羽山 淳一
@hayama11.bsky.social
📤 516
📥 4
📝 72
アニメーター。絵描きは絵を描いてナンボ。甘いものは苦手だよ。
なんとなく描きたくなっちゃってさァ… ってゆーか、アニメ版も安田達也版も松本めぐむ版もキャラのビジュアルがぜんぜん違うのね。宙はまあまあとして、美和なんかもうぜーんぜん。描き手が好き勝手に描いてる。イイ時代ですなー
4 days ago
2
68
40
某所に献上してきやしたよ、ッと。 全貌は受け取った方のみのもの、とゆーことで、例によってトリミングしてあります
about 1 month ago
1
71
31
ちょいと原画を手伝いましたよッ、と
x.com/doremi_staff...
loading . . .
【公式】おジャ魔女どれみ25周年 on X: "/ 🎞️⛰️#おジャ魔女カーニバル‼︎〜ゆる旅篇〜⛰️🎞️ \ 📹視聴はこちら✨ https://t.co/o7kfoItc0a 🎧音楽配信 各ダウンロード型配信サービスにて、順次配信スタート💖 https://t.co/c8JTYuufsy #おジャ魔女どれみ #doremi25th https://t.co/ffc2rB9KvF" / X
/ 🎞️⛰️#おジャ魔女カーニバル‼︎〜ゆる旅篇〜⛰️🎞️ \ 📹視聴はこちら✨ https://t.co/o7kfoItc0a 🎧音楽配信 各ダウンロード型配信サービスにて、順次配信スタート💖 https://t.co/c8JTYuufsy #おジャ魔女どれみ #doremi25th https://t.co/ffc2rB9KvF
https://x.com/doremi_staff/status/1969053877921313183?s=46&t=lZbXJj0E6Zalc7SMDsBIDw
about 2 months ago
0
7
2
明日16日(土)、コミケ行きます。 新刊は間に合いませんでしたが、昨年末に出した既刊『イラスト集5』を持っていきます。お時間と懐具合に余裕のある方はぜひどーぞ。 東ア-19b 夢の島 にてお待ちしております
3 months ago
0
8
3
聖さんのヤマトを読んだので。続きが見たかったなー、と
4 months ago
0
15
3
買いました!
4 months ago
0
8
0
ん…まあ、なんとなく。クリプトぜんぜんわからん
4 months ago
0
59
29
今年は「超人ロックの日」になんにもできませんでしたが、まあ、忘れてないぞ、と。できる時にできることをやるだけだぞ、と 羽山さんだって色々あるンだよ
#超人ロックの日
#locke_fan
4 months ago
0
36
9
今日も来てます
4 months ago
0
3
0
新座のパンチョに来てみたよ。白ナポというのに挑戦してみた
5 months ago
0
4
0
さて
6 months ago
0
8
1
先日、イタリアのイベントで雨中の野外ステージでライブドローイングしたやつ。ケンシロウのは雨でペニョペニョ
6 months ago
1
64
34
『あしたのジョー』初期オープニングのファーストカットはもしかしてジェームズ・ディーン「イメージしてたのだろうか、と思ってしまったり。私の絵ではぜんぜん伝わらないので、気になった方はぜひとも本物で確認していただきたい
6 months ago
1
30
9
あー、そーいやこんなの描いたっけなー。すっかり忘れてた。2003年、、、そうですか、ははぁ
x.com/am247791/sta...
loading . . .
