Endog
@zbs0.bsky.social
📤 26
📥 8
📝 286
色々と好きです!TLに流れてきたものをいいねしてます。こわがらないで。
ブルスカにいつのまにかブクマ機能が…!
27 days ago
0
0
0
雨って割と好きじゃー
about 1 month ago
0
0
0
ですよは侘しさを、独り抱いてばっか🎤🎶
about 1 month ago
0
1
0
文芸部の活動って全然なかったけど、顧問の先生に「3秒の出来事を300字で書いてみなさい」って言われたのは覚えてるな。3秒の出来事を情景、心象、動作、語感の描写を駆使して膨らませる課題で、結構好きだった……それのせいで今の私の書く文章って長ったらしいのか?
about 1 month ago
0
1
0
当時1作だけ書いてたけど、前〜に読み返したら、好きな作家さんの文体を真似して書いてて正直かなり読みづらかった。自分で読んでも意味不明だった。
about 1 month ago
0
0
0
高校の頃なぎなた部と文芸部の掛け持ちしてたんだけど、文芸部私1人しかいなくてねー。文芸部には決まった活動日とかなかったんだけど、なぎなた部が外部のコーチが何人もいるくらい力入っててそっちが忙しくて……結局1年しか文芸部に在籍してなかったな
about 1 month ago
0
2
0
文字を書くのってどうしてこんなに楽しいんだ。いつからこんなに楽しくなったんだ……
about 1 month ago
0
0
0
文字が書きたい。加筆してベッターに載せたいやつがある。あとちょっと載せにくいなと思って一旦書くのやめた女女のやつ、載せる載せないは後にして書きあげたい。でも今は優先順位的に文字は書けない……
about 1 month ago
0
1
0
味噌汁まじで美味すぎる。これは今年バズる。
about 1 month ago
0
0
0
ですよの決断は、絡まる糸ばっか
about 1 month ago
0
0
0
ですよの幻像は、枯れゆく花ばっか
about 1 month ago
0
1
0
「肉薄」って単語、えっちだよなー えっちだから好きだ。
about 1 month ago
1
0
0
やばい……SNSで宣言したのに何もできない。 これは、こと、ですぞ。
about 1 month ago
1
0
0
セリフ含めてストーリーの流れを文章に書いて、それを細かく区切って、そのワンシーンごとにコマを割るってやり方が1番やりやすい(やりやすくはない)んだけど……。 初めてそれを実践した時、メモのつもりの描写がどんどん膨らんでいってそのまま小説にしてしまったんだよな……(本末転倒)
about 1 month ago
0
1
0
どーやればコマ割りってできるんだ……って調べてたとき、絵コンテ的にぱーっと流れを描いて、コマになりそうなところだけを抽出して数ページに集めるみたいなやり方してる人もいたな…。あれ前にやってみたけど、絵コンテ的に描くにしても私の構図の引き出しが少なすぎてな……
about 1 month ago
0
1
0
コマ割りってほんとに苦手…!!無理
about 1 month ago
1
1
0
でも描かなきゃ上手くならないしなー
about 1 month ago
0
0
0
漫画ってセリフ考えてる時が1番楽しいまであるよな。どうやって描くんだ?ってことには目を瞑って……
about 1 month ago
0
0
0
今日はもう眠…い 明日は絶対なにか描くって宣言しとこ…、宣言したらなんでもできる。あと、このままじゃキリないのでとりあえず明日は描こう
about 1 month ago
0
1
0
「それがいる森」は評価低いけど気になるぜ……と、それを承知でみました。 ハァーー…?って呆れてため息を吐きたい時におすすめです。
about 1 month ago
0
0
0
SNSをログアウトすることでしか得られない快楽が確かにある。
about 1 month ago
0
0
0
個人的には好きなのになぜか星低い作品ってあるしね。「素…な金縛り」も私的には好きなのになぜか評価低い……
about 1 month ago
0
0
0
なんか評価が低い作品でもみたいもんはみる。みたいけど評価低いなーって思ってる時間をなくしたいから
about 1 month ago
0
0
0
クワイエットエクスプレスDAY1みます
about 1 month ago
0
2
0
一昨日の私が買ったサーティーワンのレギュラーダブルを見つけた!うれしい
about 1 month ago
0
1
0
「遠い日の陽」、主人公の青木くんが三川さんのニュースを知って最初に出る感想が「もっと勉強がんばろう」なの好き。 普通なら「えっ、三川さん大丈夫なのかな」「そんなことしてたなんて」みたいな方向に心が動きそうなのに。この反応が、主人公と三川さんの関係をよく表して……
about 1 month ago
1
0
0
この人の漫画大好きで定期的に読み返してる
comic-days.com/episode/1407...
loading . . .
