相名
@ainaone.bsky.social
📤 67
📥 44
📝 2615
そうかな… そうかも…
日本語が子音の多い言葉だからなのかアーティストごとに歌い方の違いがめちゃくちゃ出るので聴いてて面白いな
41 minutes ago
0
0
0
RADのカバーのやつ聴いたんだけど1番好きなトレモロが米津玄師で勝鬨を上げた
44 minutes ago
0
0
0
ジオゲッサーの言語版ランゲージゲッサー、他言語/多言語に興味ある人にやってほしい 全然わからん!がベースになってくるけど何故かンン?これはこの辺の言葉では…?って理由はないけどなんとなくピンとくるやつもあって面白い
about 10 hours ago
0
2
0
今年は3冊送って栞は2枚買った 栞、年中レジ横に置いといて欲しいな
about 11 hours ago
0
1
0
ブックサンタ、加盟してる本屋さんなら500円の栞を買う事で栞代を寄付できるシステムが今年から生まれてるので振り込むのはぶっちゃけめんどい…な人にもオススメ
about 12 hours ago
0
33
29
reposted by
相名
宮田粍(ミヤタミリ)🏳🌈🏳️⚧️
about 17 hours ago
ブックサンタに集まる本の量が増えるのに伴い、本を管理する倉庫費用や配送料が不足しているとのことで、今年は運営費を寄付しました。
loading . . .
ブックサンタ活動資金へ寄付のお願い|認定NPO法人チャリティーサンタ
ブックサンタに参加する方が増える一方で、適切に管理する倉庫費用や配送料などの活動資金が不足しており、寄付を募集しています。
https://lp.charity-santa.com/booksanta?_gl=1*1v5ix8a*_ga*MTA0OTk1NTQ3My4xNzYzNzAzMTY0*_ga_WY1ENEFLYX*czE3NjM3MDMxNjQkbzEkZzAkdDE3NjM3MDMxNjQkajYwJGwwJGgw*_gcl_au*MTg4NTA4ODMzOS4xNzYzNzAzMTY0*_ga_PEJL9JQ6ZC*czE3NjM3MDMxNjQkbzEkZzAkdDE3NjM3MDMxNjQkajYwJGwwJGgw*_ga_RH28KZM2D2*czE3NjM3MDMxNjQkbzEkZzAkdDE3NjM3MDMxNjQkajYwJGwwJGgw
0
77
81
僕は女で警戒されにくいのをいいことにそういう見学してる親子にあれはユンボだよ~レッカーかっこいいよね~とか話しかけたりする キッズ、ソーキュート、アイムハッピー
about 12 hours ago
0
2
0
お散歩か何かで時間に余裕があるときに子供が強く興味を示していると危なくない距離でしばらく作業してるのを見学していく親子も結構いる 今日もミキサー車に大喜びしてるたぶん2歳くらいの子が10分くらいベビーカーから見学しててマジでかわいかった
about 12 hours ago
0
2
0
外構工事で歩行者の誘導などをしているといろんな人を見るわけなんですが、赤ちゃん(0~1歳半くらい?)は個人差だなって感じなのに幼児(1歳半くらい~5歳くらい)は顕著に大半の男児が重機に興味示すの面白いなって見てた 女児は半々くらい 親や周囲によるバイアスは多少あるだろうけどそれでも興味の男女差ってあるもんだな~って実感した
about 12 hours ago
0
3
0
食べ食べ委員会とボーイズのやつ地味に参考になるんだよな この夏は蕎麦の回で美味しそうだったやつでスーパーにあったやつリピってた
about 12 hours ago
0
1
0
カレールゥ食べ食べ委員会ありがてえ 家カレーはいつもバーモントやこくまろでもったりまろやかにしがちだしそれが好きだけどスパイス強めの辛いやつも知りたかったんや ありがとオモコロ
about 13 hours ago
0
1
0
8時間寝てスッキリ
1 day ago
0
1
0
reposted by
相名
ナガノ
1 day ago
iPad練習
8
3119
618
今年というか来年の姪たちへのポチ袋はウォーリーをさがせにしたのでウォーリーを探してもらうぞ
1 day ago
0
1
0
