。
1 day ago
0
215
12
「私にはあれの面白さがぜんぜんわかりません」とあえて言うことによって、昔はもっと何かを示せるような気がしていたが、今はもうそんなでもないのは、単なる保身だろうか。どっちかというと感性的な部分から変わったと思う。
1 day ago
0
177
12
むかごって美味いけどあれなんなんですか? 芋のお釣りみたいな…
1 day ago
1
200
7
有村麻央にはミステリでぜんぜん間違ってる推理をする探偵をやる素質があるし、雨夜燕にはデスゲームで臆断から犯人を決めつけたり規則を強要したりしてヘイトを集める才能がある!
1 day ago
0
206
12
sai-zen-sen.jp/comics/twi4/...
昔ツイ4でsattouさんがやってたカニフライフのこのコマが好きすぎて、いまだに「ヤーボー無しバチいっぱつルール」と頭の中で言うときがある。
1 day ago
0
154
9
「どうもおかしいぜ。」 「ぼくもおかしいとおもう。」 「だからさ、シャクティマットというのは、ぼくの考えるところでは、たくさんの棘でぼくらの肉を柔らかくするとこういうことなんだ。これは、その、つ、つ、つ、つまり、ぼ、ぼ、ぼくらが……。」がたがたがたがた、ふるえだしてもうものが言えませんでした。
2 days ago
0
308
33
刃牙の家は落書きに注目しがちだけど、なんか立地が変な気がする。T字路の先のだだっ広い空間に、いきなり家だけ存在していて「近隣」がない。
2 days ago
0
129
3
本当はこんなこと考えたくないんだろうな
2 days ago
1
384
21
一気に溜まったぶんのスタンプカードを、ボールペンでガーッと横線引いて省略されると、なんか悔しい。
2 days ago
0
226
6
「ハイビジョン」という言葉に、何か古いもの、ノスタルジーを感じてしまった。
3 days ago
0
188
3
モスのライスバーガー、おかずのあるご飯だ。
3 days ago
0
159
1
版権元のガイドラインの公開が影響を及ぼすのは単に二次創作の内容ではなく、そのさらに前にある、各ユーザーが所属しているファンダムの顔色伺いの基準だからこそ色々難しいのだろうな(なんでたかが好きな作品の二次創作の発表がそんな社会的しがらみと結びついているのか、という気もするが、そもそも"同人"という名称からしてシガラミと不可分か)。
3 days ago
0
190
21
キョンとかいう長門有希からメガネを外させた男
3 days ago
0
183
6
俺はたった今からデーツを捨てる
4 days ago
1
195
9
ノクチルのポテチふつうに味が好きだからまた食べたいな。
4 days ago
0
106
6
シンジ君 フォトナのキッズよ
4 days ago
0
373
33
コンビニで「煮ぼうとう」を売っていて、ほうとうは連濁するのだなと思った。そばは濁らない。焼きぞば。
4 days ago
2
294
14
犯罪すること自体を「キモい」と感じる人が一定数いるのだろうか、と思うことがある。私の感覚だと、キモい犯罪者はいるがそれはたまたま2つの属性が重なっているだけなので関係ないことに思える。でもある人の悪さを糾弾するときに「きしょすぎる」と表明してみせたりする人をよく見るので、生理的に嫌悪感があると言うことには何か道徳的な効力があるのかも。
5 days ago
0
295
26
対人スポーツや早押しクイズとかならともかく、記述テストは当日の受験前には合否が実質的に決定しているの、すごいなと思う。
5 days ago
0
147
3
リトルナイトメア3、ほぼ操作の複雑化だけで目新しさを出そうとしていて、けっこう厳しい……
5 days ago
0
90
4
脱出時に荷物を持たないでください←持ちたすぎる
6 days ago
0
386
15
中国、「めちゃくちゃブチギレられてる!?」と思ったら「大きい声の親切」だったことが複数回あった。
6 days ago
0
625
40
初めての中国なのに中華を一切食べず、照り焼きチキンおにぎり、緑豆のアイス、犯人のジュースなどを摂取している。
8 days ago
1
652
20
上海
8 days ago
0
200
3
愚行権♪ (崎陽軒)
9 days ago
0
187
4
TikTok久々に開いたら、「老人ホームの老人が食事を投げて散らかす」というAI生成動画が大量に出てきてすごかった。こんな未来は予想できなかった。
10 days ago
1
338
38
コンビニに売ってる週刊誌の表紙に「巨大女性器」とでかでかと書かれていて二度見してしまった。死が産まれる。
10 days ago
1
288
9
ウォルトは幼い頃、悪戯が見つかり納屋に縛り付けられた。ウォルトは泣きながら、こぼれる涙を足指で床にこすりつけてネズミの絵を描き、心の慰めとしていた。「蒸気船ウィリー」は、ウォルトの幼少期にこの体験がなければ創られなかったであろうことは、想像に難くない……
10 days ago
1
188
14
ケメコデラックスとキルミーベイベーの共通点 ・タイトルロゴ ・エンディングで人間に不可能な体操をする
10 days ago
0
78
5
一人ごっつ魔法銀行
11 days ago
0
183
7
風間杜夫が混ざってしまってる。
11 days ago
0
131
5
これから二次会かなーという流れの中自分は帰ることにして、「(このあと)なんかあるの?」と何気なく聞かれたとき「いや、特には……」と正直者なので答えた。
11 days ago
1
313
6
汚れてもいい服しか持ってないな。
12 days ago
0
190
2
また電車乗り過ごしちゃったよ
12 days ago
1
198
3
マイナ殺人許可証への切り替えはお済みですか?
13 days ago
0
327
26
マクドナルドはコラボしているのではなく、「許可を得て、言う」をやっている。
13 days ago
0
330
16
ルーブルから盗まれた品はブラックマーケットを経由してコレクターが自分で鑑賞するためだけに手に入れている可能性があるらしいけど、その楽しみ方がSNS的じゃなさすぎて「すげー」と思ってしまう。
13 days ago
0
416
21
電車の乗り過ごしがたぶん年間50回以上(週に一度なので)あるけどこれ多いな。
13 days ago
0
208
3
「馬喰横山」という地名に「糞」が含まれてる気がしてしまう。
13 days ago
0
218
8
シーズのバックダンサーに怒ってる人はかっこいい
14 days ago
0
104
7
ふわふわ「男」たちがやってくる 野太い声が近づいてくる ふわふわ「男」たちがやってくる あまりに酸っぱい香りがする
15 days ago
0
163
8
チャンネルの視聴者の人に過去の私の発言になぞらえたらしきものを見せてもらったけど「え、知らん…覚えてない…」って塩対応してしまった。
16 days ago
1
320
14
ゆっくり茶番劇の商標を取るのをやめろーっ
16 days ago
0
169
6
新宿で見たマチアプのアドトラック、サービス名が「マイパピー」だった。
16 days ago
1
103
4
そうか、はづきさんとは結婚してもいいのか(はづきさんとは結婚してもいいのか?)
17 days ago
0
205
4
人形代行ジョールリ
17 days ago
0
343
30
おにぎりせんべいの海苔の散らばりを見ると「統計学」と思う
17 days ago
0
181
5
Load more
feeds!
log in