栗城紡 @小説連載中
@kurishirotsumugi.bsky.social
📤 21
📥 21
📝 1038
たまに文を書く作家・ライター志望。Talesにて『夜一夜リィムは夢を見ない』を連載中。 ※Amazonアソシエイト・プログラム参加中
pinned post!
夜一夜リィムは夢を見ない - 栗城 紡
tales.note.com/kuris...
物語投稿サイト・Talesと共に連載開始です! 悪夢に悩む少女が、夢を渡り歩く少女と出会うお話、どうぞお楽しみに。 今後も定期的に更新していきます。
loading . . .
夜一夜リィムは夢を見ない | Tales
ここでは、誰でも、自身が創作した物語を投稿することができます。誰でも、投稿された物語を読み、楽しむことができます。そんな、書き手と読み手の双方にとって快適な場所を準備します。また、その物語たちは、多彩なメディアの手を経て、小説、漫画、映像、舞台、ゲームなど、さまざまな形を取りながら、さらに多くの人の元に届けられるような仕組みを作ります。文字という、最小の要素で構成された物語が、この場所に集まり、そしてここから、国境も言語も時代も超え、無限に広がっていく。そうなるよう、私たちは精いっぱい運営をしていきます。
https://tales.note.com/kurisiro_tumugi/ww2e7lw574jvm
7 months ago
0
0
0
バッドエンドの中だと、メルルが「エナさん!」って言った時がある意味一番悲しかった
#まのさばネタバレ
about 10 hours ago
0
0
0
れな子の頼みでえっちの練習に付き合わされる甘織遥奈概念 | 栗城紡 #pixiv
www.pixiv.net/novel/...
#pixiv
600♡感謝
loading . . .
#わたなれ #甘織れな子 れな子の頼みでえっちの練習に付き合わされる甘織遥奈概念 - 栗城紡の小説 - pixiv
「お姉ちゃん」 「……ハイ」 怒気を含んだ声で見下ろすと、あたしのお姉ちゃん――今は姉とすら思いたくない――が、正座した体をさらに縮こませた。 「今までお姉ちゃんを軽蔑したことは何度もあったけどさ」 「何度もあったかぁ……」とこぼすお姉ちゃん。あたしを誰だと思っているのか。 お姉
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=26036070
about 24 hours ago
0
0
0
SS投稿直後:またネットの海にゴミを投下してしまった…… 数カ月後に読み返す:もしかしてこれ名作では?
1 day ago
0
0
0
そういえば、まいれなあじれなはるれなは書いたけど、さつれなとかほれなを書いていないなあと思ったので書いている
2 days ago
0
0
0
朝井リョウの『正欲』は、主人公の性的嗜好を通して「理解できないように思える相手でも、理解できる『可能性』は存在する」というある種の希望を描写してたけど、映画はその描写を省いた結果、逆に絶対分かりあえない存在として描かれていたように思う あの省略は意図的なものなのかが気になる
3 days ago
0
0
0
週休3日のメリットデメリットを検討する|栗城 紡
note.com/kurisiro_tu...
本日のnote
loading . . .
週休3日のメリットデメリットを検討する|栗城 紡
過去数十年にかけて人類の生産性は上がり続けているが、給料は一向に上がらない。となるともう労組で賃上げ交渉するしかないんだけど、残念ながら今の日本は労組が衰退しまくってる状況。 『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』より じゃあせめて働く日を減らしましょうや、ということで最近は週休3日にしようとする動きがちらほらと観られる。 マイクロソフトは試験的に週休3日を導入したことがあるし、ユニクロなんかは変動労働時間制で週休3日を選択できる。 また、評論家の宇野さんも、水曜日はあえて休みにすることで、全ての平日を休日の前後にしているのだとか。さすがはフリーランス。 水曜日は
https://note.com/kurisiro_tumugi/n/n062286affafd?sub_rt=share_sb
3 days ago
0
1
0
スーパーカップを3個330円で買えるまいばすけっとが罰なわけないだろ
3 days ago
0
0
0
わたなれ劇場版を観に行ったときに、学生4人のグループが一緒に観に来てたのが印象的だった 私もわたなれが好きだって言える相手が学校にほしかった……
5 days ago
0
0
0
セブンのもちづきさんコラボメニューを食べて「至って」る――
5 days ago
0
0
0
というか5年10年使っていればAppleのサービスになんらかの資産が蓄積しているわけで、今さらもう片方に移行しようなんてよっぽどのことがない限り思わない 全世界の中間層以下の憧れであり、金持ちの囲い込みが終了しているAppleにもう怖いものはない
5 days ago
0
1
0
わたなれ映画観てきました アニメもそうでしたが、製作陣の愛を感じる素晴らしい作品でした! 映画館の音響でASMRを聞けるのは新鮮な体験でしたね…… 告白する側、された側の葛藤もしっかり描写されていて、満足度の高い内容です ただしれな子は有罪です 消費税100%払ってね
#わたなれ
5 days ago
0
0
0
究極の選択
6 days ago
0
0
0
てかもちづきさんって健康診断の結果気にするタイプなんだ。なんか意外 もう長生きするのは諦めてて、太く短く生きるぞってスタンスだと思ってた
7 days ago
0
0
0
コラボメニューがきっかけでもちづきさんのマンガを読だけど、先にアル中カラカラさんの動画を通っているせいで衝撃度が薄い ご飯としての体裁がちゃんと整ってるだけでまともに見えてしまう 先にラスボスに出会ってしまったせいで、悲しいかな十分ヤバいはずのもちづきさんが中ボスになってしまった
7 days ago
0
0
0
長編小説を書いたので、なぜ最後まで書けたのかを振り返ってみる|栗城 紡
note.com/kurisiro_tu...
