イノウエセイコ
@seikoino.bsky.social
📤 68
📥 38
📝 707
絵を描いている。雑多に呟きます。 作品(完成品)だけ見たい方はフィードへ。
https://lit.link/inoueseiko
学級閉鎖ー!!
about 20 hours ago
0
2
0
Combi!
2 days ago
0
4
1
今日はこどもの公園付き添いだったわけだが、鬼ごっこに参加することになり筋肉痛コースである。病み上がりに効く。
2 days ago
1
2
0
ぽちぽち育児の思い出シーンを描いてこうかな。なんでもない日常。
3 days ago
0
6
1
初心に返って描く。
4 days ago
0
8
2
5日前くらいから風邪ひいて症状としては鼻水と頭痛と悪寒だけなんだが(熱や咳はない)、メンタルがやられてきた。
6 days ago
1
1
0
画廊で作家さんにお会いしてテンパリまくる我
8 days ago
0
2
0
紅葉が綺麗です。自然の色合いって面白い。ちょっと枯れてるところを描くのが趣深くて好き。
#色鉛筆画
#イラスト
#art
9 days ago
0
16
3
星のカービィディスカバリーを買ってしまったのだ(switch2ではない) かわいすぎるのだ 小学生の頃スーパーデラックスにどハマりして以来のカービィ。楽しいなぁ懐かしいなぁ。
9 days ago
0
2
0
いつかコミケとかコミティアに参加してみたいという気持ちだけある
12 days ago
0
2
0
「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい」か。すごい言葉だ。
12 days ago
0
4
1
しばらくの間有料のAIチャットを使ってみて思うのは、ちょっとした愚痴を聞いてもらったり、自分が感情的になっている時に心の整理をしたり、自分の中で答えが出ているがうまくつかめずモヤモヤしている時に相談する場合は有用だが、本当に悩んでいることに対しては根本的解決にならないことが多い。本当の悩みは人との関わりや先人の知恵(私の場合は哲学や仏教)から気づきを得ることが多いな。 体験・体感することを大事にしていきたい。
15 days ago
0
4
0
高野豆腐の唐揚げが家族に好評であった
15 days ago
0
4
0
「鯉のぼりに願う」 日本の行事を和風すぎない感じで描いてみたかった
#色鉛筆画
#イラスト
#art
16 days ago
0
18
4
胃カメラ終了!地味にきつかった。。きつい時とそうでもない時があるのは医師との相性なのか私のコンディションの問題なのか。 ちょっと億劫なTo doがひとつ終わった〜!
17 days ago
0
2
0
猫ちゃん 捨て猫を飼ってからというものの猫大好きになりました。たくさんの癒しをくれた。
#色鉛筆画
#イラスト
#art
18 days ago
0
20
3
スーパー戦隊放送終了の悲しみ 私の特に好きな戦隊は ルパパト トッキュウジャー キラメイジャーでした。 他にもたくさん面白いのあったよー!
news.yahoo.co.jp/articles/24c...
loading . . .
【独自】スーパー戦隊、放送終了へ テレ朝、半世紀の歴史に幕(共同通信) - Yahoo!ニュース
テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年開始の第1作「秘密
https://news.yahoo.co.jp/articles/24caf6fde4023ff66a3519b87074237b4aadcbd8
18 days ago
0
3
0
園でこどもが絵の具などを使う日は汚れても良い格好で登園するよう言われているのだが、うちの子はそういう日によく白無地Tシャツを選ぶ。 「汚れ目立たない?」って聞いたら 「しろいからさ、えのぐとかついたらきれいじゃん?だからこれがいいとおもって」と言われた。 そうだね、汚れだと思ってたのはかあちゃんだけだったよ。
26 days ago
1
5
1
急に寒くなったからか予防接種の副反応かはたまたただの風邪なのか体調が悪い…
26 days ago
0
2
0
こどもの誕生日にマイクラを買ったのだ。楽しそう…やりたい…でも始めたら時間が溶けてしまう気がする…
28 days ago
0
3
0
九九カードの名前記入の期限が配られてから2日後だと…!?
