Mizuki Nakamura
@mizunowamn.bsky.social
📤 23
📥 24
📝 473
翻訳・通訳 | 執筆 | アート | 旅企画 for demilitarization, decolonization
パレスチナ解放スタンディング
#FreePalestine
"standing" action 🍉 10月27日(月)7-8 PM 高円寺駅 北口 グラウンドルール:人種、民族、国籍、ジェンダー、セクシュアリティなどの属性に基づく差別をしない。暴力を助長する言動をしない。
about 24 hours ago
0
7
5
【速報】わが家に🐸が到着しました❤️🔥
1 day ago
1
2
0
reposted by
Mizuki Nakamura
TORTOISE BOOKS&GALLERY
2 days ago
地平社フェア、これにて終了いたしました! 多くの方とお話もでき、たくさん考えたり教えていただいたり励まし合ったり…貴重な時間でした。 地平社さん、著者の皆様、お客さま、ありがとうございました! 本に囲まれながら話すこと、とても大事だなと思いました。小さなお店ですが、これからもいろんなことにトライしてみます!
@chiheisha.bsky.social
0
12
4
reposted by
Mizuki Nakamura
Hodges
3 days ago
【拡散希望】
#入管法改悪反対アクション
@高田馬場(駅前広場) 10月31日(金) 19:15~20:30 臨時国会増便で、今月2回目アクションを行います!26日のデモ行進も、はがきアクションも拡散宜しくお願いします!
#STOPゼロプラン
#子どもの強制送還をやめて
#永住許可の取消しに反対します
1
16
16
ポートランドで起きていることは、単にコスチュームを着たプロテストが面白いだけではなく、コミュニティが創り出し、支え、広げているムーブメントだということ。しかもいろんな広がりを見せている(編み物ワークショップを開催するアーティストや、コスチュームを着ている人にピザを無料提供する地元のお店など) 自分の住む場所で起きている事態を見過ごさない、コミュニティで生活する一人ひとりが創造性を発揮して、そして地域のつながりを発揮して、国家権力とたたかっている。しかも楽しそう🐸✨
3 days ago
0
19
7
1日にいちどはポートランドの🐸をチェックしたりお気に入り🐸動画を見返したりしている…それ以外は日本も世界もどれもこれも酷いニュースすぎて…😭 今日も🐸たちに救われよう✨
3 days ago
1
4
1
🐸ムーブメントが止まらない…✨✨
3 days ago
0
3
0
昨夜のイベント出店のとき、Tシャツにプリントされた「BDS」の文字を見て「BDSって何ですか?」と聞いてくれた方がいた。説明しながら(わ~!BDSのチラシ持ってくるべきだった~!) と心の中で後悔…。でもお話したら、ボイコットの効果でスタバが業績悪化していることを知っていたので、チラシは必要なかったかもしれないけど、やっぱりチラシはいつも持っているべきだと思った。そして11/1「ルート181」のチラシを忘れたのは痛恨のミスだった~😭まだいっぱいある!😱
4 days ago
0
3
0
Tシャツもうちょっと作ってもいい気がしてきた(いつもの気が大きくなっているだけかもしれない…そうだったら誰か止めて😂)1か月以内なら版代がかからないので、10枚刷らなくても、1枚からでも大丈夫ってのがありがたい。使わないと損では?(別にそうでもない😂)などと自問自答(誰か止めて~😂)
4 days ago
0
3
0
昨夜「みんなの생일CAFEトークライブ」での高円寺スタンディング(aka高円寺ほろ夜市)のTシャツ、ステッカー、バッヂ、ZINEの売り上げ合計は、13,400円でした!🙏 10/18「ほろ夜市」での売り上げ18,350円と合わせた全額を、ガザに支援物資を届け続ける「The Sameer Project」にカンパさせていただきます🙏
www.instagram.com/thesameerpro...
loading . . .
https://www.instagram.com/thesameerproject/
4 days ago
0
6
1
今夜のセンイルカフェ出店で、Tシャツ残り3枚(すべて黒)になりました! 近々またプリントしたい人いるかな?10/16の1ヶ月後までに行こう!🐸✨
4 days ago
0
4
0
パラオのペリリュー州が、米軍による使用のために、州内の土地をパラオ政府に売却。 「売却に関する透明性の欠如と土地の長期的ま管理について、住民のあいだで懸念が高まっている」
islandtimes.org/pelelius-cam...
loading . . .
