たちばな
@tachibana1000.bsky.social
📤 106
📥 70
📝 5404
日常のこと、ごはんの写真。
じゃがいもの煮っころがし食べたい。照り照りのじゃなくて、煮汁がさらさらのしゃばしゃばの煮汁のやつ。じゃがいもの煮っころがしで検索するとたいていみんな照り照りしてるんだよね。さらさらのやつはどうやって作るんだろ。
about 7 hours ago
0
1
0
みんな大好き、しらすチーズトーストだよ。 青空ごはん部
about 8 hours ago
1
8
0
加湿器、にわかに楽しみになってきた。はよ来い。アリーナ(※)を沸かしてやるよ(シュンシュン)※八畳間
about 11 hours ago
0
2
0
喉と鼻水の薬出してもらったので、おうち帰って薬飲んですぐ寝ます。ありがとうございます。
about 13 hours ago
0
3
0
COVID陰性でした😭良かった…。
about 13 hours ago
0
9
0
鼻にどデカ綿棒さされました。
about 13 hours ago
0
2
0
朝食べてなくて、医者の前に何か食っておくかと思ってフードコートで注文したSサイズオムライスが大きめの冬瓜くらいの大きさでした。びっくりした。
about 14 hours ago
1
3
0
こめかみにかすかな圧迫感を検知→何かおかしいと思ったら気圧がおかしかった。
about 14 hours ago
0
1
0
早退して医者行ってくるわ。
about 15 hours ago
0
6
0
医者で薬出してもらいたいけど、今週、医者に行けるタイミングないとI’m afraid.
1 day ago
0
1
0
鼻水unstoppable🤧
1 day ago
0
2
0
シャワー浴びながら、冬に向けて本格的に気温が下がる前に加湿器を買っておくべきじゃないのかなと考えてた。年々、加速度的に喉が弱くなってて、体調を崩すきっかけの9割が喉なんですよね。ここ何年か、寒くなってから起床時の喉のヒリヒリを自覚して「今年こそ加湿器買うか?」と検討して見送るというのを繰り返してましたけど、そういうフェーズは過ぎてるような気がします。髪洗いながらね、そんなこと考えてた。大事にしよう、喉。
1 day ago
1
7
0
背中の肉に変化が出始めていると思うんですよ。好き勝手に広がってた肉達が各ポジションに集合し始めているっていうか…。
1 day ago
0
5
0
ラジオ体操1と2やりました🤸
1 day ago
0
5
0
Sadly, 喉のコンディションが回復しません。マイルドなsorenessがlingerしてます。
1 day ago
0
2
0
作り置きおかずの保存に使う容器をiwakiの耐熱ガラス保存容器に統一したい。
1 day ago
1
1
0
減量に取り組んでる間に買うべきものではないと思うんだけど、バウルーのホットサンドメーカー欲しいです。
1 day ago
0
1
0
中編〜長過ぎない長編くらいの小説を読みたい気分なんだけど、文学方面にアンテナを張ってない期間が長くて自分が読みたい小説がパッと出てこない。
1 day ago
0
0
0
秋刀魚がスーパーに並んでるうちにワタナベマキさんのさんまのしょうゆ蒸しやりたい。やりたいことめも_φ(・_・
1 day ago
0
0
0
日曜日の夜、みんな美味しそうな晩ごはん食べてるねえ。
1 day ago
0
1
0
茹でた鶏むねとチーズのホットサンドと紅茶で晩ごはんやりました。
1 day ago
0
4
0
にんじんと椎茸と高野豆腐の煮物こさえてる。良い匂い。椎茸だけサラダ油を熱したフライパンで焼いて塩してから合流するのが我が家風です。
1 day ago
0
2
0
食べてみたかったやつ!私の好みで豚ひき肉を使いました。サラダ的なご馳走だね。お米の存在感が野菜寄りになる感じが新鮮。 青空ごはん部
1 day ago
0
17
0
アサゴハーン 青空ごはん分
2 days ago
0
5
0
何か起きちゃったからご飯炊いてる。昨日の残り物で朝ごはん食べるぞ。
2 days ago
0
1
0
シャワー浴びました。ありがとうございます。
2 days ago
1
1
0
シャワー…浴びてください私…。
2 days ago
0
0
0