28 days ago
0
2
0
教室終わった〜こども迎えにいくぞ
29 days ago
0
2
0
今日は二年ぶりに友人に会った ゆったりした時間を過ごした 学生時代みたいだった 帰り道「また明日」と会えないことが寂しくなった
about 1 month ago
1
5
0
今電車に乗ってるんだけど、先程から檜のような香りがする。 誰だッ!!この芳しい香りを纏っているのは!!真似したいぞ!!
about 1 month ago
0
2
0
こどもの寝顔は可愛い 緑ベースでスタートしたので雰囲気がいつもとちょっと違う感じに。 紙のざらざらした感じも好き。
#色鉛筆画
#イラスト
#art
about 1 month ago
0
18
3
Xを辞めようかとしょっちゅう考えているので何が嫌なのか整理する。 ・文が短いゆえに、言葉を強く感じる。「この事象はこうだ」って発言は「ある条件の場合」とか「特定の状況だったら」という前提条件があることが多いけど、それらが省かれがち。 ・同じ理由で自分も呟きにくい。説明してると長くなっちゃうし、省くと主張が強くなってしまって、結局当たり障りのないことしか言えない。 ・おすすめが見せてくるポストがきついものを含む ・フォロワーポスト欄もリツイートが多すぎて見たい人のものが流れてしまう(ブルースカイはOnlyPostsのfeedで解決) ・スピード感が合わない(早い)
about 1 month ago
1
3
0
今日動画撮ろうとしたら、机ががだがた揺れる!前は大丈夫だったのに〜!IKEAの安いやつだからかな…😅 娘の机が重たくて揺れないのでそっちで撮ろうとしたが窓際じゃないので明かりが足らないのかピントが合いにくい。 あれこれ試しているうちに1日が終わった😱 うーん…次は重くても娘の机を移動してマニュアルフォーカスで調整してみるか… 思わぬトラブルで疲れた🥱
about 1 month ago
0
2
0
ヨーヨー好きです。 水の流れの描き方を日本風にしてみたよ。
#art
#色鉛筆画
#イラスト
about 1 month ago
1
13
1
ポケどこに出てる時のハンバーグ師匠好き
about 1 month ago
0
1
0
完全に趣味として、自分の見つけた鳥図鑑を作成しようとしている。 これの絵はオリジナルでは全くなく、学研の図鑑見ながら描いてるよ。いずれ鳥スケッチもしてみたい。絵の公開は著作権的にアウトになると思うのでこんなことやるの楽しいよという紹介程度の部分チラ見せ。 学研の図鑑は全部写真なのが良い。 絵の方が特徴を見分けやすいという話も聞くが、私的に眺めててテンションが上がるのは写真なのだ。
about 1 month ago
0
4
0
「笑い飯哲夫のサタデー⭐︎ナイト仏教」で恐山菩提寺のお坊さんの話を聞く。 恐山といえばイタコのイメージが強かったけど、寺とイタコは全く関係がないそうな。拒んでいないだけで特に契約や場所代は発生しておらず、お坊さんはみてもらえないのでどんなことをやってるかもわかってないとのこと。 どんな場所なんだろと思って写真見てみたら、なかなかに独特の風景だな。すごいや。
about 1 month ago
0
3
0
「はちみつ」 はちみつの甘さは幸せ。
#色鉛筆画
#イラスト
#art
about 1 month ago
0
19
3
今住んでる場所も都会ではないが、もうちょっと田舎で暮らしたいという気持ちがある。ガチ田舎は軟弱な私では暮らしていけないと思うので、もうちょっとね。駅前の人の早さに疲れて、草むらの虫の音聞いて落ち着くよ… ただ田舎の蜘蛛のサイズ感だけはなー!! 何で蜘蛛(特に蜘蛛の巣張るタイプ)だけこんなにダメなんだ。写真ですら鳥肌がが立っちゃう。絶対前世でなんかあったろ。
about 1 month ago
2
2
0
AIってセンター的なところがすごい電力を消費するというけど、こうどんどんAI化が進んでいくと、電力を作るために環境破壊が進むんじゃなかろうかって心配してる。実際どうなんだ。
about 1 month ago
0
2
0
reposted by
イノウエセイコ
TUKA(ツカ)
about 1 month ago
#中秋の名月
今年は10月なんですね 過去絵ですが、中禅寺家と関口家のお月見を お気に入りの絵です
0
96
32
教室終わり、下の子が吐いて寝てると連絡…!
