雨になるとミミズをよく見る気がします。なぜでしょうか?考えてみました。
土の中も、事情はいろいろ。エサが減ったり、恋の相手を探したり、ミミズだって新天地を求めて移動をしたいはず。
もし、人工物にはばまれ、行く先を塞がれてしまったら、地上に出るしかありません。でも、どぴーかんな日は危険すぎる。すぐに干からびちゃう。
そうだ。雨の日を待とう...
雨は、地上を湿らせて移動しやすくしてくれる効果がありますが、一方で、土中が水浸しで息苦しい(酸欠)状態を作ってしまうとも言われています。
理由は一つではなく、いろんなことが絡み合って、結果雨の日によく見かけるのでしょう。
about 1 month ago