美味しかった〜家から100mの場所に移転して欲しい
1 day ago
0
0
0
アルナもおいっし〜 ネパールのラガーって軽くてフルーティーな爽やかさがある 覚えとこ
1 day ago
0
2
0
デッッッケェナンとシーフードマサラ 美味しすぎ天才
1 day ago
0
7
0
今の職場に通うの来週頭で終わりだから行きたい店の食べ納め
1 day ago
0
0
0
ネパールアイス(ビール)おいっし〜!ラガーでこんな好みなやつ初めてかも
1 day ago
0
3
0
reposted by
相名
喜久屋めがね
12 days ago
映画「トワイライト・ウォリアーズ」の原作 「九龍城寨」シリーズのスピンオフ小説 「信一傳」の漫画を描かせていただきました! こちらで頒布いたします よろしくお願いいたします!! 【COMITIA154 】 開催日:11月24日(祝) 時間:11:00~16:00 場所:東京ビッグサイト サークル名:創造館&創造館JAPAN スペース:ち 06ab
0
41
29
夢の中でタカダさんと喋ってて”ふつうの軽音部”ってタイトルが出てこなくて「あの、ほら、クラ…カミクラみたいな…」って掠りもしてない事言いながら必死でググッてた
2 days ago
0
1
0
だから何?っていうようなのでもたくさん並んでると嬉しくなってくるからいいね
2 days ago
0
0
0
今日と一昨日のやつ
2 days ago
0
7
0
reposted by
相名
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
2 days ago
図書館の良いところ →入口に「ファシストは失せろ」という張り紙がある(大意)
1
301
95
reposted by
相名
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
2 days ago
図書館の良いところは、買うほどでもない本でもとりあえず読んでみっか、と思えることである。 というか「買ってでも読みたい本」ばかり読んでると読書傾向が偏る、と言っても過言ではない。
1
280
80
乳、脂肪なので冷えるためブラにカイロを挟むとすげえあったかくて心地よい…
2 days ago
0
0
0
腹を空かせた獣の部分が2袋いけよと唆してきたけどヒトの理性が2は絶対いらん絶対後悔するって嗜めてラーメン1人前(肉野菜炒め山盛り&ゆで卵)でちょうどよく満腹になった ありがとう理性 今後も頼んだ
3 days ago
0
2
0
閃輝暗点、気付いたら視界に円形にギザギザしたプリズムがあって綺麗だった 頭痛は来なかったけど室内でじっとしてる時じゃなかったら視界不良にも程があるので危ないなって思いました
3 days ago
0
1
0
reposted by
相名
ミツビシ
3 days ago
閃輝暗点と脳梗塞の見分け方聞いたのでメモしときます。 閃輝暗点の基本的な症状 ・視界に光のギザギザが発生し目が見えにくくなる ・片目ずつ見ても同様に見えづらい(眼球ではなく脳の症状のため) ・明滅のあと小一時間続く偏頭痛がくる(市販の痛み止めがあまり効かないので、医師に相談して処方してもらうのが良い) これらの症状が出たら脳梗塞の可能性あり ・症状が60分以上続く ・片目だけ急速に見えづらくなる ・ろれつが回らない ・身体がしびれる、半分がうごかない ・言葉が出てこない ・50歳を超えてからはじめて
0
56
32
今日の夕飯は肉野菜炒めたっぷり乗せラーメンを作るぞ🍜
3 days ago
0
1
0
中学生くらいの女の子と30代くらいの男が手を繋いで歩いてたので親子でもカップルでも微妙な感じだなと思って見てたら手を繋いでるんじゃなくて男が女の子の手首を掴んでて、ンエッ⁉︎となったが引っ張ってる感じでもなく普通に一緒に百貨店に入ってったのでそのまま見送ったがずっと気になっている
3 days ago
0
2
0
映画の内容とは関係ないけどキングオブエジプト観ようぜ!ってなった時に1番でけえサイズのピザ取ったのは良かった ガバガバなバカ映画とピザの相性◎
3 days ago
0
3
0
バトルシップ観る時はブリトー用意するみたいなやつ やるよね?
