K
@k-mamepage.bsky.social
📤 65
📥 11
📝 531
テイルズオブファンタジア30周年なので再プレイし始めた人のアカウント。今は未来。Xアカ【創作
https://x.com/0102K_】【版権https://x.com/k_mamepage】
wip.下塗り
5 days ago
0
28
21
髪の毛頑張ってる〜
7 days ago
0
0
0
wip.下絵
7 days ago
0
7
0
馬の耳ってめちゃ可愛いのね描いてて思った
9 days ago
0
0
0
アナログだからミスりませんようにという願い
9 days ago
0
0
0
良い表紙にしたい!良い表紙にしたい!
9 days ago
0
2
0
ラフでき。顔整えて爽やかさ三割増しくらい。
9 days ago
0
17
4
腕長すぎると思う
10 days ago
0
0
0
コレはおそらく当時も迷ってアレンジしてこう描いてる。
add a skeleton here at some point
10 days ago
0
3
0
グーングニルの石突(柄の先)の部分の描写にも迷ってるんだけど本ゲームのアイテム見ても特になにもなくて、公式のカードイラストはちょうど隠れててどうしようどう描こう。
10 days ago
0
0
0
うーん絵面的にうるさくなりそう!だったら省略することはままあるんだけど…二つの月、描く場所ないから一個だけにしたことはある
11 days ago
0
0
0
絵面的には足してもうるさくならないと思うからあっても良いかもしれない。でもグーングニルあれば事足りるかぁ〜?戦闘の時むしろ邪魔か〜?とか悩む
11 days ago
0
0
0
あとほとんど見えないけど持ってるのはグーングニルのつもりなので帯刀させなくてもいいかどうかちょっと迷う
11 days ago
0
0
0
四つ足想定して描いてたから今回はレイズのを参考にするかな〜
11 days ago
0
1
0
馬具、どうするか迷ってる。藤島さんのパッケージにならうか、レイズのペガサスにならうか。
11 days ago
0
44
17
表紙絵はサンプル載せるので進捗載せる。なるべくテキパキ描きたい…
16 days ago
0
0
0
やはりボールペンでラフ描くの良いな。ボールペンで抽出できるイメージはその後描きやすい傾向がある
16 days ago
0
0
0
表紙絵いくぞ!ボールペンラフ(ラフのラフ)
16 days ago
0
12
1
再プレイしてて描きたいな〜と思ったのを表紙にするつもり
17 days ago
0
0
0
10月繁忙期並みのシフトで浮上を諦めてしまっていた。絵は描いてた。
17 days ago
0
0
0
本文用の一枚絵全部終わった😄あと2ページ分のカット描きたいけど先に表紙絵描くぞ
17 days ago
0
1
0
クレスの髪、特に描きづれ〜ってなってるのもしかしてクレミン描く時向かい合ってる構図になることが多いからかもしれない…?
about 1 month ago
0
3
0
今はねクレミン描いてる、えへへへへへ
about 1 month ago
0
6
0
クレスの髪型悪戦苦闘してる。でも意外と良いのでは…?
about 1 month ago
0
0
0
眉は父、目の印象は母。髪のハネ方は母似だけど毛量は父みたいな。楽しいよね…
about 1 month ago
0
2
0
両親→子供描く時にさ、両親の特徴それぞれ継いでる感じに描くのが好きなんだけど、ファンケンの場合はパッと見父親を彷彿とさせるけど顔の造形は母親ベース、というイメージで描いているよ。
about 1 month ago
0
1
0
夏忙しかったのと溶けてたのが悪い
about 1 month ago
0
0
0
今月本文ほぼ終わらせて遅くても来月中に表紙絵描いて編集して発注…目標
about 1 month ago
0
0
0
今月繁忙期並みのシフトになってて!???!!?過ぎる。今月目処立てたいのに〜頑張るしかないぞ
about 1 month ago
0
0
0
作った本にもファルケン描いてるけどキャラデザは私が勝手にしてる旨記載してる。あくまで私のしていることはいちファンのラブレターで公式とは関係のない物ということをお知らせしとこうと思って。勘違いが起きないように。
about 2 months ago
1
1
0
ネットにある過去絵は少しずつ消してるけどファルケンの三面図だけはネットに残しとくつもり。前にpixivだったかな?面識ややりとりのない描き手の方が私のキャラデザしたファルケンで絵描かれてたの発見してやべ〜ぞ〜これはいちファンの幻なので…と思ったことがあるので根拠を残しておく必要があるなと思った次第。
about 2 months ago
0
1
0
他のキャラもどんな風に描いてたっけ!?って見返すの楽だからすごく良い。必ず公式の絵も見返すけども。未だにアレ…もしかしてココこうなってる?こう描いた方がよかった?とかあるから…。
about 2 months ago
0
0
0
ファルケン描く時、参考に三面図とかの過去絵一気に見られるから去年作った本すごく重宝する。やはり紙の本は便利。
about 2 months ago
0
0
0
超古代の戦争を終わらせた"謎の男たち"気になるじゃん。"たち"だからパーティなんでしょうね。
about 2 months ago
0
2
0
改めてトールの存在がデケーですなあ。謎すぎるけども。
about 2 months ago
0
0
0
今日はここまでにしよう。次は三種の武具。
about 2 months ago
0
0
0
クロスエディションだからちょいちょいロンドリーネの話が挟まりますが、ロディの父親が本当の話をロディにしなかったのはロディが大切だからでは?の流れでミントがクレスに大切にされているともうこの時点ではっきり自覚していることがわかりますね。タイミングはアルヴァニスタのお城に入る直前です。ここはテストに出ます✏️
about 2 months ago
0
3
1
アルヴァニスタの食材屋にいる主婦が「最近物価が高くなって困るわ」って言っててめっちゃ共感する(急に現実に戻される)
about 2 months ago
0
3
0
チェスターの修行イベ。アーチェとの方に注目ししがちだけど最初のクレスとのやつもいいよね。辛いなぁとも思うんだけど…。
about 2 months ago
0
5
0
トールの遺産の流用とかかな。そういうこともままあるんだろうかファンタジア世界。
about 2 months ago
0
2
0
スタンリー、レアバードの説明は操作方法まで丁寧にどやどや教えてくれるくせにウィングパックのは持っていきたまえで済ますのアレだな、コレはお前の発明じゃないな?
about 2 months ago
0
4
0
そういえばみんな頭につける物じゃん?
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
K
ェ
about 2 months ago
形見(top)
3
321
179
ウィングパック謎のアイテム過ぎる。スタンリーさん説明して。
about 2 months ago
0
1
0
レアバードゲット!
about 2 months ago
0
3
0
今回の本も当たり前のようにファルすずぶっ込むよ…
2 months ago
0
4
0
一日の勤務時間は短めなんだけどさ、出かけちゃうとその日はつぶれがちだからダメ
2 months ago
0
1
0
ずっと連休なかった状態で繁忙期続いてたけどやっと落ち着いて久々の連休なので!モリモリ頑張りたい
2 months ago
0
3
0
絵描いてるとゲームできないの、絵モードに入っちゃうとゲームに切り替え難しいのが理由かな〜ずっと悩み〜。今描いてるのが仕上がったらファンタジアプレイしよう
2 months ago
0
1
0
今年はイベントには参加しないで周年記念に合わせて通販頒布の予定なので本を作る以外の作業をしなくていいのだけど…油断禁物
2 months ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in