渡辺屋
@watanabeya2nd.bsky.social
📤 20
📥 10
📝 3787
Twitterでやっていた映画宣材の紹介をこちらでも開始
映画館では上映されないホール上映の映画の映画チラシ 『北極のムーシカ ミーシカ』 1979
about 18 hours ago
0
1
1
今日の東映アニメフェアの映画チラシ 1999年7月公開 『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー メタルス コンボイ大変身!』 『スーパードール★リカちゃん リカちゃん絶体絶命!ドールナイツの奇跡』 『小さな巨人 ミクロマン 大激戦! ミクロマンVS最強戦士ゴルゴン』 おもちゃメーカーのタカラとのタイアップで、東映とは全く関係無いタカラのおもちゃがモチーフのアニメで構成。
1 day ago
0
0
0
今日のユーロスペース上映映画チラシ 『アトミック・カフェ』 2004
1 day ago
0
0
0
今日の前売半券 『悲愁』 1980
1 day ago
0
0
0
今日の試写状 『新ポリス・ストーリー』 1993 映画公開時ではなく、ビデオ発売記念の試写会
1 day ago
0
0
0
日劇文化・新宿文化でやるようなアート系映画のプレスシート その12 『道化師の夜』1965
2 days ago
0
0
0
映画館では上映されないホール上映の映画の映画チラシ 『チョコレート工場の秘密』 1971 これは1981年に仙台のホールで公開された時のチラシ。
2 days ago
0
0
0
今日の東映アニメフェアの映画チラシ 1999年3月公開 『ドクタースランプ アラレのびっくりバーン』 『遊戯王』 『デジモンアドベンチャー』 別バージョン
2 days ago
0
2
1
今日のユーロスペース上映映画チラシ 『トッポ・ジージョのボタン戦争』 2004
2 days ago
0
1
1
今日の前売半券 『ピアノ・レッスン』 1994
2 days ago
0
0
0
今日の試写状 『心のままに』 1994
2 days ago
0
0
0
日劇文化・新宿文化でやるようなアート系映画のプレスシート その11 『袋小路』1971 70年代に入ってデザイナーが変わったのか、裏面に日本語タイトルが入ってる。
3 days ago
0
0
0
映画館では上映されないホール上映の映画の映画チラシ 『霧のマンハッタン』 1980
3 days ago
0
2
2
今日の東映アニメフェアの映画チラシ 1999年3月公開 『ドクタースランプ アラレのびっくりバーン』 『遊戯王』 『デジモンアドベンチャー』 前回から1年半ぶりのアニメフェア。 ドクタースランプはキャラデザが変わったTV第二シリーズの映画化、遊戯王はレアな東映版、デジモンはTVに先駆けたプロローグ的な内容の3本立て。 デジモンの所の太一のキャラはTVシリーズのものなので、後から出た別バージョンのチラシでは映画版のキャラになっている。
3 days ago
0
2
1
今日のユーロスペース上映映画チラシ 『山中貞雄 映画を生き抜いた天才監督』 2004
3 days ago
0
0
0
今日の前売半券 『ビルとテッドの大冒険』 1989
3 days ago
0
0
0
今日の試写状 『時の翼にのって ファラウェイ・ソー・クロース!』 1994
3 days ago
0
0
0
日劇文化・新宿文化でやるようなアート系映画のプレスシート その10 『小間使の日記』 1966
4 days ago
0
1
0
映画館では上映されないホール上映の映画の映画チラシ 『ピノッキオと黄金の鍵』 1975
4 days ago
0
1
1
今日の東映アニメフェアの映画チラシ 1997年7月公開 『地獄先生ぬ~べ~ 恐怖の夏休み!! 妖しの海の伝説!』 『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪特急! まぼろしの汽車』 『キューティーハニーF』 『たまごっち ホントのはなし』 ぬ~べ~と鬼太郎はこれが最終作。
4 days ago
0
2
1
今日のユーロスペース上映映画チラシ 映画番長 エロス番長 2004 『ユダ』 『ともしび』 『ラブ キル キル』 『片目だけの恋』 各作品の単独チラシも出ていますが未入手の為、こちらの総合チラシのみ。
4 days ago
0
1
0
今日の前売半券 『101匹わんちゃん』 『コルドロン』 1986
4 days ago
0
0
0
今日の試写状 『永遠の愛に生きて』 1994
