Portulaca
@pacu-sea.bsky.social
📤 25
📥 16
📝 430
散歩と音楽と 少し昔の本が好き 最近は韓国ドラつぶやき多いです。 旧青い鳥にもいます
pinned post!
2024年に読んだおもな小説 中編以上 ラブイユーズ バルザック ドクトル・ジヴァゴ パステルナーク 渋江抽斎 森鴎外 ジョゼフ・フーシェ ツヴァイク スターリングラード グロスマン ドン・キホーテ前編 海底二万里 夏草冬濤 北の海 しろばんば 再読 方丈記 父と子 好色一代男 年始に今年はロシア文学メインでいきますと宣言したのにジヴァゴ、スターリングラード、父と子だけ。でも読んだ本がほぼ全て2024年ベスト。
10 months ago
0
7
0
ペンギンを読み終わって、いま寝る前にはこの本。 現代作家にうとい私は沢木耕太郎の深夜特急をミステリーだとずっと思っていました。表紙もそんな感じだし。でも紀行文なのですね。面白いです。今は一昔前の香港にいます。若い頃に行っておけば良かった!
1 day ago
0
5
1
ちょっと、頑張ったので。これからも、頑張るので。 ささやかなご褒美に、前から行きたかったカフェで食事をしてきました。キッシュの中にはポークストロガノフが入っていてとても美味しかったです。イチジクのパンナコッタも最高でした。
2 days ago
0
5
0
六花亭の図書館に行ってみたい。
2 days ago
0
1
0
上野の吉池はそんなにすごいのですか。あの界隈はわりと散歩に行くけれど吉池は寄った事がないので、今度入ってみよう。
3 days ago
0
2
0
ユンゲサンの新作ドラマが気になる。 ご近所コメディかな?他のキャストも良いし楽しそう。
3 days ago
0
1
0
最近は特に何事もなく、ありきたりでちょっと退屈なくらいの日に一番幸せを感じる。
4 days ago
0
2
0
「ナインパズル」 少し前に視聴済み。 キムダミ演じる主人公ユンイナにいつの間にか飼い慣らされていくソンソック演じるキムハンセム刑事の図が面白かったです。後半はやや尻すぼみ。真相は蓋を開けてみれば平凡で犯人の設定も不自然だと思うけれど、そこに至る道のりが楽しかったので良しと言うことに。シーズ2希望。ところでファンジョンミンのあんなファッション初めて見ました。
4 days ago
0
2
0
3話で一気にダメダメになったので、気分直し用ドラマは応答せよに戻ります。キャストは良いのに。昔のドラマはブログ感想を読んでから見た方が無難ですね。
add a skeleton here at some point
5 days ago
0
2
0
ホッとしたら疲れが出て、明るいものだけ見たくて油っこいロマンスを開封したら、結構面白い。ジュノよりチャンヒョクが良い。あとチョンリョウォンがすっごいチャーミング。軽はドラマを常に一本は確保しておきたい。
5 days ago
0
2
1
世界の快適音楽セレクションを聴いてると、日常が戻ってきた感じ。今月一杯はバタバタしてるけれど、最初の大きな山は越えたので一段落。落ち着いたら新大久保に行きたい。
8 days ago
2
3
0
名古屋駅に来たときは、いつも地雷也の天むすを買っていたのですが、xで見かけた千寿の天むすが売っていたので食べたら地雷也より美味しい!新幹線駅構内の売店で売っています。
13 days ago
0
1
0
寝る前に読みはじめたばかり。 アルゼンチンの浜辺で重油とタールにまみれて窒息死しかけていたペンギンを助けてから一人と一匹の同居が始まる実話です。 映画と違って原作の主人公はまだ若い。 そういえば、ペンギンって鳥でした。
15 days ago
1
4
0
reposted by
Portulaca
映画ナタリー
26 days ago
人生をあきらめかけた教師とペンギンの奇妙な同居生活を描く「ペンギン・レッスン」公開 「フル・モンティ」のピーター・カッタネオが実話を映画化 詳細・予告編はこちら🐧
https://natalie.mu/eiga/news/641502
0
49
30
重要任務を控えているので、体力温存で韓ドラ散歩ばかり。ユネクを登録するとコンテンツが多くてあちこちふらふらしてしまう。それにしても太陽の末裔のソンジュンギは屋上にヘリが迎えに来たりして、格好良すぎるのがすごく似合う。
16 days ago
0
3
0
友人のお母様とお義母様が共に大谷翔平ファンで90歳過ぎても認知症も無くご健勝との事。推しがいるから元気なのか元気だから推しがいるのか。 友人は今再びのチョンヘイン祭り中。私は好きな俳優は沢山いてもトキメキは?強いて推しと言えるのはユヘジン、パクジファンあとチジニ位かな。アジョシ勢ばかり。
