生成AIイラストに限らず「職人技で生産していたら安い量産品に淘汰された」というのは過去に何度も繰り返されてきた話で、だからこそ「人間が生産するものの価値をどうやって示していこうか」という議論が必要だと思うんだけど、SNSだとAI推進派も反AIもどっちも感情論みたいな浅いところで議論が止まっていて(感情も勿論、重要視されるべきだとは思うが)、このままだったら手描きの価値が示せないままAIイラストが普及して、イラストという分野において手書きでお金を稼げるのは一部のブランド力がある人だけになるかな〜とは思っている。
about 1 year ago