Lehm
@milchkaffee.bsky.social
📤 433
📥 77
📝 1511
熱っぽくて家にいる間に、行政の人達がアトリエ見学に来てたらしく、器を壊されて辛い。一応弁償してくれるらしいけど(当たり前)、なんか経費で落とされるようになるの嫌過ぎて領収書書きませんと伝えて欲しいと連絡した。
1 day ago
1
16
0
帰ってきたら部屋は寒いしお腹は痛いしで辛かったけど、工房行ってインタビューしてもらってきた。規模が分からないけど、地元の新聞に載るらしい。
2 days ago
0
10
0
やけに暗くなるの早いなと思ったらサマータイム終わったんだね。暗闇の道中アルザスに入ってしばらくして、猪の家族を見かけた。鹿、穴熊、野兎なんかはたまに見かけてたけど、猪はこっちに住んでて初めて見た気がする。
4 days ago
0
11
0
地平線の奥から雲に向かって伸びる虹を見ながら車を走らせて、山の近く?の小さなお城に来た。風がびゅうびゅう吹き荒れてる。でかい猫ちゃんがいてお腹を撫でさせてくれて嬉しい。
4 days ago
0
25
0
お店がどこもお休みの日曜日ではあるものの、知らない街をぷらぷら歩くの楽しい。確かマレー語?でジャランジャランがぶらぶら散歩するって意味だった気がする。
4 days ago
0
7
0
ちょっと寄り道してる。
5 days ago
1
34
0
とはいえ、全員好きな物見に纏って生きましょうが全てだな。あとTPOは大事。
5 days ago
0
6
0
こっちの先輩達のファッションセンス好きだな。鮮やかな色を自然に着こなしてたり、差し色や模様のある小物が素敵だったり、かなり癖のある眼鏡をかけてたり。普段仕事着の先輩達を毎日見てるってのもあるかもしれない。 ただお化粧とかの圧は強そうでビビる。お化粧しなくなって10年以上経つし、周りもしてない人の方が多めだからちょっとびっくりした。
5 days ago
0
13
0
毎日美味しいご飯をご馳走になっていてありがたい。ポロネギのスープ、じっくりローストしたアンディーブ、タピオカ入りのミネストローネ、ほわほわに煮込まれた腸詰めとレンズ豆、焼きたてのクロワッサン、ギリシャの美味しいハーブティー。窯焚きの合間に登場した、ブルーチーズ入りのテリーヌもかなり好きな味だった。
7 days ago
1
24
0
窯焚き終わって、陶芸やる前はパリで美容師だったという方に髪切ってもらって、大好きな陶芸家に会いに行ってきた。来年の今頃、彼女の工房で作品展示する事が決定して嬉しい。
7 days ago
0
18
0
数年前より分かる言葉増えてて嬉しいのと同時に、もっと聞き取れて喋れるようになりたい気持ちが強まった。
10 days ago
0
11
0
長距離移動する時は基本自分で運転するからものすごく疲れはするんだけど、どこまでも行けるという自由さを改めて実感出来るから結構好きだな。
10 days ago
0
12
0
一泊延長決定。来るまでドキドキしてたけど、まじで来て良かった。
10 days ago
0
31
0
アトリエに帰ってきたら、友達からのプレゼントがあって嬉しかった。
11 days ago
1
22
0
朝、山から降りていくにつれて霧が少しずつ濃くなって、真っ白な視界に紅葉した鮮やかな木々がふわっと現れたり、大きな畑一面を覆う名前を知らない紫色の花が風に揺れていたり、暖かな光に照らされた川面がきらめいていたり、なんだか少し夢を見てるみたいな道のりだった。 最近よく聞いてる曲がふっと浮かんできて、小さく歌いながら友達を訪ねに行ってきた。
open.spotify.com/track/78xKdt...
loading . . .