3 days ago
0
0
0
てか皆は読んでる作品の中で例えば紅茶を美味そうに飲むシーンがあったら自分も紅茶淹れて飲みながら続き読むみたいなことしないのかな 私は家ですぐ用意できるものならすぐにそれ片手に読むをだけど
3 days ago
0
0
2
ローゾロ読んでみたらだいぶ肌に合うし好きな雰囲気の二次創作多いし数も多いから通勤中ずっと読んでるんだけど描きたいの方向には全く気持ちが向かないので兎虎と同じ現象やな〜と思ってる しかし油断してた 酒…そうかそれでか…
3 days ago
0
1
0
私は読んでる小説の中で美味そうな飲食シーンが来るとそれと同じものを摂取しようとする習性があり、紅茶や珈琲や料理はもちろん酒も当然その範疇であり、もしかして最近飲酒量がバカ増えてるのってここ数ヶ月ずっとローゾロ読んでるからでは?とひらめいてしまった ゾロが美味そうにカパカパ飲むシーンがありまくるのが原因の可能性
3 days ago
0
2
0
昔転職活動してるときUSJのアトラクション等の内装・外装の塗装の募集(美術系優遇)があって応募しようかめちゃくちゃ迷ったのを今でもたまに思い出す 就労時間的に実家からでも通勤無理で引っ越し必須だったからやめたけど応募してみて通れば親に金借りてでもやってみればよかったかなと やらなかったことって強く残っちゃうね
3 days ago
0
3
0
reposted by
相名
日経電子版
3 days ago
HPVワクチン無料接種まだ間に合う 10〜20代、3回接種完了は3割
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
HPVは子宮頸がんだけでなく肛門がんや中咽頭がんの原因となります。 子宮頸がんは毎年1万人がかかり、約3000人が死亡。海外では減少傾向にある子宮頸がんですが、日本は後れをとっています。
loading . . .
HPVワクチン無料接種まだ間に合う 10〜20代、接種完了3割 - 日本経済新聞
子宮頸(けい)がんの原因となる、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの定期接種を逃した人向けの助成期限が2026年3月に迫っている。おおむね10代後半から20代後半の女性が対象だが、必要となる3回の接種が終わった人は3割ほどにとどまる。海外では減少傾向にある子宮頸がんだが、日本は後れをとる。接種機会逃した人向けに「キャッチアップ」 「時間のつくれる学生のうちに3回接種しておいて本当によか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD056XV0V01C25A1000000/?n_cid=SNSBS001
0
52
53
JANE DOEのアニメ版のMV見てボロ泣きするオタクをしている
3 days ago
0
3
0
今夜はホッケの開きです 最高!美味い!優勝!
4 days ago
0
2
0
ボイトレ生が歌うナンチャラ~っての見るたびに、確かに上達はしているが個性の原石だった元の絵柄がイマドキ流行りな没個性絵柄になっている様を見せられるイラスト講座の広告を見てる気分になってたんだけど、先日ボイトレだと普通は矯正されそうな歌い方でそのまま上手になってる人を見かけて安心した というような一人相撲をよくしています
4 days ago
0
0
0
かわいい〜!!!!
4 days ago
0
0
0
reposted by
相名
電ファミニコゲーマー
4 days ago
ひのうまポケモン「ポニータ」の“江戸木目込人形”が販売開始。炎のようなたてがみと優しい眼差しを、約280年の歴史を持つ伝統技法で丁寧に再現
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511182e
0
110
72
寒いのは好きだけど体が冷えるのは別に好きじゃないから凍える時は凍えるんだなも
4 days ago
0
1
0
熱中症の時に大きい血管通ってるとこ冷やすのは常識だけど実は手に氷を握らせるなどもかなり効果的らしい 細いけどすごい数の血管通ってるからなのかな
4 days ago
0
2
0
ホッカイロ二刀流、腹や腰よりも両手首に固定するのが1番寒くない感じがした 末端温めの大事さを実感した
4 days ago
0
0
0
約7時間外で立ちっぱなしだったのでめちゃくちゃ寒くて凍えて10億年ぶりにホッカイロ買った
4 days ago
0
2
0
今年は濃くて鮮やかな青のマフラー欲しい
4 days ago
0
2
0
外で立ちっぱなしして冷えた体に温かい玄米茶が沁みる🍵
4 days ago
0
1
0
工藤遥、卒ソンのMVでも1人だけパンツスタイルだしボーイッシュ王子様キャラで可愛い衣装恥ずかしいって言ってたのに卒コンのラストはメンカラオレンジのハート柄のパニエたっぷりの天使の衣装でデートの曲を歌って最後の最後で“最高にめちゃくちゃ可愛いアイドル”の姿で卒業していったの芸術点が高いんだよな…
4 days ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in