about 1 month ago
0
1
0
柔らかくかけたなと思う。リアルさと絵らしさの両方を目指した絵。
#色鉛筆画
#イラスト
#art
about 1 month ago
0
13
4
騒ぎになっているトレパク疑惑、プロだからこそ槍玉に上がってるけど、アマチュアで同じようなことやってる人いっぱいいると思うんだよな。 私も中高生くらいの頃は図鑑の写真とかパクって描いてた。ただ当時SNSがなかったから友達に見せる程度で済んでた。 大学で著作権について学んだおかげで気をつけるようになったけど、そういう意識のないまま気軽に描いて公開してる人、多いと思うんだ。 みんなマール社のトレースOKな素材集買おうぜ!!
about 1 month ago
1
10
3
鳥の羽根グッズを手入れた!かわいい。集めたい。 でもなんの鳥かわかってない。 誰か教えて。
about 1 month ago
1
6
2
今日は気分が疲れてるな!本読みたい! 父が子どもたちに「少年少女名作の森」という世界の名作全集的なものをくれたので、寝る前に読みきかせてる。 今まで全然履修してなかったな〜。イメージしてたのと全然違う内容のものが結構ある。 「ああ無情」は言わずもがなな名作だった。私が泣かずにはいられなかった。 「秘密の花園」もすごくよかったな〜。子どもたちからも好評。わかりやすく、自然の素晴らしさを感じる話だった。 「不思議の国のアリス」はカオス。
about 2 months ago
0
2
0
昔から読んでるブロガーさんが紹介していた「ありす、宇宙までも」面白い。
about 2 months ago
0
1
0
「サネカの嫁入り」はタイトルで損してるんじゃないかと思うんだ。ジャンプラで嫁入りとか書いてあるとギャルゲーみたいな漫画と思う人もいそうだもん。実際はほっこり神様ファンタジー。今も面白いけど、思春期くらいに読んでたらめちゃくちゃハマっただろうな。
about 2 months ago
0
1
0
最近この系統描いてないけど、こういうシンプルなやつが好まれたりする。 思い出にいいよね〜!
#色鉛筆画
#art
#育児
about 2 months ago
0
11
2
上の子はとにかく吐きやすく、私の布団の上にリバース。今なんとか予洗い等の処理を終えた。今日布団ないよーー。
about 2 months ago
0
1
0
外スケッチに水彩色鉛筆を持っていってみた。眠っていた水彩色鉛筆がついに日の目を見る日が来た!! 今回使ったのは引き出物でもらったファーバーカステルの青缶のやつ。 同じく引き出物でもらったヴァンゴッホの水彩色鉛筆も持ってるから今度そっちも試してみよう。 選べる引き出物、特に気になるものがなければとりあえず画材選びがち笑
about 2 months ago
0
5
1
うちの子がまだ匍匐前進してた頃(はいはいするよりも前)。ほっぺがふくふくであった。
#色鉛筆画
#art
#育児
about 2 months ago
0
14
2
アイスケーキを予約したのはいいけど、冷凍庫に入らないのでは…?
about 2 months ago
1
3
0
オレンジ色の世界
#色鉛筆画
#イラスト
#art
about 2 months ago
0
10
2
ピエロシリーズ。 幻想的な感じも好き
#art
2 months ago
0
12
2
ピエロのホラーっぽいイメージを払拭したい。ホスピタルクラウンとか!人を笑顔にする素敵な仕事としてのイメージを押したい。
#水彩画
#イラスト
#art
2 months ago
0
19
4
Load more
feeds!
log in