他人に対する配慮・同情。これらの感情を抱いて、言動に反映させるには、条件が必要なんだよな。
自分が同情を抱かない対象がどうなろうと、興味を持てないのだ。
でも、これは非合理的な事だ。
何故なら、他人へのそういった無関心さが、自らに刃となって仇なす可能性があるからだ。
自らが、興味を持てない対象にまで配慮・同情をする事で、自らも、より幅広い人から配慮・同情を受けられる。利益を享受できるのだ。
しかし、実際には世の中にそういった雰囲気はない。
お互いがお互いを傷つけ、それを許容する。そういう不合理な世界になっている。
人間は不合理な生き物だと思う。
生成AI関連の情報を見て暗くなって、改めて考えた
about 1 month ago