モバイルいわし
@mobileiwasi.bsky.social
📤 182
📥 144
📝 27
モバイルいわしです! その仮押さえアカウントです、、
ワイもこちら参加しております!!7ページの白っぽいマンガを描きました。当日は自分も上京するつもりですが、、どうなるのか、、画像はかわいいコマです
25 days ago
0
29
5
reposted by
モバイルいわし
わたべ/べ@【芸カ33】命33
25 days ago
9月7日(日)
#COMITIA153
【東5 せ14a】グラビア・スケッチ・チャンネルにて『シックス・センス』(700円/A5/モノクロ/58P)を頒布します。ステッカーセット(300円)もあります
#COMITIA153お品書き
1
23
15
2 months ago
0
28
5
reposted by
モバイルいわし
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
4 months ago
『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』鑑賞。 高畑勲監督のアニメ版の序盤を映画に再編集したもので、言ってしまえば田舎道を1.5往復くらいするだけの話なのだが、異様に面白いのはやはりアンのキャラクターがとにかく強力だからなのだろう。 田舎の平穏な日常に突如現れた来訪者は、ひっきりなしに喋ってて思ったことぜんぶ言う系少女のアン。周囲の人々が「なんだコイツ……やべーのが来た」から「お、おもしれーやつ…」へとアン化(アンに感化)させられていく過程もしっかり納得いく。 単なるおしゃべりな少女ではなく、キツイ人生から自分の心を守るための生き方でもあるんだな、とも丁寧かつ周到な演出によって察せるのが見事。
1
163
42
フン、、学マス1st Harmony Star day1を観ています、、
4 months ago
0
25
6
reposted by
モバイルいわし
反省
4 months ago
0
187
32
reposted by
モバイルいわし
ばったん
4 months ago
0
201
66
やっぱ地球(※Twitterのこと)に小惑星をぶつけて住めなくするしか、地球(※Twitterのこと)に魂を引かれた人間たち全員を、このブルースカイ(そら)に上げることは出来ないのかもしれない、、
4 months ago
0
5
1
赤毛のアン旧アニメ50話完走記念絵です
4 months ago
0
38
12
昨日作ったワラビのおひたしと昨日取引先から貰ったビワです
4 months ago
0
9
0
今日作った春巻きです
4 months ago
0
17
0
ツイート欲を発散しに来ました!
4 months ago
0
3
0
おとつい描いたマンガ読んで
5 months ago
0
25
6
先々週入院しながら描いたマンガも読んで
5 months ago
0
19
6
おとつい描いたマンガ読んで
5 months ago
1
18
5
おとつい描いたマンガ読んで
5 months ago
0
39
11
reposted by
モバイルいわし
川西ノブヒロ
6 months ago
まどかちゃんと破局1/4(花束みたいな…視聴記念)
1
45
20
先週とばして今週のやつです
6 months ago
0
24
3
先々週のやつです
6 months ago
0
42
14
reposted by
モバイルいわし
🦫
6 months ago
ういさき
0
182
55
おとつい描いたマンガ読んで
6 months ago
0
40
9
もう寝なければ、、また来ます、、
7 months ago
0
1
0
先日Twitterで燃えたときに、さるお方が「モバイルいわしはブルスカに来い!!!」と強めに言ってくれたの、使徒に取り込まれた私(綾波)にシンジ君がグイッと手を伸ばしてくれたみたいなトキメキがあったな、、それを丁重にお断りしたくせに、私は今なぜ、ここに居るの?これが涙、、?
7 months ago
0
28
3
reposted by
モバイルいわし
人間が大好き
7 months ago
東日本大震災で災害時のインフラとしての可能性を見いだされたTwitterが同じ3月11日に完全にダウンしているの皮肉すぎる……
1
1131
644
おとつい描いたマンガ読んで
7 months ago
0
55
17
自分にとってTwitterが大事だからこそ、一旦Twitterの地表に小隕石アクシズが落着して、しばらくの期間人が住めなくなったほうが良いのかもしれない
7 months ago
0
8
0
ここって300字も投稿できるんだ、、こちとら永い時を経て完全に140字の身体になっているため、驚いてしまう
7 months ago
0
5
0
ややこしい蜜柑たち1〜2巻を読み返してたけど本当おもしろい、、この作品には特別ジェットコースター的なおもしろさがあるんだけど、加えて雁須磨子作品従来の魅力としてやはり会話がすごい、、最初は読み方が分からなかったくらいに、、読み手に伝えるための会話というよりは、思考のシミュレーション的な、、(Twitterに投稿できないことに耐えられない)
7 months ago
0
10
1
寝てた、、とTweetしようとしたらTwitter死んでた
7 months ago
0
6
0
ツイッター直ったわ、、また来ます、、
7 months ago
1
8
0
Twitterが死んで、僕が生まれた。(真3)
7 months ago
0
13
0
you reached the end!!
feeds!
log in