まぐ
@ym4r0.bsky.social
📤 45
📥 10
📝 85
9割🍬🍆/🍆右 主には創作中・後の独り言置き場
大事なあとがきを忘れていた。 最後のobtさんの「バカだよなぁ……」は誰に向けた言葉なのか、あえて分かりにくいように書いている。自分への言葉なのか、kksへの言葉なのか、あるいは……。その解釈は読み手様に委ねますってやつです😉
4 months ago
0
0
0
『約束』あとがき① 表向きはカラッと親友距離感のobkkが実はとんでもない湿度を隠してて~の萌を追求した結果生まれた作品。故に2人の距離感が普段よりも男・親友って感じになってる(ハズ) ネタ自体はそこそこ前に自分で「見たい」と呟いていたやつを採用した
4 months ago
1
2
0
拙宅のkksはすぐにobデレして口調が軟化しちゃうので、親友距離感の男っぽさ強めの口調で書くのは新鮮だし難しいし楽しかった。し、「~だろ」って言葉を普段使う人間がたまに使う「~でしょ」とか「~だからね」って口調は緩急が効いてて大変良い(確信)
4 months ago
0
1
0
約束の話 ・kks⇔rn:obtが目覚めたらすぐに知らせる ・obt⇔rn:「ちゃんと見てんだから」 ・obt⇔kks:選ばなくちゃいけない時が来たらkksが生き残る方法を選ぶ
4 months ago
0
0
0
と、言いつつ友人に推されてP5も始めちゃいまして……へへ……
4 months ago
0
0
0
今書いてるのは去年書きかけで放置してたリーマン×学生のobkkです。可哀想度がかなり高いkksくんの話……。雷雨の話なのでなんとか7月頭までには終わらせたいですね
4 months ago
0
2
0
保健室を書いてた時の所感としては【kks先生】ってやっぱり最高だな…ってことですかね。最初に好きになったのが【kks先生】だから、先生してるkksには弱いんだなって……
4 months ago
0
0
0
保健室の先生は格好良いhtkkksを目指して出発したし途中まではいい感じだったけど最後に手癖で儚さを入れちゃった感じ
4 months ago
0
1
0
格好いいhtkkksが大好きなので受けでも格好良く書きたい!!と思いつつ、よわよわで可哀想なhtkkksも大好きなのでそういうのも書いてしまう。うーん難しい
4 months ago
0
0
0
こどもの日に合わせて子供化obtのobkkを書こうとして力尽きたやつ
6 months ago
0
5
0
diちゃん先輩とtbの会話シーンだけで1500字使ってしまった。4000字くらいで書くつもりがそれよりも長くなりそう
6 months ago
0
3
0
6 months ago
1
2
0
タイトルも表紙も『遭遇』の対になるようなものを意識してます✌✌
6 months ago
0
2
0
www.pixiv.net/novel/show.p...
やっっっっっっっっと書けました!!!!!
loading . . .
#オビカカ 別離 - mgの小説 - pixiv
「や! 木ノ葉の猟犬さん達。いきなりで悪いんですけど、その巻物、ボクに譲ってもらえませんかね?」と。 突如、カカシ達の前に現れた奇妙な面の男は、おそよその場には似つかわしくない陽気な声音でそう要求すると、隊列の先頭にいるカカシに向かって手を差し出した。 「…………」 躱しても躱し...
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24565351
6 months ago
0
4
2
おはようございます。2万字になりました。アホ
6 months ago
0
3
0
17000字からのエピローグで終了!って意気込んでたのに、エピローグ前を修正してたら18500字になった。何???
6 months ago
0
3
0
17000字~~。えぇ????? あとは後日談だけです……のはずです。ってことは多分18000字???
6 months ago
0
4
0
生きてます。ちまちま書いてます。今14000字です。15000字超えると思います。わはは
6 months ago
0
5
0
最後のシーンの起承転結の転まで終わったかなぁって感じです。書き味的にめっっっちゃくちゃ『落』の終盤と似てるなって思ってます
7 months ago
0
2
0
13000字。終わんない。わはは
7 months ago
0
1
0
11000字、おわんない。これまだ長くなる
7 months ago
0
1
0
ここは我ながら好き文章
7 months ago
0
3
0
9000字~。最終コーナーは曲がった。多分
7 months ago
0
2
0
今……8500字……。2/3は終わった……。1万字は超えるかな……
7 months ago
0
2
0
htkkksの口調の匙加減って難しいし楽しい。「どーしたの?」も「どうしたの?」も「どうした?」も言うから、相手との親密度によって一生懸命調整してる
8 months ago
0
1
0
『交代』の後書き・補足 この話の登場人物は、 obt:kksのことが(性愛的な意味も含めて)好き。劣情故にkksのことをぐちゃぐちゃにしたい。だが、その想いを汚れているもの・あってはならないものとして押さえつけている。結果、tbが生まれた。 tb:obtのストレスから生まれた別人格。obtが封じたkksへの欲望を担ってるのでkksのことはもちろん好き。虐めたい。愛したい。 kks:obtのことが(友愛的な意味で)好き。大好き。
8 months ago
1
4
0
今書いてるやつで気に入ってる台詞
8 months ago
0
2
0
htkkksはuchobtに弱いのでああなった。この後恐る恐る口説かれに行ってobtの客になっちゃうんだよね。終わりだよ終わり(始まりです)
9 months ago
0
2
0
しょ~~~~じきに言いますとホストobtさんの台詞は途中から書くのがめちゃくちゃ楽しくなっちゃったよね。最初はkksにほとんど善意で声をかけたけど、相手からの興味とか好意を感じた途端に(こいつ金になるな……)で営業もかけちゃうuchobtさんです。ホストの鑑!