Peleliu’s Camp Beck Sold to Palau Government for U.S. Military Use - Island Times
By: L.N. Reklai KOROR, Palau — The Peleliu State Public Land Authority (PSPLA) has sold Kambek, also known as Camp Beck, and other surrounding lands to
https://islandtimes.org/pelelius-camp-beck-sold-to-palau-government-for-u-s-military-use/
5 days ago
1
1
3
米ミサイル装置 撤収せず 岩国基地 なし崩し配備の危険 米陸軍の新型ミサイルシステム「タイフォン」が、9月中旬に行われた日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン25」の終了後も撤収されず、米海兵隊岩国基地(山口県岩国市)に配備されたままになっていることが分かりました。米軍は対中国を想定し、フィリピンでも演習後にタイフォンを撤収せず事実上常設し、米中比で緊張が高まっています。日本でも、なし崩し的に配備され、同様の事態となる恐れがあります。
www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
add a skeleton here at some point
5 days ago
0
4
5
reposted by
Mizuki Nakamura
地平社
6 days ago
「自分が作った本が本屋さんに並ばないのはとても悲しかった。だったら自分で書店を作って並べよう」 地平社ブックフェアを開催している「TORTOISE BOOKS&GALLERY」の佐古店長。実は出版も。インタビュー第2弾。 フェア4日目。ぜひ、お越しください
note.com/tbag_jp/n/nb...
#地平社
#月刊地平
loading . . .
1
19
9
reposted by
Mizuki Nakamura
きぼまん
6 days ago
ほろ夜市たのしかった🥰きぼまんずSHOPに来てくれたみんなカムサハムニダ✨いろんな人とおしゃべりできて嬉しかった❤️🔥次は馬毛島で港フェスかね⛵️
0
6
1
reposted by
Mizuki Nakamura
TORTOISE BOOKS&GALLERY
7 days ago
お店からの高円寺『ほろ夜市』もいいですね!
add a skeleton here at some point
1
2
2
reposted by
Mizuki Nakamura
きぼまん
7 days ago
すっかり早起きぼまんなので、朝から🇵🇸🧦作りました🤜🪡 単体でみるとクリスマス感ですが、今日の出店者みんなのグッズと組み合わせて持つと絶対かわいいと思う!ほろ夜市で会いましょう🕊️✨
add a skeleton here at some point
0
6
2
今夜です!⭐️ 初参加のお店あり。座談会は馬毛島に行ったメンバー5人全員で来てくれるとのこと。楽しみ!
add a skeleton here at some point
7 days ago
1
4
3
パラオのアンガウル島。米軍がレーダー施設建設のために森を伐採し、サルが住む場所を失って、人間のコミュニティに流れ込んでいる。 "Monkeys overrun Angaur as US military land clearing drives population into town"
www.abc.net.au/pacific/prog...
loading . . .
How mines, bombs and US military plans fuel a monkey island takeover - ABC Pacific
Macaque monkeys introduced under German colonial rule have overrun Angaur in Palau. Now in the thousands, the monkeys are causing cultural and environmental upheaval.
https://www.abc.net.au/pacific/programs/nesia-daily/angaur-palau-long-tailed-macaque-monkeys-population-problems/105887770
8 days ago
1
4
1
カエルの着ぐるみ、注文しちゃうかもしれない…!🐸
8 days ago
1
1
0
reposted by
Mizuki Nakamura
M
9 days ago
当たり前だけど、私たちは遠く離れて生きていますが、同じ人間です。ウィサムは私たちと同じように幸せな人生を求めています。彼女やアリアと話すといつもそれを感じる。家族の安全を願うのはもちろん、美味しいものを食べたり、おしゃれしたり、好きなことをする時間が欲しかったりする。彼女たちとの関わりから、そういうのを想像出来るようになりました。
1
3
3
reposted by
Mizuki Nakamura
M
9 days ago
少し前から作っていたウィサムへのQ&Aを投稿にしました。ひとまずVOL.1を出しました🫶 この投稿はもちろん寄付を集めるのが大きな目的のひとつですが、彼女の人柄を知って欲しいし私も知りたくて作りました。 私の英語(もちろん自動翻訳)での質問にウィサムはアラビア語や英語で答えてくれたので、そのままアラビア語部分も残しました。日本に住んでいるとアラビア語を見る機会が少ないと思うので、見慣れていなかったり知らないからなんとなく怖かったりするじゃん?私はそうでした。みんなで変わっていこう😌
1
3
3
reposted by
Mizuki Nakamura
いしかわ🍉|||
9 days ago
かわいいステッカー及びパレスチナ連帯グッズやおいしいものなどが並び座談会もあるほろ夜市は今週土曜!
