バリアフリー化して、毎日全取っ替えは大変なので、汚れた紙を取れば新しい紙になるように数枚重ねて敷いてる。手前の扉のT字パーチの下は特に💩溜まり場なのでその紙は適宜交換。床の真ん中は100均のジョイントマットを切って敷いてたけどちょっと硬いので辞めて、奥のT字パーチの下にも置いてるコレまた100均の(でも¥200だった)フリースのアームウォーマーを敷いてふかふかにしてある。今のことろ、ニームパーチに止まり損ねたり、T字パーチから落ちても大丈夫な感じ。そう、止まり損ねたり、落ちたりするんですよ…。
add a skeleton here at some point
about 18 hours ago