9 months ago
0
3
0
Twitterに作品を投げなくなったんじゃなくて、向こうに投げにくいものをポイするのにこの垢を使っている感じです。落書き未満というか……人を選ぶ内容というか……
9 months ago
0
0
0
現パロ(?)のobkk。色々特殊。暗い。 父を亡くしたばかりのkksくんとその前に現れたobtさんの話 書きたい所までなので超冒頭。序の序。ざっくりクオリティ✌ ⚠skmさんの首吊描写有。注意⚠
9 months ago
0
5
1
私の描く作品は将来的には全てビカカの世界線になるので、大枠ではビカカ。そういう気持ち
9 months ago
0
0
0
私はビカカ信仰者かつ推進委員なんですが、それはそれとして原作のob→rn→kkの矢印は無視できないよね、の気持ちもあって……。ob→rnの恋の描写、自作品に入れ込みがちかもしれない……。でもでもそれは過去の話で……いやいやobtの中でrnちゃんって過去にはならないんですが……?(なんて?)
9 months ago
0
2
0
短いの書くぞ~♪→終わんないな??(疑惑)→終わらないね(確信) で一端筆が止まったやつです
9 months ago
0
0
0
体調不良でぶっ倒れてるkksを見つけるobtの話になるはずだったんですが、冒頭のrnとobtの会話で満足しちゃったもの。 遠い未来ではobkkですが、描写内の関係性はkks←rn←obt 供養🙏(1/1)
9 months ago
0
4
1
ビカカのCoC、2年以上やっているのでログが膨大にある。kksがKPC、obtがPLC、tbちゃがニャル
9 months ago
0
0
0
身内で回してるobkkのCoC卓があるのですが、現パロを書く度に会話のノリが卓と小説で似るなぁと思っている。まぁ関わってる人間が同じなので……
9 months ago
0
0
0
動物から嫌われてるobtの話の後語りなんですが、まず前世云々の会話シーンは書いてて楽しかったです。この話を書き始め時には全く意図してなかったんですが、記憶有×無の含みのある会話シーンは結果的に『春の嵐』の雰囲気と近くなったかなぁと思ってます。意味深会話、書くの楽しい…。
9 months ago
1
3
0
そのほかのあとがきは明日にでも
9 months ago
0
0
0
転生前の記憶がないはずのkksさんが色々意味深な言葉を口にするせいでobtから(こいつさぁ~~……)って思われてるやつ、好き
9 months ago
0
1
0
誕生日のログ用に小説を書き始めました。エンカウント話はちょっと長くなりそう&誕生日向けじゃないので……
10 months ago
0
0
0
現パロ
10 months ago
0
3
0
原稿データぶっ飛び事件をきっかけに執筆ツールをGoogleドキュメントに変えたんですが、作品の雰囲気ごとに文字色&背景色を弄れて楽しいし、色んな端末からデータを確認できるのが便利で最高💯
10 months ago
0
0
0
✍💦💦 『遭遇』のバージョン違い的な話になりそう。暗躍時代のtbとkksのエンカウント話
10 months ago
0
4
0
「お前はそこで大人しく絶望していろ」(そうすればオレが救ってやるから)
11 months ago
0
2
0
どれだけ無様に転んでもいずれ立ち上がって前へ前へと歩き始めるkksの生き方がムカついて仕方がないので二度と立ち上れないように足を折ってしまいたいuchobt。一方でその心の奥の奥ではkksの懸命な生き方に称賛と羨望を抱いているやつ。「諦めろ」と青筋を浮かべて怒鳴りながらも(お前はそうだよな)って思ってもいるやつ。複雑な感情
11 months ago
0
2
0
「守る仲間がいなくなれば、お前が戦う理由もなくなるな」って言いつつkksの仲間を皆●しにするtbが見たい。書きたい。
11 months ago
0
4
0
大戦後のuchobtがhtkkksのことを「夢の続き」って表現するの、めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ♾️いいな……。本人の前では絶ッッ対に言わないと最高
11 months ago
0
2
0
『傾倒』のあとがき ・6️⃣🔥に「ゆめ」のルビ振るの超超超超楽しかった ・最後のkksの「大丈夫だよ」の台詞は「(オレが)大丈夫だよ」と言うよりは「(お前は)大丈夫だよ」のニュアンス強め。 ・今回の作戦はskmrも把握済。 ・mbが「写輪👀によって全ての本心が引きずり出されていく」って思ってたのは、比喩ではなくガチ。obtはmbが気づかないようにさり気なく瞳術を使用してその口を緩くしてる。だからmbはあんな風に全部ゲロった
11 months ago
0
2
0
表紙を褒めていただいて嬉しかったので、自作したやつの一部について自己満の語りをば。 ①傾倒 作品の内容的に『赤い月』(かつてのobtの夢の象徴)(怖いものとしての記号)を出したかったので、真ん中の黒い球体は月の素材を弄りました。素直に背景を黒、月を赤にしなかったのは、自作品内に黒背景が多かったので、そのあたりと並べた時の見栄えを考えた結果です。 赤黒の毒々しい色使いが作品と合ってるかなぁ~と思います。ずっと見てると目が痛くなりますが。
11 months ago
1
3
0
Load more
feeds!
log in