遠い日の陽 - 横谷加奈子 / 【コミックDAYS読み切り】遠い日の陽 | コミックDAYS
【モーニング月例賞2023年9月期】入選受賞作品
https://comic-days.com/episode/14079602755391426482
about 1 month ago
1
2
0
フジモトとマンマーレは夫婦という枠組みに収まってはいるけど、マンマーレには他にもたくさん夫がいるしなんというか……別に2人は対等ではない。 マンマーレはフジモトが心変わりしたとしてもそれすら受け止める気がするし。 だからこの2人を繋いでいるのは、「不均衡でも構わない」と思えるほどのフジモトの憧れと愛が支柱になってるんだと思う。 それがすこし切なくて、すごく美しいなー…って
about 1 month ago
0
0
0
フジモトからすれば、マンマーレの言葉は人間の論理じゃ到底受け止められない領域もあるかもしれない。それでも結局はポニョを人間にすることに賛同してしまうし、うなずいてしまう。その理屈や思想を超えたところにある、屈服にも似た受容が、フジモトの「愛」だなって思う
about 1 month ago
0
0
0
フジモトはもともと人間だったから、「消滅=死」という恐怖や執着がどうしても拭えない。だから魔法が失敗してポニョが泡になることに強烈な不安を見てしまう。 一方グランマンマーレは、もはや海そのものに近い存在だから、「泡になる」ことすら自然の循環の一部として捉えている……。死も生もただの流転。 根本的に視座が違うこの2人が夫婦でいられる理由を考えると、やっぱりフジモトが“惚れた弱み”で彼女に合わせてしまうからなんだろうな……最高だな……
about 1 month ago
0
0
0
フジモトって「かつては人間だったけど、愛のためにそれを捨てた」という過去を背負ってるのに、逆にポニョが「人間になるために魔法を捨てる」って選択をするとき、肯定できないところが好き
about 1 month ago
0
0
0
ポニョみて寝よう
about 1 month ago
0
0
0
初めて行ったお店だったけど、めっちゃよかったな……。窓がデカくて、雲がドーンと見えて……立地の問題なのかお客さんが少なくて静かで…空調効きすぎないし、窓の外に歩道がないから歩いてる人を見かけなかったのもよかった……
about 1 month ago
0
2
0
店でかき氷が届くまでに、眠すぎて寝ちゃって店員さんに起こされたけど、死んだ?って思わなかったかな…
about 1 month ago
0
1
0
流水……、 流水に触ってる間はしゃっきりする気がする
about 1 month ago
0
0
0
ミッチーで踊る
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
Endog
37(紗奈)
about 1 month ago
気圧やべ~~~~~って時は横になる、腹筋に力をいれる(首肩の力を抜く目的)、無意味に歩き回って下半身から血を押し上げる、ミッチーで踊る、などで対処してます。参考までに…(ミッチーが一番効く)
1
143
94
かき氷食べに行くか、絶対
about 1 month ago
0
0
0
今週ぜんぜん気力でないな…
about 1 month ago
0
0
0
そろそろお絵描きし始めないとやばいかもしれないんだけど、絵を描く気力がゼロすぎてやばい…!
about 1 month ago
1
1
0
きゅうりサンドかかき氷が食べたい…
about 1 month ago
0
1
0
バス待ってると「今何時ですか?」ってよく聴いてくる下校途中らしき小学生の男の子がいたんだけど、昨日久々にそこでバス待ってたらその子と再会してやっぱり時間を聞かれた。ひとりで内心「元気してたかい…」と思った。(日記)
about 1 month ago
0
1
0
インドカレー屋さんに行ったら予想以上に混んでて……、テイクアウト頼んでから近くの公園でブランコ乗って待ってたら、「ヤケタヨー!ヤケタヨー!」って店員さんが全力笑顔で手を振ってくれたので、私もドラマみたいにブランコ飛び降りて駆け寄ってしまった…
about 1 month ago
0
1
0
急に恥ずかしい過去を思い出してウオーーッとなったときは、「あ~おもしろかった!」と無理やり声に出す。繰り返しているとだんだん思い出さなくなってくる。ライフハック
about 1 month ago
0
0
0
about 1 month ago
0
0
0
なんの接写ですか?って感じだな
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
2
0
青空や夜空じゃなく、むしろ曇天を撮ってインターネットにうPするってのは、どうか。(どうぞ)
about 1 month ago
0
0
1
夏ってご飯が美味しくないよー
about 1 month ago
0
0
0
自分だからこいつの言ってることめちゃくちゃわかる。SNSってそうだね
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
Endog
静かに流れるつもりの感情がよ……波に数を数えられるたびに……どこかで海になりたがるのをやめたんだな………(……?)
9 months ago
0
1
1
Load more
feeds!
log in