ちょに五郎 on X: "待ってやばい!!!!2003年のキン肉マンII世カレンダーもらってしもうた!!! これはカッコ良すぎるだろ!!!! II世世代にはブッ刺さる!!!!! そしてスカーフェイスの顔が良すぎるwww初代のデザインもまたいい.... 持つべきものは肉友だぜ、、🍖笑 https://t.co/dAk8KioJb8" / X
待ってやばい!!!!2003年のキン肉マンII世カレンダーもらってしもうた!!! これはカッコ良すぎるだろ!!!! II世世代にはブッ刺さる!!!!! そしてスカーフェイスの顔が良すぎるwww初代のデザインもまたいい.... 持つべきものは肉友だぜ、、🍖笑 https://t.co/dAk8KioJb8
https://x.com/am247791/status/1917549405680660708?s=46&t=lZbXJj0E6Zalc7SMDsBIDw
6 months ago
0
2
0
それにしても前作『A』に対して『タロウ』の作劇の明るさったら。娯楽度全開 あと、あさかまゆみのオッパイボインボイン
6 months ago
0
38
17
ついうっかり『ウルトラマンA』のアンチラ星人の回なんか観ちゃったりするから、本物の郷さんに会いたくなって『帰ってきたウルトラマン』をまた観ちゃったりする。 この回ってのは幻だろうがなんだろうが最後に本物の郷さんが出てこないとなんにもスッキリしないわけで、オリジナルキャストの次郎くんもルミ子さんも郷さんもいるのに何やってんだ?って話なわけで。テコ入れするにも早過ぎるようにも思えるし、作り手的には何をしたかったンだかよくわかんない。
7 months ago
0
26
9
このカットを含めて、25、26話での芦田作画の細やかさ(スターシアと守のシーンとか)ったらもう、、、サイコーですよ
7 months ago
0
34
13
イイよねー
7 months ago
0
17
3
ここいらで一発、カッコいいドメルでも描いちゃろうかと思ったのですけど、、、人生、思ったようには行かんもんですなぁ
7 months ago
0
11
2
さて、ビーメラ星。作品全体からすると少々異質に見えたりするのですけど、アナライザーの語るユキへのセリフなんかは作品のテーマに直結してたり。テーマをあからさまにセリフで語らせるのは好みが分かれるところですけど、だからと言ってほっらかしにできないからあなどれない。
7 months ago
0
20
6
他愛もない話だけどさ。こーゆーとこよ、ね。 芦田さんの作画がとてもイイ
7 months ago
0
39
12
「ガミラスに下品な男は不要だ」 デスラーの気品を最初に描写したシーンかも。そして古代のセリフ通り「面白くなってきた」エピソードでもある
7 months ago
1
52
9
『宇宙戦艦ヤマト』で1番好きなエピソードかもしれんなぁ。後のシリーズで失われてしまった大事なところだと思う
7 months ago
1
102
25
ジークアクス、観てきた。序盤、どんな気持ちで見てイイのか混乱したりしましたが面白かったです
9 months ago
0
11
3
購入時は「まあ、使わないだろうね」と思っていたこの2つのボタン。この寒さですもの、役に立ってくれています。ありがたい。
9 months ago
1
7
0
恐らくはアクションをそれほど得意ではなかろう作監にポーズを直されると、なぁ。ちゃんと流れで作ってるのにサ。テンション下がるわー
10 months ago
0
4
0
なんだかんだで『巨人の星』は星一徹の物語だったんじゃないかと思うわけですよ
10 months ago
0
28
7
楠部大吉郎さん、会ってみたかったなぁ。色々お話を聞きたかった。会おうと思えば会えたのに。その辺の突破力の無さ、というか、手遅れになってから気づく、ってのが私の弱点だな。 だから若者よ。 会いたい人には会えるうちに会っておけ。 格好つけてスカしているより、素直な気持ちで行動する方が「吉」だぞ
10 months ago
0
8
4
オズマは最後が可哀想過ぎてなぁ
10 months ago
0
21
8
書き初め、ということで。巳年ですから。『ニューヨーク1997』は1番好きな映画の一つです
10 months ago
1
40
19
今年最後の絵は花形。『巨人の星』大リーグボール1号編を観ているから。やっぱ面白いわ『巨人の星』
11 months ago
0
37
12
【告知】羽山淳一イラスト集5、東地区 メ-21a「よこたま」に委託しております。昨日入手できなかった方はこちらへどうぞ
#C105
11 months ago
0
4
1
本日、東地区 メ-21a「よこたま」でございやす
#C105
add a skeleton here at some point
11 months ago
0
4
0
【告知】本日はお疲れさま。無事帰宅しました。 明日は私は行けませんが今回の新刊は[東地区 メ-21a「よこたま」]に委託します。今日来れなくて明日行けそうな方はこちらでGETするチャーンス!よろしくお願いいたします🙇
#C105
11 months ago
0
6
3
ちょっと暇なので、新刊お買い上げのご希望の方にはサインのサービスもしちゃうぞ
add a skeleton here at some point
11 months ago
0
9
2
A4を9枚貼り合わせてポスター描いたぞ
#C105
11 months ago
1
28
9
設営完了! 東A-73b「夢の島」でお待ちしてます!
