篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
@bsky.yurutan.net
📤 53
📥 36
📝 882
しのざきたかと/同人/探索/廃/歴史/北海道 SNSはMastodonおひとり鯖を主として使っていますので、そちらとクロスポストになります。本宅→
https://yurutan.net/
pinned post!
去る15日は
#ピロス同人マーケット
にお越しいただきありがとうございました! 9/30まで、参加作家さんの作品が通販でも購入できる
#ピロ同後夜祭
が開催中です。足を運べなかった方、買い逃し等ございましたらぜひこの機会にどうぞ。拙作も扱って頂いております。
#ピロ同
https://ebe-do-kouyasai.stores.jp/
12 days ago
0
1
0
2009年、地元霊園の高台からミネラルウォーター工場が見えるとかいうので行ってみた時のもの。どちらも山奥なので互いのアクセスは遠いものの、直線距離は近かった(結局位置のせいか見れなかったけど)。今やその工場も撤退し霊園は我が家の墓所になった。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=13
#過去たんねっと
about 22 hours ago
0
3
0
着物ばかりに目が行くアパレル業者
about 22 hours ago
0
0
0
べらぼう釜屋さんの羽織アイウシ柄じゃね?いい柄だな
about 22 hours ago
0
0
0
スレッド投稿微妙に失敗した。あとから追加する時の方法をべんきょする。夕飯食べたら次はべらぼうだ
1 day ago
0
0
0
エレカシの最後の野音をリモート視聴します。
1 day ago
1
0
0
インクラの滝。2006年。昔、御料林の木材を運搬するためのインクラインがあったことからこの名がついた。元々は川の名前から「別々の滝」ともいわれた。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=12
#過去たんねっと
#nature
#waterfall
2 days ago
0
2
0
お肉食べたい祭り。欲望に忠実に(予算超えました)。
2 days ago
1
1
0
#ピロ同後夜祭
30日までです! 私も購入させていただきました〜
https://x.com/ebe_do_zine/status/1968056044610838722?s=46
2 days ago
0
0
0
ほぼ葉桜になった北のヤマザクラ。2013年。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=11
#過去たんねっと
#sakura
#bloom
3 days ago
0
3
0
シンプルな昭和のポーチ灯と煙突が残る廃屋
https://yurutan.net/yurutan/?postid=10
#過去たんねっと
#廃墟
#ruins
4 days ago
0
4
0
reposted by
篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
詞乃 | 北海道のイラストレーター
5 days ago
【クラファン実施中】 昭和新山に関する資料を展示する三松正夫記念館が危機に直面しています。 三松さんが昭和新山を想う貴重な資料や作品が詰まってます。作品作りの際にお世話になりました。 返礼品の一部デザイン担当させていただきます。 下記URLから参加できますので、よろしくお願いします🏔🍎
camp-fire.jp/projects/884...
0
34
34
2006年。3枚目の向こうにうっすら見えるのが座礁船。もっと港へ近づかずにここで済ませたのが我がゆるたんクオリティ。4枚目の浜へ降りる歩道は現存しないらしい(地元だしすぐ行ける距離だけど、地元ほど用事が無ければ行かないですな)。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=9
#過去たんねっと
5 days ago
0
2
0
お彼岸の墓参に行った帰りに食事。墓地はさすがに空いていてお参りしやすかった。本当涼しくなったね…🍂
5 days ago
0
3
0
エゾシカとエゾリス。幸い出合ったことはないがヒグマも出る。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=7
#過去たんねっと
#nature
6 days ago
1
4
0
大昔になんか友人とダベっている時とか 元ネタあるのか不明だけど何気なく出た下らないネタをずっと覚えてて 何かのはずみにふっと思い出すことあるよね
7 days ago
0
0
0
ベルトコンベアー→メシにすんべやー うん、似てる
7 days ago
0
0
0
惜別
https://yurutan.net/yurutan/?postid=6
#過去たんねっと
7 days ago
0
1
0
池島は神社にもソテツとか生えていて、南国!とか思いましたな。南の方では別にめずらしくもないのだろうけど、北の民感覚というか
8 days ago
0
0
0
トベラ。長崎池島にて。 北海道では見かけないので思わず撮った。本州以南のものらしい。
#nature
#botanical
8 days ago
0
2
0
小樽運河と雪あかり。アイスキャンドルとかスノーランタンとか、好きでよく見に行ってた。2018年。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=5
#過去たんねっと
8 days ago
1
3
0
面白い漫画ってスイスイ読み進めてしまうけど、作画とか労力がめちゃくちゃかかっているのが分かるからこんなにさっさと読んじゃってよいのだろうかという罪悪感もある…面白さや楽しさの裏で「消費が早くてごめん…」ってなってる
9 days ago
0
1
0
鬼滅は毎日少しずつ読み進めているけど、今日は2〜3話分だけ読もうと思ったらなんだかんだで1巻分読み通してしまったとかあるあるですな…ついつい続きが気になってね。それもあってさすがに今日は早めに寝ます笑
9 days ago
0
1
0
そして今鬼滅の原作を読んでいるのだけど、世間で言ってる狛恋の意味がやっとわかりました。かなしいね…
9 days ago
0
0
0
自分がアクシデントに見舞われている場面はめちゃくちゃ文章の筆が進む。なんというか自分で書いていて面白い(自虐)。やはりその当時解決策を目まぐるしく考えていることが嫌でも記憶に残るからだろうか。そのせいで気づいたら早朝になっていたのですっかり寝不足です。本日は出勤でした。
9 days ago
0
0
0
上富良野の日の出公園。コンデジを初めて手に入れて撮ったときのもの。2005年、ラベンダーの時期でしたね。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=4
#過去たんねっと
9 days ago
0
3
0
reposted by
篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
ピロス同人マーケット@9月15日(月・祝)ピロス同人マーケット開催
10 days ago
#ピロ同後夜祭
「徒歩で来た。小幌への道」 2015年に小幌駅へ 徒歩で訪れた時の探索記です。 日本一の秘境駅といわれる小幌へ 新緑の時期、鬱蒼とした山道を辿って 行ってみました。 【作者:篠﨑尊都】
#漫画
#北海道
#探索
#秘境駅
#鉄道
#史跡
#ピロス同人マーケット
ebe-do-kouyasai.stores.jp/items/68c647...