本日のnote
loading . . .
長編小説を書いたので、なぜ最後まで書けたのかを振り返ってみる|栗城 紡
私事になってしまい恐縮だが、少し前にTALESの長編小説を書き終えた。 tales.note.com 約12万字ということで、ちょうど単行本一冊に収まりそうなボリュームになった。これとは別に数万字の小説を書いたことはあるけど、さすがにここまで長い作品を書いたのは初めて。 今振り返ると、出来に関していろいろ言いたくなることもあるんだけど、エタらずキリのいいところまで書けたのも事実。 なぜ最後まで書くことができたのかを振り返りつつ、今後に向けた反省点も列挙していこうと思う。 つまり内省のための記事なんだけど、長編小説を書いてみたいと思っている人の
https://note.com/kurisiro_tumugi/n/na75c0aef301d?sub_rt=share_pb
8 days ago
0
0
0
「まのさばは◯◯がないのがいい」みたいな投稿がいくつか流れてくるのだが、その◯◯を多分に含んでる作品がダンガンロンパなパターンが多く、「やめろよ……! まのさばが一番影響受けてる作品だろ……!」となってる
8 days ago
0
0
0
修学旅行時、ホテルから出るときに「来た時よりも美しく」と教師に言われ、かなり厳しいベッドメイキングをさせられたのは一体なんの意味があったのか。今でも時折思い出しては不思議に思う 今のところ、「来年もここに泊まらせてくださいね」という学校からホテルに対するおまじないだった説が有力
9 days ago
0
0
0
魔女化マーゴさん 黒ずんでいる部分が彼女にとっての愛の象徴である体のアザを意識していそうで好きです
#まのさばネタバレ
11 days ago
0
0
0
今の若い世代がMBTIを信奉している一方、上司の世代は血液型による性格の違いをこの世の真理のように信じており、歴史が繰り返すのを感じている 私も今のうちに適当な性格診断を作っておいて、MBTIが廃れた頃に流行らせて一儲けしたい
11 days ago
0
0
0
なんか年食った感があって嫌なんだけど、最近湯船に浸かってる時間が好きでしょうがない ごちゃごちゃしてる頭が湯船でぼーっとしてる間にリセットされて良い。無意識のうちに瞑想ができる あと風呂出た後は体温が下がるから寝つきも良くなるらしい。お得
13 days ago
0
0
0
この絵はネタ画像として好きに使ってもらって構わないです その方がむしろ嬉しい
14 days ago
0
0
0
見つかっちゃった……
14 days ago
0
1
0
なお、逆転裁判において、判決が表示される画面では基本的にサイバンチョが映っており、被告人が映ることはないです じゃあなんで見覚えがあるのかというと、それはおそらくバグ転裁判です
14 days ago
0
0
0
れな子が悪い時にご利用ください
#わたなれ
#watanare
14 days ago
0
4
0
現代において本を読むメリットに「人に優しくなれる」はあるかもしれん 他人の生々しい思考を数百ページ浴びせられる上に、読んでいる間は一切反論ができない。つまりじわじわと確実に精神力が鍛えられる 人の考えや価値観は千差万別で、絶対的な正義がないことにも気づける
15 days ago
0
0
0
「ハンナさん、大好きですよ! ぎゅーしましょう! ぎゅー!」 「いだいいだいいだいいだい骨が折れますわああ!!!!」
16 days ago
0
0
0
カルロ・ピノさんのまのさば配信 レイヒロBADENDを目の当たりにした時の反応が完璧なのでぜひ見てみてください
18 days ago
0
0
0
えー カービィのエアライダー これにてクリアということで
18 days ago
0
2
0
AKIBA
19 days ago
0
0
0
えらいので、この前買った同人小説の感想を全部作者に送ってる 小説は全然感想が来ないことを知ってるので えらいので(2回目)
19 days ago
0
0
0
食洗機の音はまあまあうるさいんだけど、ドア一枚隔てればそこまで気にならないし、何より食器洗いというこの世で一番ダルい家事を機械がやってくれている幸せを噛み締められるので悪い気はしない。幸せ
19 days ago
0
0
0
わたなれの作者がわたなれの二次創作を……!? そんなことが許されていいのか!?