#C105
11 months ago
0
8
3
【告知】さあていよいよ明日、新刊の頒布でございます。TwitterにUPしたイラスト集、7年ぶりの続刊です。 東A-73b「夢の島」で待ってるぜ!
11 months ago
0
14
3
『巨人の星』49話。飛雄馬と一徹がランニングで泪橋
11 months ago
0
8
0
それにしても『巨人の星』の作画陣ったら… 村田耕一、塩山紀生、荒木伸吾、椛島義夫、森下圭介、若林哲弘、小松原一男、今沢哲男、宇田川一彦…ってこの後、70年代のアニメ界を牽引していく名前がズラリ。なんと、吉川惣司までいるもんね。スゴいや。 思えば、塩山さんや森下さんが得意とする切長の目のキャラ(キリコとか剣鉄也とか)のルーツは『巨人の星』にあったのかもね
11 months ago
0
7
2
イカサマが好きでした
12 months ago
0
47
12
【告知】原画を描きました。あと動画もちょっと😅 慣れないながらも頑張りましたよッ、と
youtu.be/pzsv9JpbpH8
loading . . .
<エンディング映像フル>TVアニメ「SPECIAL EDITED VERSION『ONE PIECE』魚人島編」/エンディング主題歌「Sailing」歌:BE:FIRST
YouTube video by ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://youtu.be/pzsv9JpbpH8
about 1 year ago
1
18
8
ようやく観れましたよ。超面白かったです
about 1 year ago
0
14
5
『キン肉マン 完璧超人始祖編』シーズン1最終回、この後すぐ!今回もお手伝いしましたよッ、と …あッ、始まっちゃってる、、、
about 1 year ago
0
21
9
『宇宙の星よ永遠に』はやっぱり名曲だと思うなぁボカァ
about 1 year ago
0
24
19
ファブル、始まってたのか。知らんかったわい
over 1 year ago
0
15
5
古川登志夫さんにフォローされた記念。金山、佐々門路線のキャラは肌に合わないと思っていたけど、描いてびっくり。超描きやすい。やってみないとわからないもんですねぇ。肌に合っていると言えば、佐々木勝利さんの演出も私には合っているなーと今更思ってみたり。遅すぎ
over 1 year ago
1
14
5
キャノンキュービック、好きだったのに追加武装だったとは。そー言えば前半はよく憶えてない。後半の展開はなんとなく憶えているから、ひょっとしたら前半はあんまり観ていなかったのかも。クロッペン、いつの間に金色になったの?なんて思ってたし。楯剣人のキャラクターがいいねぇ。とてもいい
over 1 year ago
0
9
4
『めぐりあい宇宙』。何度も言うようですがキャメル艦隊戦でけっこう満足しちゃう。映画の導入部としては最高過ぎ。パパパパ〜🎵
over 1 year ago
0
31
14
TVシリーズの『ガンダム』、大気圏突入まで会話のテンポもよく、また、ちょっとしたセリフでキャラクターの個性を紹介できていて超面白い。やってることはそんなに変わらないのに劇場版では今ひとつ「それ」を感じないのはななんでだろ?TVシリーズならでは、なのかねぇ。 色々こねくり回してみたけど、青鉢さんの「あの感じ」にはぜーんぜん、敵いませんなぁ
over 1 year ago
1
14
7
Load more
feeds!
log in