17 days ago
1
2
0
ソウルバスターズ 少し前に視聴済み。言いたいことが多すぎて感想が遅れました。 とっても面白かった。ドタバタコメディ感があっても、事件を扱うデリカシーがしっかりあった。決着の付け方とか、細かいところが誠実で好き。あと、雑感。 パクジファンが格好良い役で嬉しかった。 ジョンファンとドングとの歳の差を越えた友情が可愛い。 ”エニグマ チョコレート“で検索しました エンドロールが胸熱。猫のサンドが可愛い。 チームが最高。キムドンウクが大好きになりました。
19 days ago
1
2
0
私はソンガンとヨジングを混同しがちです。
19 days ago
1
2
0
今週の名演奏ライブラリーのパデレフスキがとても良かったです。
22 days ago
0
0
0
今年は時間があっても余り本が読めなかった。 でも長年積んでいたイーリアスとディケンズの骨董屋を読めたから良しとしよう。
22 days ago
0
5
0
事件性皆無のドラマを探して、何度も挑戦しては序盤で中断していた”応答せよ1988“に4度目くらいのチャレンジ。2話の半ばから面白くなってきて、マイペースで視聴中。それにしても1話80分超で20話って長い。どうやら毎話、起承転結の転結で俄然盛り上がる構成の様。ところで、ソウルバスターズのユルいテーマ曲はこのドラマのエンディングテーマから来てたんだと驚き。
23 days ago
1
1
0
今日から配信されるイムシワンのドラマは見たい。前日談?のキルボクスンは好きだった。ソルギョングが格好良いの。韓ドラが癒し。
24 days ago
0
3
0
家事都合のミッション第一段階無事完了。来月もっと大きなミッションが待ってる。こんな重要な選択をするのは今くらいの年齢が限界。それでも線路は続くのどこまでも。
24 days ago
0
2
0
ムービングのボンソク繋がりで”監査します”が見たいけど、登録してるサブスクに無い。
26 days ago
0
1
0
この前、じゃがいものチヂミを作ってみたらすごく美味しかった。味に覚えがあると思ったら、じゃがりこ。色んなチヂミを作ってみたい。
26 days ago
0
1
0
優しい女 プ・セミもユネクに🥲と思ったら、ちょうど無料トライアル・メールが来てたので、早速登録。夜向けドラマを探してたから、シン社長も合わせて丁度良い。
27 days ago
0
2
0
新発売のピノ、ダブルチョコレート味が美味しい。久しぶりにピノの新作ヒット。一番好きなのはアーモンド味。
28 days ago
1
2
0
シュロのミニ箒と可愛い欅のちりとりを買ってから、床に埃が落ちてるのを見つけるたびに、いそいそと掃除をしています。おかげで最近は部屋に塵ひとつ落ちていません。ちょっと残念。道具は大事。
29 days ago
0
7
0
気温27.3湿度65%でクーラー入れたくなるのはなぜ?もう、ちょっとでも暑いのがいや。
29 days ago
0
2
0
ムービング5話まで視聴。2024年百想大賞受賞作に今さらこう言うのも何ですが、これは数年に一度の傑作の予感。
30 days ago
0
2
0
涼しくなってきたので、本命のムービングを見始めました。ちょっと高3ボンソクが可愛過ぎるんですけど。あと、隅からすみまで超豪華メンバー。出てすぐ消されちゃう人までよく見る顔。あの、あのバスの運転手。この人は主要キャストの一人何ですね。知ってはいたけど、同じ画面で見ると密度が濃い。
about 1 month ago
0
2
0
捜査班長1958 各話オーソドックスで丁寧に作られていて面白かったです。勧善懲悪って安心感があります。イジェフンも「この事件を解決しなければ誰かの人生が犠牲になる」をモットーにしてひた走る熱血刑事の役がとても似合ってました。時代もありデリケートな事件も扱っていて若干荒っぽさもありましたが、チームメンバーや主演カップルに癒されました。ところでマイloveユ班長はヴィンチェンツォのクリーニング屋さん。
about 1 month ago
0
3
0
新しくできたカフェアアルトに行こうかと思ってたけど、パンとスープであの値段なら猫カフェにお金を落としたいです。
about 1 month ago
0
2
0
家族計画 3話まで視聴。ブラックユーモアというよりブラッディ。でも、ぺドゥナなので大丈夫。怖い場面は予告があるので目を反らして見ました。6話中3話無料で残り有料ってどういう事?すごく気になる場面で終わってるんです。リュスンボム格好良き。ハラボジはモヒートでモルディブのあの人。良い味出してます。