スポンジケーキの作り方とかに「泡立てた卵白を少しずつ混ぜます」ってあるじゃん。ここ2、3年、秋ってそんな感じよね。少しずつ混ぜてください。1度にたくさん混ぜないでください。卵黄を泡立てたクリームとよく混ぜてから次の卵白を入れてください。少しずつです。
2 days ago
1
1
0
私、出血多量で自分がもうすぐ死ぬってわかってる時に手元にある1億円を寄付できる自信ない。きっとそんな判断できない。青池透子さん、ほんと尊敬します。
2 days ago
1
7
0
栗蒸し羊羹、口に入れるとお尻が揺れる。美味しいもの食べた時って尻揺れない?私は揺れる。
2 days ago
1
6
0
妹からおすすめしてもらってたカフェ行ってみようかな〜明日〜。いやまあ日曜日に私がおでかけなんてするわけないんですけど…。
2 days ago
1
2
0
だって甘いおやつが美味しい季節じゃん( ; ; )
2 days ago
1
1
0
シナモンロールも食べたい。ふかふかのやつ。アイシングもたっぷりかけてあるやつ。
2 days ago
0
3
0
なんか急に舟和の芋羊羹食べたい。できればあんこ玉もセットで。
2 days ago
0
3
0
国勢調査回答したぜ。
2 days ago
1
7
0
RP 行ってみたいカフェめも。私、仙台のこういうお店ぜんぜん行けてないな。
2 days ago
0
0
0
reposted by
たちばな
たけのこスカーフ
2 days ago
細く長くフォローしあっていて、という間柄の鳴海さんがはるばる仙台に来てくださって、そのときのことを旅行記に書いてくれました。 お知り合いなので、ちょっぴりだけでも私のことを書いてくださるかな、とこっそりと期待しながら開いたところ、書き出しが自分の名前でやばいこれは嬉しすぎる。
note.com/narumi_sasan...
loading . . .
ざつ旅 in 仙台 ZINEフェス仙台編|笹鳴 鳴海
たけのこスカーフさん(たけすかさん)が「ZINEフェス仙台」に出店するという。たけすかさんとは単純な経過時間だけでカウントするとそこそこの長い付き合いで、インターネットの洪水の中で今なお手元に残っている希少なつながりの一つである、と思っている。春ごろから続く制作の過程を陰ながら応援しつつ、ふと思い立つ。遠くの出来事だと思って眺めていたけれど、別に仙台に赴けない理由はないのではないか、と。必要なのは...
https://note.com/narumi_sasanaki/n/n72c46e68d848
1
25
2
平和にお昼寝してた。まだリカバリーできる時間帯に起きたのがグッドです。
3 days ago
0
2
0
栗蒸し羊羹のあんこ部分のテクスチャーが好きや。夜の梅よりも輪郭がぼんにゃりしてるっていうか。吹奏楽でいうと、夜の梅はクラリネットで栗蒸し羊羹はユーフォニウムっていうか…。
3 days ago
0
2
0
熱いほうじ茶をいれて栗蒸し羊羹をかじってます。栗蒸し羊羹、愛してます。
3 days ago
0
3
0
塩サバ久し振り🐟 青空ごはん部
3 days ago
1
21
0
お腹減った。布団から出ますかね…。
3 days ago
1
0
0
ストレッチはお休みしてラジオ体操した。第1と第2。
3 days ago
0
3
0
なぜこんな時間なのか。WHY?
3 days ago
0
1
0
君はショパンのエチュードか?
3 days ago
0
4
0
あすけん1ヶ月続いた。え、すごない?私ぜったい続かないと思ってました。1週間も無理だろうと思ってた。やったー!(体重ぜんぜん減ってない)
3 days ago
0
7
0
台所をやりました。えらえらのえら。
3 days ago
0
3
0
鶏胸肉をしっとりやわらかく茹でられると銘打ったレシピの数々、ネットでたくさん見つけられるんですが、そのうちの何割かは「それで鶏胸肉に火通るんですか?」と首をかしげざるを得ない短い加熱時間ですね。余熱がポイントらしいけど、鶏胸肉って厚みあるからね。ちょっと検証してみます。
3 days ago
1
4
0
支払いにコンビニ来たら毎年とてもとても楽しみにしているかぼちゃプリンが出てて、わたくしとても我慢できませんでした。
3 days ago
0
3
0
お外きもちいー。さらさらしとる。
3 days ago
0
3
0
Load more
feeds!
log in