loading . . .
徒歩で来た。小幌への道
A5サイズ/表紙込24ページ/クラフト紙にプリンタ印刷(モノクロ) 2015年に小幌駅へ徒歩で訪れた時の探索記です。 日本一の秘境駅といわれる小幌へ、新緑の時期、鬱蒼とした山道を辿って行ってみました。 途中にある岩屋観音の歴史も面白かったのでそちらも年表化と後書きにしたためました。 【作者:篠﨑尊都】
https://ebe-do-kouyasai.stores.jp/items/68c6471dc4153f637d70537e
0
0
1
突然肌寒くなったな…外10℃くらいしかないのか
10 days ago
0
2
0
彼杵の由来ってなんだろなとふと、シーボルトお滝さんの遊女名が其扇(そのおうぎ)で「そのぎ」とも呼ばれていたのと何か関係あるかな、同じ長崎だしと思ったら特に関係ないらしい
10 days ago
1
0
0
長崎の大島のこと調べていたら、AI要約で西彼杵半島のルビが「にしきぎねはんとう」と出てきておいお前〜!と突っ込みたくなった。どこから拾ってきたんだそれ(正しくは「にしそのぎはんとう」)
10 days ago
1
0
0
その昔、TBS樽前ハイランドという遊園地があった場所。遠い記憶のピンクフラミンゴが蘇る。ゴーカートコースの跡が残っていた。2009年探訪。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=3
#過去たんねっと
10 days ago
0
4
0
reposted by
篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
ピロス同人マーケット@9月15日(月・祝)ピロス同人マーケット開催
10 days ago
【#ピロ同見本誌読書会】やります! 9月21日(日) 12時~16時 JR野幌駅前 市民交流施設「ぷらっと」会議室A (江別市東野幌本町6-43) 第7回「#ピロス同人マーケット」 出品作の見本誌が読める読書会です! コーヒー紅茶サービス! ぜひ遊びに来て下さい! ※同人誌の販売はありません。
#ピロ同
1
1
2
火山噴火の侵食によって出来た絶壁の小さな渓谷。子供の頃ザリガニを採った場所を知りたくて記憶を辿って降りてみたら、あの時の映像が鮮明に蘇った。2020年探訪。 ※現在は崖下には降りれません
https://yurutan.net/yurutan/?postid=2
#過去たんねっと
11 days ago
0
3
0
reposted by
篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
ピロス同人マーケット@9月15日(月・祝)ピロス同人マーケット開催
11 days ago
#ピロ同後夜祭
「この環の中で」 2013?2019年に撮りためた 北海道の某炭鉱町の 有名な円形廃校舎の オールモノクロ写真集です。 個人的に探索の原点となった 思い入れの深い場所です。 【作者:篠﨑尊都】
#写真集
#廃墟
#円形校舎
#廃校
#学校
#建物
#北海道
#ピロ同
ebe-do-kouyasai.stores.jp/items/68c647...
loading . . .
この環の中で
A5横/表紙込56ページ/表紙・本文モノクロ(オンデマンド) 2013〜2019年に撮りためた、北海道の某炭鉱町の有名な円形廃校舎のオールモノクロ写真集です(物件の詳細は本文中にあります)。 個人的に探索や炭鉱巡りの原点となった思い入れの深い場所です。 形にしたくて本に纏めました。 【作者:篠﨑尊都】
https://ebe-do-kouyasai.stores.jp/items/68c647ac15680f8336775a46
0
0
1
当方の個人サイトです。活動の軸はこちらにしています。告知とか写真とか絵とか歴史ネタとか載せています。SNSも色々不安定なもので、自分の拠点を作り直したいとちまちま作っています。思い出帳みたいなPhotoブログはまだ上げきれていないのでゆっくり更新していきます。
https://yurutan.net/
loading . . .
