もずらいと
@moslite.bsky.social
📤 46
📥 45
📝 605
音楽を作っています。
https://lit.link/moslite
pinned post!
新曲です。ピョンピョンしたプラックとグラニュラーサウンドをパッド的に使ってみました。サビの液体感がお気に入り。歌詞は最近考えたことの詰め合わせです。よければぜひ~ 『夏空のメメントモリ』 Y :
youtu.be/m3mKWbzUX7A
n :
nicovideo.jp/watch/sm4508...
loading . . .
夏空のメメントモリ / 初音ミク
YouTube video by もずらいと
https://youtu.be/m3mKWbzUX7A
5 months ago
0
2
1
飲酒で初めて吐いた!!どぴゅぴゅ~って出てきた!!
about 13 hours ago
0
1
0
死を扱う哲学者も最後には生き方を問うもので、現実を扱うようでいてどこまでも地に足がついていないのよな。逆に空想を扱うはずの文豪はどこまでも現実に対して肉迫して最後に自害するイメージ
3 days ago
0
0
0
死ぬことを目標に必死で生き続ける最強の生命体になるしかねえな
3 days ago
0
2
0
イントロからAメロまでずっとII7にいるっていう構成で成立させてるのマジでかっけえ。長尺の焦らしからBメロに行くカタルシスがやばい。それだけにとどまらず良い曲
youtu.be/a_IdKjDZNN4?...
loading . . .
Tears of joy
YouTube video by the band apart - Topic
https://youtu.be/a_IdKjDZNN4?si=vFpCUQxKutwXhdFT
11 days ago
0
0
0
もう死にたいときは死にそうなくらい生きるしかない
11 days ago
0
0
0
俺って死ぬまで死ねないじゃん
11 days ago
0
0
0
自己を受容できない時は得てして理想との乖離があるもの。美学とか信念って形で存在していた自分との約束を守れなかったことが辛くて受け入れ難いんだ。内面的な不幸は自分を拒絶したところから始まるのかもしれない
14 days ago
0
2
0
自分の意識が自分という欠陥だらけの器に閉じ込められていることが苦痛で逃げ出したくなる。本当はその苦痛を作り出したのも自分の意識なのだけど。そしてそれに気付くと意識からも逃げ出したくなって、本格的に自分を害する準備が整うんよな
14 days ago
0
2
0
自分のことを受容しきれないと最後には否定の感情を誰かに向けてしまうものなんよな。理不尽の根源に誰かの悪意があってほしくなるんだ。そうして受容できている時には気にもしていなかった不遇が頭の中を巡る。
14 days ago
1
3
0
外で音楽聞いてる時でも不意に痺れるコードワーク食らうと「あぁ…」って声漏らしちゃって恥ずかしい
14 days ago
0
1
0
可愛い女の子に釣られて始めたのに結局ゲーム性にしっかりハマりがち
14 days ago
0
1
0
英詞ってその時々に応じて自分がどんな語り口で意訳するか変えられるからある意味自分も作詞に参加している感覚になるんよな。自分の心に伝わってくる最後の砦を自分の理性が担当して自分に最適化された詞に変えられる感じ
17 days ago
0
0
0
そして思い出と向き合って最後に"僕の答え"を見つけるんよな。ここに明確な結論を付けないことによって曲を聴いた時点での各々の答えを当てはめて感情移入できるのも良い。自分が当てはめた答えの移り変わりが時の流れから外れられない自分を突き付けてくるのもまたエモい
17 days ago
0
0
0
"時の流れから外れるのは難しいことなんだ"って自分さえも完全な観測者ではいられない当然の事実に対する遣る瀬無さを孕んでいてすごく良い。その過去を観測していた自分さえ思い出の一部であって、それを過去の自分として観測している今の自分がいるんよな。
17 days ago
0
0
0
youtu.be/Da5a07aiR7Y?...