about 1 month ago
0
2
0
歌謡スクランブルのふたりで歌を3で流れた加藤登紀子と長谷川きよしの灰色の瞳が良き。この時代の歌が好き。
about 1 month ago
0
1
0
捜査班長を見終わったので次の昼ドラを探して最悪の悪をちょっと見てみたら、新世界の前日談みたいな感じ。かなりエネルギーが要りそうだから、もう少し時期を待とうかな。次のドラマどうしよう。
about 1 month ago
1
2
0
夏は苦手でしばらく長編小説が読めなかった。そういう時のリハビリにはジュール・ヴェルヌ。この大筏ジャンガダがすごい。筏の上に教会まで建ってる。アマゾン河を浮かび流れる島。まだ暑くて外出する気が起きないので、アマゾンで川下りをしています。
about 1 month ago
0
4
0
”優しい女、プセミ“が気になる。
about 1 month ago
0
1
0
商業施設で集まった私より年配の5,6人の方々が 「今日は何でこんなに混んでるんだろう」 「今日は日曜日だからよ」 「そうか今日は日曜日か」 「そうかそうか」。誰も訂正する人がいなかった。しかも、もれ聞いていた私まであれ今日は日曜だったけと自信を無くしました。
about 1 month ago
0
2
0
今頃ユネク視聴感想 完走済 「恋人」 見終わる頃には息も絶え絶え。ドラマで表現できるギリギリの戦争描写ではないでしょうか。暫く丙子の乱は避けたい。でもこのドラマをきっかけに朝鮮半島の歴史を学ぼうと思いました。 「少年時代」 ケンカはまだしも苛めは辛かった。イムシワンはグッド。流石躍りが上手い🤭 「遊んでくれる彼女」 楽しかった!主演の二人がとても良い。ただ父親が出てくると、やっぱりこう来るかと。最後は良かったです。ところでキム・ヒョンジンは20頭身位ないですか。 「18アゲイン」 予想外に面白かった。本当に嫌な人がほぼ出てこない気分良く見れる貴重なドラマでした。 8月末で契約切れたのでまた
about 1 month ago
0
2
0
ヤクザの俺が高校生になった(小声)ってパクソンウンとジニョンの僕の中のあいつが元ネタ?映画はラミランとの逆歳の差設定で笑いを取ってくるのがもやっとするけどドラマより単純で明るい。ところでジニョンって二人いるのを最近知りました。
about 1 month ago
0
2
0
1日1話ずつのつもりが面白くてつい2話見てしまう。この役はこの俳優さんだったんだとか嬉しくなったりして。#ソウルバスターズ
about 1 month ago
0
2
0
インスタで焼き芋を美味しそうに食べる猫を見て驚きました。この子はサツマイモが大好物で、猫にいも類はOKだそうです。
about 1 month ago
0
3
0
明日から配信される大作ドラマどうだろう。むしろ私はあの二人の超豪華キャストで単純なラブコメの方が見たいかも。
about 1 month ago
0
2
0
私の朝ドラ視聴履歴はカーネーション、ゲゲゲの女房あたりで止まっているのですが、小泉セツと八雲をモデルにした“ばけばけ”は興味があります。
about 1 month ago
1
2
0
夜はゆるいドラマを見る事にしていて、久しぶりに屋根裏のプリンスはどうかなと探したらABEMAに無料であった。ABEMAって意外と掘り出し物があって便利。大昔に見たから今だとどうだろう。屋根裏パートが面白かった記憶。あと、当時は知らなかったチェウシクが出てる。
about 1 month ago
0
2
0
久しぶりに大江戸骨董市に出掛けようかと思ってたけど、諦めました。まだ暑し。
about 1 month ago
0
0
0
町田訳の宇治拾遺物語があまりに面白かったので、次は古事記に行きます。その次はギケイキの予定。もう町田古典を読まないと眠れなくなりそうです。
about 1 month ago
0
2
0
ハン・ソッキュの社長ドラマが見たい。日本はどこで配信されるのだろう。
about 1 month ago
0
2
0
オムテグのGoogleプレイのCMが可愛い。またラブコメに出て欲しいし、ヒューマン系も合うと思う。
about 1 month ago
0
1
0
家電店でテレビコーナーをまわってたら、韓国ドラマを放映していてパクボゴムがスーツ姿でお仕事ドラマみたいなの何か調べたら、ボーイフレンド。私はロマンスドラマに全く興味が無くて、キムサブでもメインのラブラインが無ければどれ程良いかと思ってるのに、これは少し気になる。
about 2 months ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in