add a skeleton here at some point
0
4
2
米軍の軍用車両に乗った外来種(アリ、クモ、カタツムリ)が、検査をすり抜けてテニアンからグアムに運ばれる。 グアムではかつて、米軍がも持ち込んだ外来種のヘビによって鳥類が激減している。 共同訓練などで軍用機の往来が増えると、生態系破壊もより深刻になるということ。
www.kuam.com/story/531236...
loading . . .
Multiple invasive species slip past inspections on DoD vehicles from Tinian
Multiple invasive species slipped past biosecurity inspections aboard military vehicles shipped from Tinian. Ants, spiders and even snails hitched a ride on Department of Defense humvees on open flatr
https://www.kuam.com/story/53123691/multiple-invasive-species-slip-past-inspections-on-dod-vehicles-from-tinian
9 days ago
0
2
2
『ルート181』上映会&アフタートーク 1947年の国連決議で引かれた境界線を、パレスチナ人とユダヤ人の監督が巡りながら映し出した、人々の記憶と声の記録。 11/1(土)11:00~18:10(部分参加も可) 明治学院大学白金校舎 3号館1階 3201教室(港区白金台1-2-37) 資料代:500円 アフタートーク:鄭栄桓&高橋美香 詳細:
prime1986.meijigakuin.ac.jp/events/event...
申し込みフォーム:
x.gd/syMu3
10 days ago
1
4
2
すみませんちょっと遅れます…!
add a skeleton here at some point
12 days ago
0
1
0
reposted by
Mizuki Nakamura
Mike Masnick
14 days ago
Hot new item. Flying off the shelves.
add a skeleton here at some point
32
1427
281
パレスチナ解放スタンディング 10月13日(月)6-7 PM 高円寺駅 北口 グラウンドルール:人種、民族、国籍、ジェンダー、セクシュアリティなどの属性に基づく差別をしない。暴力を助長する言動をしない。
16 days ago
0
8
17
10/13の天気が心配な感じになってきた…。
16 days ago
1
0
0
”航空自衛隊は7日、フィリピンで同国の空軍との共同訓練を開始した。フィリピンとのあいだで9月11日に発効した「円滑化協定(RAA)」を適用する初めての事例となる。”
www.nikkei.com/article/DGXZ...
loading . . .
航空自衛隊が比空軍と共同訓練 円滑化協定を初適用、人道支援など - 日本経済新聞
航空自衛隊は7日、フィリピンで同国の空軍との共同訓練を開始した。フィリピンとのあいだで9月11日に発効した「円滑化協定(RAA)」を適用する初めての事例となる。人道支援や災害時の救援を訓練する。セブ島での地震を受け、空自の輸送機による支援物資の輸送も予定する。RAAは部隊の相互訪問に関する手続きを簡単にする協定だ。中谷元防衛相は7日の記者会見で「日本とフィリピンの間の
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA072UN0X01C25A0000000/
16 days ago
0
3
2
え、なんか、今になって膝にきてる…😇
17 days ago
0
1
0
reposted by
Mizuki Nakamura
きぼまん
17 days ago
きぼまんずSHOPもでるよ🎪 ZINEとなんか小物を並べるよ🍬 ゆっくり過ごせる土曜日開催うれしいな☺️💕
add a skeleton here at some point
0
3
2
ナイトマーケット『ほろ夜市』(第48回) 10月18日(土)18:00~21:00 高円寺パンディット(杉並区高円寺北3-8-12 2階) ☆フード、クラフト雑貨、パレスチナ連帯グッズなど ☆座談会:「土地を取り戻す!」馬毛島に軍事基地いらない ☆入場無料/カウンターで1ドリンクオーダーをお願いします
17 days ago
1
6
10
Freedom Flotilla Coalitionに2010年から関わっているアン・ライトさんのお話を、オンラインで少しだけ聞ける機会があった。まさに今とても忙しいなかイスタンブールから状況をシェアしてくれた。 多くの人々が力を出し合って、いろんな困難を乗り越えて、決して諦めずにガザを目指してきた。その輪がどんどん広がっている。アンさんのおかげで、私たちも端っこの方でつながっていると感じられた。
21 days ago
1
4
3
ロタ島の空港内に約8万平方メートルの土地をリースして6棟の倉庫を建設するという米空軍の提案を、北マリアナ諸島の港湾局が承認。 5年間のリース契約で、「北マリアナ諸島における米軍プレゼンス拡大の一環」
www.mbjguam.com/cpa-backs-ai...