何てことのない風景とか出来事とかですら思い出になってしまうと寂しくて、昨日のことみたいに思い出せる自分がどこか取り残されている様な気分にもなるんよな。英詞だからこそそれを赤裸々に歌えている様にも思えて、それ含めて好きな曲
loading . . .
【the band apart】pieces of yesterday【Synth V Cover】
YouTube video by T4LBO
https://youtu.be/Da5a07aiR7Y?si=I2CD3w47dAsCjUwY
17 days ago
0
0
0
acidmanのトリビュートにバンアパとテナーが参加してるの個人的に熱い
18 days ago
0
0
0
将来の夢は毛布になって可愛い女の子に合法的にハグすることです
18 days ago
0
0
0
死にたいと言いながらご飯作って食べてる俺バカすぎワロタ
20 days ago
0
3
0
語ることでしか沈黙は描けないんだよな。確かに存在するのに言葉として輪郭を捕捉した時点で矛盾する特異点みたいな概念
24 days ago
0
3
0
朝一で飲酒し勢いのままバターチキンカレー作ったうますぎる
25 days ago
0
3
0
やっぱうんちしてるときが一番考え事捗るわ
29 days ago
0
3
0
主体的に生きようとするほど生きることを選ばされている事実を突き付けられる
29 days ago
0
1
0
生きるために必要な行為に向き合うほど生きることが無機質になっていく不思議
29 days ago
0
2
0
ホットケーキミックスおいしい
29 days ago
0
1
0
コハル手折ってしまいたい
about 1 month ago
0
0
0
豚汁、具材買っただけで満足しそうになった
about 1 month ago
0
1
0
フユの気障なお調子者感とても好き
about 1 month ago
0
0
0
キキョウって嫁とかじゃなく女房って感じなんだよな
about 1 month ago
0
0
0
キキョウにあんたって呼ばれたすぎる
about 1 month ago
0
0
0
ヒマリとしっとり愛を育みたすぎる
about 2 months ago
0
0
0
ヒマリ絶対におばあちゃんになっても可愛いというかもう既におばあちゃんの風格ある
about 2 months ago
0
0
0
ハーモニカを吹くかのようにおにぎりを食べる
about 2 months ago
0
1
0
パワポケの恋愛要素だけ抽出してちゃんと立ち絵とスチル用意したギャルゲ作ったら絶対需要あると思うんだよなー
about 2 months ago
0
1
0
カルバノグの1章まで読んでみたけど評判通りエデン条約編がやっぱ一番好きだった。何度も読み返したくなる
about 2 months ago
0
0
0
アリウススクワッドには是非とも幸せになって頂きたく
about 2 months ago
0
0
0
水着アツコ、俺が持つCV花澤香菜キャラ概念の具現化感すごい
2 months ago
0
0
0
音楽良いゲーム音楽良すぎて話入ってこないこと多い
2 months ago
0
3
0
最近やっとブルアカをはじめし者
2 months ago
0
1
0
誰かのために生きられはしないけど、自分一人のためだけでは頑張れないんよな
2 months ago
0
1
0
味噌汁の道極めるかもしれない
3 months ago
0
1
0
お盆に帰省して緑をたくさん摂取したのにuターンしたらもう恋しくなってる
3 months ago
0
2
0
作曲どころか音楽全般わからん期だ
3 months ago
0
2
0
なんだかもう枯れてしまったのかもしれない
3 months ago
0
0
0
連星になりたい
3 months ago
0
1
0
自分がこんなに影響受けて振り回されてんのに、その相手を俺がミリも揺るがすことができない時のあの遣る瀬無さったらないわ。手の届くところにいるように見えるから余計諦めがつかんのよな
3 months ago
0
2
0
パワポケで一番好きな女の子はリコちゃんです
3 months ago
0
1
0
大きさがあって境目があるから寂しいわ
3 months ago
0
1
0
同じ場所に二人は立てないから完全に同じ世界を共有できる人はいないのだ
3 months ago
0
2
0
ウミガメのスープai楽しい
3 months ago
0
0
0
ハグが一番元気出るんだよ結局
3 months ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in