うさき
@usa-ki-lil14.bsky.social
📤 69
📥 63
📝 7585
オタク。成人済。映画などの話をします。
母が筋トレの効果が出ないというので「やっぱり体力がないと逃亡できないから、筋トレや運動はしておいた方がいいってジャン・バルジャンが教えてくれた」って伝えておいた ありがとうジャン・バルジャン
about 12 hours ago
0
2
0
実家に行ってレミゼラブルの話をした後ばけばけの話を聞いて帰ってきた
about 12 hours ago
0
1
0
教えてもらったところによると舞台だとお迎えに来るのエポニーヌらしくて「知らん人が来るじゃん!!!」ってなった フォンテーヌは体を売ったりしてたから天国に行けてない判定なのかもしれんけど…知らん人じゃん…!!!!
about 21 hours ago
0
0
1
そうそう もう死にますとか言い出した時「ほんとにござるか〜?」って思ったけどフォンテーヌが出てきてアッッッ!!!てなった
about 21 hours ago
0
0
0
reposted by
うさき
サラン
about 21 hours ago
それでいて突然死期が来るから「あんなに屈強だったのに」みたいになる
0
0
1
ジャン・バルジャンが映画の1番最初に、折れた船の柱を特に意味もなく持ち上げさせられるシーンがある(シーン的には意味ある)んだけど、「もっと10人とかで持たせろよ! 人いるじゃん!!! 腰っ…腰大丈夫!? ギックリ腰ならない!?」って心配した ヒュー・ジャックマンはぎっくり腰なんかならない
about 21 hours ago
0
1
0
ホラー映画文脈でものを見てしまうので、病床のフォンテーヌが「ああコゼット…お母さんの肩に頭をあずけて…」みたいなこと言ってるとき「これコゼット生きてる!?!?もう死んでない!?」って叫んだ そういう映画じゃねえんだよ
about 21 hours ago
0
0
0
でも身分証ビリビリに破るとことは流石に「え!?!!!!それ破って大丈夫なやつ!?!!!?再発行してもらえないでしょ多分!!!!!」ってなってた
about 21 hours ago
0
0
0
一緒に見てくれたのがレミゼのプロだったので遠慮なく大はしゃぎしちゃったわね〜! ほかに初見の人がいると一応ネタバレになりそうなのでツッコミだけにしてるんだけども
about 21 hours ago
0
1
0
パン一個でめっちゃ刑罰が長くてひでえやと思ったけど脱獄した事実が判明した瞬間「それはダメだわ」ってなった それはだめだわ…怒られるわ…
about 21 hours ago
0
0
0
ジャン・バルジャン、子供を抱えて馬に乗ったジャベールから逃げ回って配管?登ったり、死にていの成人男性を担いで下水道をアップアップしながら移動したりしてたけど、常にすげえピンピンしてた 「ハァッハァッ疲れた…」みたいなこと一言も言わない 見習いたい
about 21 hours ago
0
4
2
ヘキを見守ってくれるフォロワー!!
about 21 hours ago
0
0
0
reposted by
うさき
しろる
about 21 hours ago
あっよかったジャベールさんの信仰の揺らぎを見届けてくれて 合い挽きミンチ判定!
0
1
1
やっぱり名作だから次の日になってもいっぱい感じることがある レミゼ
about 22 hours ago
0
0
0
レミゼラブルのこと可哀想な人の可哀想な話なんだと思い込んでて「ゴッドファーザーみたいな辛いやつかと思ったら全然違ったじゃん!!!」てなった いやゴッドファーザーは俺が苦手ジャンルだからなんだけど(マフィアとか)
about 22 hours ago
0
0
0
一瞬本物のHIPHOPがここにあるのだコピペ思い出しちゃったのは内緒ね
wikiwiki.jp/moudameder/%...
loading . . .
コピペ/本物のヒップホップが、ここにあるのだ。 - ゼロ年代インターネットスラングとかまとめ Wiki*
ゼロ年代インターネットスラングとかまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/moudameder/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A/%E6%9C%AC%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%80%82
about 22 hours ago
0
0
0
良すぎる
about 22 hours ago
0
0
0
reposted by
うさき
びじう
about 22 hours ago
レオ教皇、大司教の75歳の誕生日にレイヴ・パーティ開催、ですと(笑)。 DJのパドリー・ギレルメさんはポルトガルのEDMの人で1999年からは神父さんなんだそうです。 「……父と子と精霊の名のもとに。アーメン」ピカピカピカ、ジャーン!!みたいな絵で笑っちゃう。
add a skeleton here at some point
0
113
96
reposted by
うさき
映画ナタリー
1 day ago
「ワーキングマン」現場監督ステイサム×仕事猫がコラボ!現場風景描く4コマも公開👷♂️ 前売り特典に… 背中で語る!現場ステイサムTシャツ ▼詳細・マンガはこちら
https://natalie.mu/eiga/news/649182?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ワーキングマン
0
84
67
ジャン・バルジャンが娘可愛さにマリウスをその屈強な腕力で締めころしてしまうのではないかと思って怖かったです(ホラーではないのでそんなことは起こらない)
1 day ago
0
1
0
レミゼラブル、大半のシーンで感動とか演出のうまさとかで「ああー!あああ」って言ってたけど宿屋の夫婦のシーンだけめちゃくちゃすぎて「あああ!!!!」って言ってた。あの環境からどのようにしてあのような素晴らしい娘さんが…?
1 day ago
0
2
2
判定としてはなしだった! 合い挽きミンチ!
1 day ago
0
2
2
reposted by
うさき
37(紗奈)
1 day ago
おっ!!!!!人間ミンチはありましたか!?