走馬灯
https://open.spotify.com/track/78xKdtdcxkOedPTxeRCJpL?si=LNqpQ9okTBaGlXwVQvwyHQ
16 days ago
1
16
0
去年から大切な存在を失う事が続いてる。未だに不在に慣れなくて、寂しい気持ちに押し流されそうになる。いつか慣れてしまったら、それはそれで悲しいと思う。
18 days ago
1
24
1
猫がよく眠っていたベンチで、子猫の子猫が眠っていて、もうあの少し太めの柔らかい毛を撫でる事が出来ないのが改めて分かって辛かった。あんなにたくさん一緒に時間を過ごした猫って今まで生きてて初めてだった。
18 days ago
0
41
0
疲労困憊だけど、素焼き一回、薪窯焼成一回終えた。薪焚べてる時に知人が訪ねてきてくれて嬉しかった。窯はまだ熱い。
19 days ago
0
9
0
工房に大好きな猫がもういない事に慣れそうにない。
22 days ago
1
16
0
友達が結構美味しい黒胡麻アイスがReweで売られてるという情報教えてくれたり、アトリエの先輩達から寂しいよーと連絡が来るのが支えになってる。施釉は終わった、あと数日頑張る。
23 days ago
0
19
0
数ヶ月ぶりに別れた恋人から連絡があり、まじで友達いないの知ってるから話聞いてたけど、こんな惨めな気持ちになるとは思わなかった。少しずつ育てた自尊心がかき氷みたいにガリガリ削られて溶けてしまった。
23 days ago
1
21
0
多分自分の工房スペースで自分のために制作出来るのがめちゃくちゃ嬉しくて、作業を止めるタイミングを見失ってる気がする。ワークライフバランス大事にしつつ熱中するの、まだちょっとむずい。
29 days ago
0
19
0
アトリエの先輩達に窯を借りて素焼き完了。 なかなか予約が取れなかった手続きも終わらせてきて、心配だった事もひと段落しそうでホッとした。
29 days ago
0
39
0
ネットのない環境が数週間あったおかげなのか、SNSやネット見る時間が減って本読んだりポッドキャスト聞く時間の割合が増えてきた。bad pharmacy、かなり好き。 アウトプットが陶芸に全振りしているので、少しだけ自分のための文章にも注力したい。
about 1 month ago
1
13
0
アトリエの人とようやく窯について色々話せて良かった。引っ越してきた時より話しやすくなった気がするのも嬉しい。
about 1 month ago
1
44
0
自分のアトリエがかなり好みの形に近づいてきた事と、模様にまた少し幅が出てきた事がすごく嬉しい。全部ちょっとずつ良くしていくぞ!という気持ちが強まる。
about 1 month ago
0
19
0
今回作った餃子、友達が以前作ってくれたレシピを真似して、オイスターソースで味付けして、刻んだセロリとネギをたくさん入れた。 オリジナルはBBCのレシピらしく、パクチョイをセロリに変えたらしい。
www.bbc.co.uk/food/recipes...
loading . . .
Gyoza (Japanese dumplings) recipe
These delicious little savoury parcels by the Hairy Bikers are so dainty but so moreish – try them once and you’ll be hooked.
https://www.bbc.co.uk/food/recipes/tasty_gyoza_japanese_16947
about 1 month ago
1
10
0
かなり久しぶりに餃子を作って食べたらめちゃくちゃ元気になって、ガトーショコラ焼いて、アーモンドをキャラメリゼした月曜日の夜…
about 1 month ago
1
19
0
この夏、まじで色々あったな。大きい陶器市や引っ越し、アトリエの工事とかで忙しかったからか、あっという間だった。
about 1 month ago
1
37
0
何週間ぶりの何もしない週末だ。ここ数日ちょっとキツかったせいか、今日ずっとぼんやりして昼寝もこなして身体が少し楽になった気がする。
about 1 month ago
0
18
0
疲労困憊だけど、ようやく作業出来る環境が整ってすごく嬉しい。あと轆轤がめっちゃ静かで良い子過ぎる。
about 2 months ago
1
43
0