loading . . .
CPA backs Air Force lease on Rota, commuter terminal opening delayed | Marianas Business Journal
Bringing you exclusive business news, expert advice and data from around the region.
https://www.mbjguam.com/cpa-backs-air-force-lease-rota-commuter-terminal-opening-delayed
21 days ago
1
1
0
石灰岩骨材の採掘を認可する法案、昨夜グアム議会で可決。
www.postguam.com/news/local/s...
add a skeleton here at some point
21 days ago
0
2
1
reposted by
Mizuki Nakamura
めい
26 days ago
RP「The Bibi Files」あらため「ネタニヤフ調書」日本でも公開するんだ!
natalie.mu/eiga/news/64...
ネタニヤフが訴訟を起こしてまで公開を止めようとしたドキュメンタリーなんだけど、案の定というか米国では大手の配給会社がなかなか見つからなかったと言っていましたね…
www.hollywoodreporter.com/movies/movie...
loading . . .
本国イスラエルで上映禁止に、ドキュメンタリー「ネタニヤフ調書 汚職と戦争」公開(予告編あり) - 映画ナタリー
本国イスラエルで上映禁止となったドキュメンタリー映画「The Bibi Files」が、「ネタニヤフ調書 汚職と戦争」の邦題で11月8日に東京のシアター・イメージフォーラムで公開。同作は、第97回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門のシ...
https://natalie.mu/eiga/news/642137
1
41
28
reposted by
Mizuki Nakamura
M
22 days ago
安村さんは今イスラエルに違法に拘束されています。安全の確保と即時解放を政府に求めましょう! 短い文でも良し✍️ 外務省
www.contact.mofa.go.jp/form/pub/mof...
首相官邸
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
add a skeleton here at some point
0
20
25
reposted by
Mizuki Nakamura
沖縄タイムス【公式】
22 days ago
米労組、新基地建設に反対 「沖縄支援決議」アピール
loading . . .
米労組、新基地建設に反対 「沖縄支援決議」アピール
2025年10月03日 08時13分
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1683479?utm_source=bluesky&utm_medium=post
0
2
4
まだ10艇はガザに向かってる…?!
23 days ago
1
2
0
グアム島の東海岸沿いにあるファディアンで鉱物資源(石灰岩骨材)の採掘を認める法案を、グアム議会が審議中。 「ファディアンで採掘されるサンゴ石灰岩は主に軍事建設に使用される」とPrutehi Guåhanが指摘。
www.instagram.com/p/DPSF5-JE1d...
loading . . .