19 days ago
0
0
0
デジタルのイラストは後からいくらでも修正できるから、結局最後に必要なのは根気な気がしてる そりゃ知識とかデッサン力とかもあるに越したことはないんだけど、それらも描いている間に加筆・調整できるのがデジタルの強みなわけで 昨日の限界を今日超えるイチローマインドが絵を良くすると思ってる
20 days ago
0
1
0
AIの絵には◯◯がない|栗城 紡
note.com/kurisiro_tu...
本日のnote
loading . . .
AIの絵には◯◯がない|栗城 紡
興味深い実験がある。 (Bellaiche et al., 2024)では、複数の絵画作品に「人間が描いた」「AIが描いた」というラベルを付けて評価してもらう実験が行われた。結果は予想通り、「人間が描いた」とラベル付けされた作品が軒並み高い評価を受けた。好み、美、深み、金銭的価値のいずれの基準値においても、AIより人間の作品の方が評価は高かった。 しかし、実は提示された作品はすべてAIが生成したイラストだったとか。 Humans versus AI: whether and why we prefer human-created compared to AI-created
https://note.com/kurisiro_tumugi/n/n1d734b3351fe?sub_rt=share_pb
21 days ago
0
0
0
「SDキャラを上手に描ける人は絵描きの中でもかなり上手い人説」を前から提唱してるんだけど、実際に自分で苦労しながら描くとやっぱり正しい気がしてきたな というか普通に描くのとデフォルメで描くのって脳みその違う部分使ってる感じがある
21 days ago
0
0
0
ここんところずっと調子悪いなー風邪かなーって感じだったんですが、どうも秋花粉なんじゃないかという疑惑が深まってる。実は以前にアレルギー検査でブタクサとヨモギが引っかかってる 毎年一週間くらい鼻水が止まらない時期が来るんだけど、期間が短いせいで毎回忘れる。パフォーマンス下がるから嫌
22 days ago
0
0
0
なんと、もう眠い!
22 days ago
0
0
0
#まのさば
#まのさば二次創作
22 days ago
0
2
1
一人暮らしのくせに冷蔵庫にワクワクがないことに気づいてしまったので、スーパーカップをまとめ買いしてぶち込んでおいた 今、私の冷凍庫にはスーパーカップが3個も入っている! 怖いか? 私の冷蔵庫が……
23 days ago
0
0
0
せっかくの3連休なのにずっと喉イガイガの倦怠感ありありでとてもとても悲しい
24 days ago
0
0
0
将来的に週休3日にして平日に長く働くか8割分の給料で生きるかを検討してるんだけど、休みが3日あったところでそこまでやりたいことがないという身も蓋もない事実に気づいてしまい、とても悲しい
24 days ago
0
0
0
間違った方向への努力もそれはそれで一つの学びになるから無意味ではないんだけど、間違っていること自体にいつまで経っても気づけないリスクもあるのが難しい
24 days ago
0
0
0
最近カルロ・ピノさんのまのさば配信を追っているのだけど、丁寧に読んでいるだけあって考察が鋭い エマ視点の語り口が三人称視点であることの違和感にいち早く気づいていてすごいなと思った
24 days ago
0
0
0
エマがナノカの口の傷について言及するシーン 重要かどうかわからないけど、このままだと自分が犯人になるから「もちろん、重要だよ」ってハッタリかますのが逆転裁判っぽくて地味に好き
#まのさばネタバレ
25 days ago
0
0
0
桜羽エマのポンコツ推理集【魔法少女ノ魔女裁判】
youtu.be/tNzMSEt2v-c...
かわいいね
loading . . .
桜羽エマのポンコツ推理集【魔法少女ノ魔女裁判】
ネタバレ注意 裁判で間違い選択肢を選んだ時のやり取りの中で好きなものを厳選してまとめました 魔法少女ノ魔女裁判 https://store.steampowered.com/app/3101040 #まのさば #まのさばネタバレ
https://youtu.be/tNzMSEt2v-c?si=wvp_oUhiT-ZRM9qP
25 days ago
0
0
0
「大項目と小項目だけで分類する」のが日常生活では大事だと思っていて 要するに、2回の選択で全ての情報にたどり着けるようにするということ 仕事のメールもイラストのレイヤー分けもブログの見出しも全部それでやるようにしてから格段に整理が楽になった おすすめです
25 days ago
0
1
0
マイメロディー&クロミで、マイメロがネットでアンチコメントに叩かれる展開だけでも面白いのに、そのコメントが青い鳥のさえずりで演出されてるのがウケた
26 days ago
0
0
0
わたなれとまのさばに同時にハマってしまい、天国と地獄を反復横跳びしてる気分
26 days ago
0
0
0
Acaciaがこの調子で世界一好きなゲームブランドになってくれることに期待したい
27 days ago
0
0
0
高校から大学の間にSNSや動画サイト、ゲームにガッツリハマっておくと、社会人になる頃にはほどよく飽きた状態になるか、ガチで依存して社会不適合者になるかのどちらかになれます
29 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in