アトリエの先輩が修行時代に作ってたという蝋燭立てを持ってきてくれた。牧歌的で非常にかわいい。磁器でクリスマス用に作ってみたら?と勧められたので、陶器市終わったら作ってみたい。
about 2 months ago
0
41
0
8年ぶり。明日は早起きして頑張る。
about 2 months ago
0
16
0
2年越し?にようやく使える静かな轆轤は、マットな赤に塗りかえて、立った状態で轆轤成形出来そうな高さにしてみた。陶器市後に試すのが楽しみ。
about 2 months ago
0
32
0
時間帯によって光の入り方が変わるせいか、壁の色が少しずつ変わって見える。ゆっくりではあるけど、アトリエが良い感じになってきて嬉しい。
about 2 months ago
0
26
0
アトリエの人と一緒に粗大ゴミから使えそうな良い感じの家具を救出したり、ひたすら壁にペンキ塗ったり、古い机引き取りに隣町まで行ったり、何やかんやでやる事が無限にある。
2 months ago
0
11
0
お互い忙しくて暫く会えてなかった友達が、旅の帰り道に会いに来てくれてすごく嬉しかった。試験が終わってやっと絵を描く時間が出来たと話してくれた後、遅くなったけどプレゼントにと一枚選ばせてくれた。彼女が帰路に着いた後もう一度絵を見ると、裏に優しいメッセージが書かれていた。
2 months ago
1
18
0
友達の家に向かう途中、遅延続きの電車の終点がメッセで、コスプレしてる人や女の子のイラストが描かれた馬鹿でかい紙袋持ってる人がたくさんいて、何事?と思ったら週末にかけてゲームのイベントやってるらしい。 地下鉄を待ってる時、隣のグループの人達が買った漫画の見せっこしてて、5冊だけだけどさぁ…と言いながらカラー版のベルセルクが出てきて思わず見入ってしまった。
2 months ago
0
13
0
いつも知人に買ってきてもらっていたから、隣村から少し山を登っていった集落にあるチーズ屋さんへ行くの初めてだった。24時間の自販機まであって、よく見たら Bärlauchのチーズもある!販売スペースには無かったから気付かなかった。 全部食べてみたいという気持ちを抑えて、大好きなBocksbergerとエルダーフラワーがまぶされてるチーズを購入。帰宅したら味見しようと思ってたけど、疲れすぎてパン切るのすら面倒になってしまった。
2 months ago
1
22
0
少し肌寒くなってくる頃、また会いに来るからね。
2 months ago
0
40
0
やり残してた手続きとか出来て良かった… 朝から役所と銀行行って色んな電話かけて、来週には回線工事来てくれるっぽい。明日はチーズ屋さんに行きたい。
2 months ago
0
10
0
ほぼ休み無く作業と移動をしてたせいか、めちゃくちゃ疲れた。明後日まであと少し頑張る。週末、友達に会えるのがすごく楽しみ。
2 months ago
0
14
0
子猫の子猫が元気そうで良かった。
2 months ago
0
71
3
ネットがまだ無いので家で積んでた本をたくさん読んでる。でも手続きとかまだ色々ある上に電話番号とか住所調べられてなくて友達の家で事前情報をチェックさせてもらったりしてるので、早く色々終わらせたい。
3 months ago
0
12
0
家もアトリエもカオスだけど、アトリエの方は結構片付いてきた。来週壁の工事とかあるけど、月末には作業開始出来る気がする。
3 months ago
0
42
0
金曜日という名前なんだって。アトリエにめちゃくちゃ馴染んでて良かった。
3 months ago
1
51
0
ネットがまだ無いので知人の家で税金書類提出する事に… 家もアトリエもまだめちゃくちゃだけど、新しい町に来たんだなって、市役所の場所探しながら思った。引っ越し自体が久しぶり過ぎて手続きとか全部忘れてるし、書類を段ボールの中から探す必要がある。
3 months ago
0
16
0
不安が雨の日の冷たい空気と一緒に部屋の湿度を上げてる。最初で最後の手紙を捨てた。読み返さなくていいほどに、優しい言葉に満ちた文章を覚えてる。
3 months ago
1
11
0
ここまで人が来ない陶器市って初めて…
3 months ago
0
2
0
ナビで道確認したら3時間半〜5時間というルート予想で、棚板を引き取りに行く約束のためにめっちゃ早めに出たら渋滞も少なく工事現場沿いも空いてて、かなり早めに着きそう。あと1時間寝たかった。
3 months ago
0
4
0
Load more
feeds!
log in