ゆるたんねっと
篠崎尊都(しのざきたかと)の同人活動のサイトです。
https://yurutan.net/
12 days ago
0
3
1
去る15日は
#ピロス同人マーケット
にお越しいただきありがとうございました! 9/30まで、参加作家さんの作品が通販でも購入できる
#ピロ同後夜祭
が開催中です。足を運べなかった方、買い逃し等ございましたらぜひこの機会にどうぞ。拙作も扱って頂いております。
#ピロ同
https://ebe-do-kouyasai.stores.jp/
12 days ago
0
1
0
reposted by
篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
ピロス同人マーケット@9月15日(月・祝)ピロス同人マーケット開催
13 days ago
【
#ピロ同後夜祭
】始まる! 第7回 「
#ピロス同人マーケット
」 当日、買い忘れがあった方も! 会場まで来られなかった方も! 大丈夫
#ピロ同
の後夜祭だよ! 色んな作家さんの本を 送料一件分で まとめ買い出来ちゃいます! 期間限定9月30日まで!
ebe-do-kouyasai.stores.jp
loading . . .
ピロ同後夜祭
北海道は札幌のとなり町、江別野幌にて開催するミニ同人誌即売会 「えべつ同人マーケット」の後夜祭、ネット販売ストアです!
https://ebe-do-kouyasai.stores.jp/
0
1
3
今飲もうとしているみかんゼリー(飲むやつ)がよく見たらたらみさんの製品で、そういえばこないだ乗った福岡空港から長崎行きの高速バスから工場を見かけてたらみさんここにあったのか!と妙に感動したことを思い出したな。よく食べてたもんなたらみゼリー
13 days ago
0
1
0
長崎市神浦(こうのうら)
14 days ago
0
0
0
たまに連携ミスして意味不明なポストを放流してしまう(ごめんなさい!)。
14 days ago
0
0
0
念のため、自分に文才があるとは微塵も思っていない
14 days ago
0
1
0
自分の何かを表現する手段、絵や漫画では消化しきれなくてもう写真と文章でやってしまいたい。紀行漫画描いても文字で埋め尽くされがちなのでいっそ紀行文で作ってる。見てきた風景が素晴らしくてそれを絵に変換せずそのまま出力したいというのもある。自己表現の敗北感をずっと引きずってる。
14 days ago
0
1
0
べらぼう歌さんよかったな…(何度か言ってる 歌さん贔屓か)それに対して出版勢に忍び寄る不穏さよ…
14 days ago
1
2
0
柚月裕子『教誨』を読了。事件の裏側、犯人やその周辺人物の聞き取りなどで真実に迫るフィールドワーク系のフィクションは好みだけど、これは重かった。生きるために弱者に甘んじなければならなかった者の救いは何処にあるのか。どうすれば加害者も被害者も救えたのだろうと思うとやるせなかった。
16 days ago
1
0
0
旅行のスケジュールメモ、残しておいてよかった…終わったし消そうとしてたけどやっぱり本を作りたくなったのであると振り返りが便利。本作りありきで行ったわけじゃないけど、撮ってきた写真を眺めているとやっぱり形にしたくなるんよね
17 days ago
0
0
0
志免炭鉱。竪坑櫓でかかった…!
17 days ago
0
3
0
長崎出島の葡萄棚。江戸中期頃にあったものを再現しているらしい。 行った時暑かったもんで、ぶどう見つけてむしょうに食べたくなった(お客様困ります)
18 days ago
0
4
0
ピザ久しぶりに食べてきたけどこんな大きかったっけ?(食が細くなったね)
19 days ago
0
4
0
もう少しで積読が解消されるので新たに購入。しばらくブックマークに入れていたものばかりですがようやく手にしました!読むの楽しみ∩(´∀`∩)
21 days ago
0
1
0
reposted by
篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
ピロス同人マーケット@9月15日(月・祝)ピロス同人マーケット開催
22 days ago
第7回「
#ピロ同
」 作家紹介(順不同) 篠﨑尊都さま 「徒歩で来た。小幌への道」 日本一の秘境駅といわれる 小幌駅へ徒歩で訪れた時の 探索レポ漫画です。 途中の 小幌洞窟・岩屋観音の歴史も 面白かったので 年表化と後書きにしたためました。
#ピロス同人マーケット
#ピロス学園祭
0
0
1
reposted by
篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
ピロス同人マーケット@9月15日(月・祝)ピロス同人マーケット開催
23 days ago
【
#拡散希望
】 第7回「
#ピロス同人マーケット
」 9月15日(月・祝) 新札幌「
#カラオケピロス
」で開催される 「
#ピロス学園祭
」の一角にお邪魔します! 参加作家18名! 初参加の作家さん多数! 開催情報の詳細は追ってお知らせします! 震えて待て!
#ピロ同
1
0
2
Load more
feeds!
log in