0
0
1
革命の若者たちが人の葬式をジャックするシーンであまりにも堂々と霊柩車みたいなやつの上に乗ったりするので「やめなさいよ!!」ってなってしまったわね
1 day ago
0
0
0
絶対ジャベールは一旦家に帰って寝てから考えたほうがよかった ジャン・バルジャンの体力についていけるわけがないため
1 day ago
0
4
2
ジャベールがハムレットみたいなこと言い出した時「思い詰めすぎじゃない!?」「なんか家庭とか…友達と飲み会行くとか…どう!? したほうがいいよ多分!!」って言ってた
1 day ago
0
5
2
reposted by
うさき
サラン
1 day ago
「法しか友達がいない」「アンパンマンかよ!!」でゲロ笑った アンパンマンもうちょっと友達いるよ(愛と勇気)
0
3
2
レミゼラブル自体はルイ18世統治下から始まってて、法の下の平等をルイ18世は重んじていたはずなので、ジャベールは王を尊敬して仕事してたんかなあ…など考えたり
1 day ago
0
0
0
フランス革命の最初の方(マリーアントワネット処刑らへん)で30000人くらい貴族まわりが死ぬんですけど、それで戦争や政治経験者が死んじゃったので後の戦争と内乱とでダラダラ人が死に続けてたんですよね ちょうどあの辺の時代の話だったのも知らなかった 観て良かった〜レミゼラブル
1 day ago
0
0
0
コゼットとマリウスが恋の芽生えの歌を歌ってるのと同時にエポニーヌが失恋の歌を歌うの、上手すぎて唸っちゃった アリアとかのやり方するじゃん アレがあるからエポニーヌの少しの罪が正当化されるし、勘違い女じゃなくて恋情に突き動かされてのことなんだなってしみじみわかって…
1 day ago
0
0
0
ジャベールが本当にジャン・バルジャンのいく先いく先に現れるので、途中ジャンバルジャンの怯えが見せる幻覚か?とか思ったけど、全然全部ホンモノジャベールだった
1 day ago
0
1
3
コゼットと走る時とかマリウスくんと移動する時とか全部体力と腕力頼みだった すごかった
1 day ago
0
2
2
reposted by
うさき
白井〆鯖
1 day ago
ジャン・バルジャンが屈強でよかったですね フィジカルで全てを解決していく
0
6
5
なんかもっと辛い話だと思ってたから意外で面白かった〜! ジャン・バルジャンもジャベールも屈強! やはり筋肉が最終的にはモノを言うってわけよ
1 day ago
0
1
0
胡乱映画部レ・ミゼラブル同時視聴感想まとめ! 信仰の揺らぎ!!!!!!!(大歓喜) めっちゃ名作映画部〜!!! みんないいキャラだったけどジャベール良かったな…信仰の揺らぎ…(うまみを噛み締める絵文字) 革命!キリスト教!神の愛!ロマンス!とかやってる中に急にスウィーニートッド入ってきて怯んだ。いいんだ、混ぜて。 うさき的には人間ミンチはなかった判定をかけています。合い挽きミンチ。その目で確かめて!
1 day ago
0
16
9
レミゼラブル解散したわよ胡乱部〜っ!!!!
1 day ago
0
1
0
今日は胡乱映画部でレミゼラブルの人間ミンチが実在するかどうかをレンタルして確認するわ
1 day ago
0
3
2
きなくさいきなくさいとは思っていたがやだねえ
1 day ago
0
0
0
reposted by
うさき
mPham
2 days ago
あまりニュースで騒いだりしない夫が2日前に帰宅するなり「フランスがやばい方向に進んでる。息子を高校卒業後パリに戻すプランの代替案を考えないと。モントリオールの大学かトロントかアメリカに行かせるか。。状況を見て決めよう。息子を戦争に取られるのは絶対反対。僕の命をかけて抵抗する。」と言いだしたのでなんなんだろ?と思ったら、その日フランス軍の参謀長官が「フランス人は3年後ロシアとの戦争が始まる準備をしないといけない、物理的にも心理的にも。戦線に送られた子供達を亡くす覚悟を持ってこその強国だ。」と言ってていきなりフランスは高市発言の日本どころじゃない大騒ぎになってる。軍靴の音が聞こえる年末。。
2
549
320
ううーっ! 傾国の総理として名を残しそうでつらいニュースばっかり
2 days ago
0
1
0
まあえらい人がたくさん関わって決めたんだろうから合法なんだろうけども
3 days ago
0
0
0
そう、法、遡って判定変えるのってダメなんじゃなかったっけと思って
3 days ago
0
0
1
reposted by
うさき
サラン
3 days ago
いや改正はいいんだよ 遡及??????
0
2
2
タイツはまだ試してないけど肌に当たるものはグンゼやっぱり強えなーってアセドロンで感心したところ 靴下とか冬物も考え中
3 days ago
0
1
0
reposted by
うさき
月陽
3 days ago
週末仕入れるので、オススメのタイツがあったら、教えて欲しいです…… カラーでなく、着圧でないやつ……
0
1
8
法の遡及改訂って可能なんだ 違法にならねえの?
3 days ago
0
0
0
reposted by
うさき
サラン
3 days ago
【運営からのお知らせ】令和7年度年末調整の難易度を上方修正しました
x.com/home33/statu...
loading . . .
https://x.com/home33/status/1991329652254863579?s=46
1
6
13
ラストマイルそういやわたしも観てない勢だわ
3 days ago
0
0
0
目薬、させるけどなんか、顔全体がびちゃびちゃになる 何でかは分からない
3 days ago
0
0
0
reposted by
うさき
サラン
3 days ago
目薬させません(予選敗退)
0
3
1
Load more
feeds!
log in