Morikapu
@sky.morikapu.com
📤 188
📥 121
📝 81
妖魔退治や超次元サッカー、ダーツなどもしています。 気づいたらいくつかサーバーが生えていました。
https://otaku-social.com
PDS建てたのでこっちにもいます
@morikapu.otasora.blue
over 1 year ago
0
7
1
久しぶりに来ました
over 1 year ago
0
15
0
TGSに来ています〜
about 2 years ago
0
3
0
無事にSandbox環境終了した! また正式リリースで!
over 2 years ago
0
25
8
結構人増えた感じがする
over 2 years ago
1
5
0
Sandbox環境のPDS、投稿しても反映されなくなったけどこれってリセットがかかったのかな (まだよくわかっていない中の人です)
over 2 years ago
0
3
2
おはようございます~
over 2 years ago
0
3
0
おはようございます〜
over 2 years ago
0
2
0
reposted by
Morikapu
Henoya🍄Shiitake
over 2 years ago
連合実験中のsandboxに書いたものの転載。リクエストがあったので Bluesky構成まとめ ・ポストするときは、PDSにポストする。 ・自分の書いたデータが保存されているのが PDS 。 ・BGS が各 PDS からデータをクローリング(データを抜き出すこと)して、時系列やいいね、リポスト、リプなどの情報を付加して出力する。 ・App View がそのデータからFollowingをふくめた feed(タイムライン)に整形。 ・App View のまとめた結果をPDSを経由してクライアントが受け取り、各ユーザのタイムラン表示をおこなう。 ・PLC というのが間にある。 のながれ。
1
4
3
暑いからかネコがいつも以上に伸びている
over 2 years ago
0
10
1
reposted by
Morikapu
Henoya🍄Shiitake
over 2 years ago
PLCはユーティリティサービスみたいですね。 さらに手を加えました。 大分霧が晴れてきたみたいです。
1
11
4
おはようございます〜
over 2 years ago
1
5
0
連日お騒がせして申し訳ないです🙇
over 2 years ago
0
1
0
一応実験用という風にアナウンスはしたけど、運営しているPDS、ガイドライン的に怪しいので、どうにかします。
over 2 years ago
0
5
0
reposted by
Morikapu
えるたん
over 2 years ago
ガイドラインに「We will defederate with instances that recruit users without making it clear that this is a test environment.」「Do not promote your service as being a way for non-technical users to use Bluesky.」ってあるので連合サーバーに入れたとかだけのPostが散見されてて大丈夫かなとは
https://github.com/bluesky-social/pds/blob/main/SANDBOX.md
loading . . .
pds/SANDBOX.md at main · bluesky-social/pds · GitHub
Bluesky PDS (Personal Data Server) container image, compose file, and documentation - pds/SANDBOX.md at main · bluesky-social/pds
https://github.com/bluesky-social/pds/blob/main/SANDBOX.md
0
10
8
なるほど(本当に実験的なものなのかな)
over 2 years ago
0
0
0
reposted by
Morikapu
山貂
over 2 years ago
pdsリポジトリの公開によってfederationが実装/リリースされたみたいな認識になっている人がちょくちょく見えるけど、appviewの独立≒他PDSへのアクセスは本家リポジトリでは未マージどころかドラフトであるという事実はよくよく承知してもらいたい。bsky.socialですら導入していない開発者向けプレビューであることが周知されていないと、色々厄介を招きそう。
loading . . .
Remove in-process AppView from PDS by dholms · Pull Request #1198 · bluesky-social/atproto
Social networking technology created by Bluesky. Contribute to bluesky-social/atproto development by creating an account on GitHub.
https://github.com/bluesky-social/atproto/pull/1198
1
19
17
おはすかい~
over 2 years ago
0
2
0
reposted by
Morikapu
Don
over 2 years ago
こちらカードバトルサポートセンターです
@yui.bsky.social
/card とリプするとカードが1枚もらえます
@yui.bsky.social
/card -b とリプするとバトルができます 勝ったらカードが1枚もらえます 相手はランダムで選ばれます 手持ちの上位3枚同士で対戦します 3枚のうち1枚がランダムで選ばれそのカードで対戦です cpがカードの強さです それぞれ1日1回までです 24:00にリセットされます
14
255
250
おたそー鯖、104申請あって今有効なアカウント数は90でした
over 2 years ago
0
9
3
reposted by
Morikapu
ほりべあ
over 2 years ago
サンドボックス環境のPDS体験してみたい方、招待コード発行するので連絡ください! サンドボックス環境のガイドラインを確認の上検証、フィードバック目的で使ってね。
https://github.com/bluesky-social/pds/blob/main/SANDBOX.md
loading . . .