4 days ago
0
0
1
日劇文化・新宿文化でやるようなアート系映画のプレスシート その9 『女ともだち』 1964
5 days ago
0
0
0
映画館では上映されないホール上映の映画の映画チラシ 『それぞれの旅立ち』 1985
5 days ago
0
0
0
今日の東映アニメフェアの映画チラシ 1997年7月公開 『地獄先生ぬ~べ~ 恐怖の夏休み!! 妖しの海の伝説!』 『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪特急! まぼろしの汽車』 『キューティーハニーF』 この回のアニメフェアにはもう1本『たまごっち ホントのはなし』が上映されているが、こちらのチラシが出た時点ではまだ上映予定が無かった。 後から出た別バージョンのチラシにはたまごっちも入っている。
5 days ago
0
0
0
今日のユーロスペース上映映画チラシ 『風音』 2004
5 days ago
0
0
0
今日の前売半券 『ビースト 獣の日』 1997
5 days ago
0
0
0
今日の試写状 『ミセス・ダウト』 1994
5 days ago
0
0
0
映画館では上映されないホール上映の映画の映画チラシ 『白い町ヒロシマ』 1985
6 days ago
0
0
0
今日の東映アニメフェアの映画チラシ 1997年3月公開 『地獄先生ぬ~べ~ 午前0時ぬ~べ~死す』 『ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター』 『花より男子』 別バージョン
6 days ago
0
1
1
今日のユーロスペース上映映画チラシ 『穴 hole』 2004
6 days ago
0
0
0
今日の前売半券 『ビッグ・ウェンズデー』 1979
6 days ago
0
0
0
今日の試写状 『ボーイズ・ライフ』 1993
6 days ago
0
0
0
映画館では上映されないホール上映の映画の映画チラシ 『血の絆』 2008
7 days ago
0
1
1
今日の東映アニメフェアの映画チラシ 1997年3月公開 『地獄先生ぬ~べ~ 午前0時ぬ~べ~死す』 『ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター』 『花より男子』
7 days ago
0
0
0
今日のユーロスペース上映映画チラシ 『炎のジプシー・ブラス 地図にない村から』 2004
7 days ago
0
0
0
今日の前売半券 『悲情城市』 1990
7 days ago
0
0
0
今日の試写状 『サンドロット 僕らがいた夏』 1994
7 days ago
0
0
0
映画館では上映されないホール上映の映画の映画チラシ 『出発のとき 泳げ!サケの子15000キロ』 1988
8 days ago
0
0
0
今日の東映アニメフェアの映画チラシ 1996年7月公開 『地獄先生ぬ~べ~』 『ゲゲゲの鬼太郎 大海獣』 別バージョン 裏面の妖怪紹介では、最近のアニメでは封印された妖怪の名前がしっかり載ってる。
8 days ago
0
1
1
今日のユーロスペース上映映画チラシ 『子猫をお願い』 2004
8 days ago
0
2
2
今日の前売半券 『パニック イン スタジアム』 1977
8 days ago
0
1
1
今日の試写状 『ザ・ハルマゲドン ワーロックリターンズ』 1993 東京ファンタで上映されたけど一般劇場公開は無し。 しかしビデオの販促用に試写会が開催された。
8 days ago
0
1
1
日劇文化・新宿文化でやるようなアート系映画のプレスシート その8 『5時から7時までのクレオ』 1963
9 days ago
0
0
0
映画館では上映されないホール上映の映画の映画チラシ 『アテルイ』 2002 裏面2種あり
9 days ago
0
0
0
今日の東映アニメフェアの映画チラシ 1996年7月公開 『地獄先生ぬ~べ~』 『ゲゲゲの鬼太郎 大海獣』
9 days ago
0
2
2
今日のユーロスペース上映映画チラシ チャオ・チネマ・イタリアーノ!イタリア映画傑作選 2004 『ペッピーノの百歩』 『僕の瞳の光』 『風の痛み』
9 days ago
0
1
1
今日の前売半券 『ハリーとヘンダスン一家』 1987
9 days ago
0
0
1
今日の試写状 『ギルティ 罪深き罪』 1993
9 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in