prutehi_gu on Instagram: "UPDATE: Session resumes at 2 pm. Please join us at 1:30 PM! ‼️URGENT CALL TO ACTION‼️ JOIN US TODAY OCTOBER 2 at 1:30 PM at the GUA…"
UPDATE: Session resumes at 2 pm. Please join us at 1:30 PM! ‼️URGENT CALL TO ACTION‼️ JOIN US TODAY OCTOBER 2 at 1:30 PM at the GUAM LEGISLATURE for session voting! Please call and email leaders today! Please message if you can join us! PC: Nicole Santos
https://www.instagram.com/p/DPSF5-JE1dQ/?img_index=3
23 days ago
1
4
1
reposted by
Mizuki Nakamura
ふみ
23 days ago
木曜日! わたしも、きょうはなるべく「何も買わない」をやります。急ぎで買わなくていいものはあしたに回して、どうしても買わなければならないものは買ってもSNSでシェアをしないなど、できる範囲でつづけてゆくね。
#ガザのためのグローバルストライキ
#FreePalestine
#StopGenocide
0
31
17
reposted by
Mizuki Nakamura
23 days ago
きょうは木曜日、ガザのためのグローバルストライキに参加しています。「何も買わない」と「公共交通機関の利用を控える」のふたつをやっていきます。 イスラエルの暴力の即時停止を求めます。
#ガザのためのグローバルストライキ
#FreePalestine
#StopGenocide
0
27
19
reposted by
Mizuki Nakamura
地平社
23 days ago
「世界で団結してパレスチナの解放を」 ガザへ支援物資を届けるため航行を続けてきた「グローバル・スムード船団」。現在、イスラエル軍による妨害を受けながら120km先のガザを目指しています。日本人で唯一、船団に参加している安村美香子さんに状況を聞きました。 「グローバル・スムード船団の一部は拿捕されたとの情報があるが、安村さんが乗るMetequeはイスラエル軍の妨害を受けつつ航行を続け、約120km先のガザを目指している」(2025/10/1、23時現在)。 10/2、10時現在もまだ拿捕の情報は入っていません。
#地平社
youtu.be/KvXDSG-tmxU
loading . . .
グローバル・スムード船団 安村美香子さんインタビュー(9月30日 アレクサンドリア沖)
YouTube video by 地平社メディア
https://youtu.be/KvXDSG-tmxU
1
47
32
日中ぜんぜん仕事にならず、今やっと仕事終わった…。 やばい、今日のうちに買い物しないとではないか。
23 days ago
1
3
0
仕事が手につかない… どうかどうかみんな無事で!!!
24 days ago
0
2
0
reposted by
Mizuki Nakamura
地平社
25 days ago
戦争中沈没の日本船から油流出 ミクロネシアで緊急事態宣言|47NEWS 〈1944年に米軍の攻撃で沈没した。30年5月に落成した大阪商船(現商船三井)所有の輸送船で、日本からブラジルへ渡る移民を乗せていた。40年10月以降、海軍の徴用を受け軍用船として運用された〉
www.47news.jp/13226559.html
loading . . .
戦争中沈没の日本船から油流出 ミクロネシアで緊急事態宣言
【マニラ共同】太平洋戦争中に旧日本海軍の拠点が置かれたミクロネシア連邦チューク州(旧トラック諸島)の海中で、当時沈没した日本の船から油が流出していることが確認され、同州知事は30日までに、サンゴ礁の ...
https://www.47news.jp/13226559.html
0
7
8
来月の「ほろ夜市」ですが、当初お願いしていたトークの方の都合がつかなくなり、調整を試みたけれど上手くいかず、二転三転した結果、日程を 10月22日(水) に変更して開催することにしました。トークも別企画になるけど、前から考えていたのでどっちにしろ嬉しい!(当初のトーク企画も改めていつかやります。) というわけで、関係者のみなさまよろしくお願いします🙏
26 days ago
1
4
1
テニアン島で進行中&予定している軍事建設プロジェクトに加えて、米軍はロタ島までも軍事化しようとしている。
www.dvidshub.net/news/549473/...
loading . . .
CNMI, DOW leaders strengthen partnerships on Saipan, Tinian
Leaders from the Department of War, Commonwealth of the Northern Mariana Islands government, federal agencies, and community representatives gathered for a CNMI Stakeholders Meeting in Garapan, Saipan...
https://www.dvidshub.net/news/549473/cnmi-dow-leaders-strengthen-partnerships-saipan-tinian
27 days ago
1
4
5
reposted by
Mizuki Nakamura
M
27 days ago
UDトークのQRコードはこちら💁 アプリがなくてもブラウザからリアルタイムで文字起こしが見れます。
add a skeleton here at some point
0
4
3
Load more
feeds!
log in