pds/SANDBOX.md at main · bluesky-social/pds · GitHub
Contribute to bluesky-social/pds development by creating an account on GitHub.
https://github.com/bluesky-social/pds/blob/main/SANDBOX.md
12
23
18
美味しそう〜
over 2 years ago
0
0
0
reposted by
Morikapu
BON_NOB
over 2 years ago
鶏肉🍗とタケノコと野菜の牡蠣油味炒め、水餃子ともやし、キャベツ🥬のナムル、えのきの味噌汁。もぐもぐ。
0
10
1
reposted by
Morikapu
ほりべあ
over 2 years ago
いや、再度登録されれば無効にはならないのかしら。どっちにしろリセット時に既存のDIDは無効にするとガイドには書いてるけども
0
5
5
reposted by
Morikapu
ほりべあ
over 2 years ago
サンドボックスのリセットが楽しみだぜ。どんな挙動するのか早くみたい。 予想ではPLCがリセットされるなら既存のアカウントは全部無効になるはず?
1
11
7
Bluesky、運用がまだいまいちわかっていないところがあるので調べないと...(なにも分からぬ)
over 2 years ago
0
2
0
うーん、なんだろう sudo journalctl -u pds とかでログ見た方が良いかもしれないです。 (Docker環境ですが、何度か引っかかって、DBの接続がうまくいってなかったとかあったです)
over 2 years ago
0
1
1
reposted by
Morikapu
電子馬🏇
over 2 years ago
sudo systemctl status pdsでactiveになってる上でcurlでxrpc/_health叩いても何も返ってこないってことは、公開設定が間違ってる?
0
1
2
建てたPDS、約100人になったので新規受付終了したです。 PLCやBGSなどはSandbox環境なので定期的なクリーンアップによって吹っ飛ぶ見込みです。
over 2 years ago
1
4
2
おはすかい〜
over 2 years ago
0
3
0
reposted by
Morikapu
電子馬🏇
over 2 years ago
非技術者はここらあたりを見ておけば良いのではと思っている
https://blueskyweb.xyz/blog/5-5-2023-federation-architecture
loading . . .
Federation Architecture Overview
Soon, we’re launching a sandbox environment for federation. In advance, we want to share some technical details about our design decisions.
https://blueskyweb.xyz/blog/5-5-2023-federation-architecture
0
16
14
自分で立てたPDS、招待制ですがユーザー さんを受入れてみることにしました〜
over 2 years ago
1
20
6
あ!AdminのAPI叩けた!
over 2 years ago
0
4
1
PDS、もしかしてサーバーとはまた違うのかな...(よくわからなくなってきました)
over 2 years ago
0
1
1
でも管理者向けAPIはあるからできそうな気がする
over 2 years ago
0
1
1
一応招待制にできたのでまだ僕しかいないサーバーになっているけど、どうしよこれ
over 2 years ago
0
2
1
そもそもPDSは広く人を呼ぶことはあまり想定していない...?(そんなまさか)
over 2 years ago
0
3
2
うーん、モデレーションの仕方がイマイチ理解が怪しい 管理者パスワードというのが設定できそうだけど、どこでどう使うのだろう
over 2 years ago
0
1
2
github.com/bluesky-social/pds
使ってPDS建ててみたけど、プロフィールが読めなかったりとちょっと挙動が怪しい...? 建ててみた方いらっしゃっいますでしょうか...?
over 2 years ago
2
4
5
GODIVAの宇治抹茶ショコリキサー飲んできた! めっちゃ甘い!
over 2 years ago
0
6
0
おお?招待コード大量に振ってきた
over 2 years ago
1
3
0
ZIPAIR+UnitedかAmericanで別々で予約取ると多少安くなるかな、と思ったけどそうでもなかった
over 2 years ago
0
0
0
海外テックカンファレンス、出張として行けるとうれしいのだけど、去年行ったので2年連続は厳しそう(と言われた中の人)
over 2 years ago
1
0
0
行くときには円高になると嬉しいけどどうなるやら
over 2 years ago
0
0
0
アメリカ行きたいので早くもホテルを予約してしまった
over 2 years ago
0
3
0
BIOSが怪しかったZotac VR GO 3.0、ROM焼きしたところ店舗で説明された不具合全部解消した!
over 2 years ago
0
5
0
REON Pocket 4買ってみた~
over 2 years ago
0
4
0
猫が布団を占領していて片付けられない
over 2 years ago
0
22
2
Meta Quest ProとMicrosoft Hololens 2の上からサイズ比較。 こうして見るとHololens 2が結構コンパクトに見えます。
over 2 years ago
0
0
0
気づいたらもう一個招待コード生えてた
over 2 years ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in