いっちょうめ
@nekokakukei.bsky.social
📤 10
📥 4
📝 546
FE風花雪月紅花レスエデ相手左右固定|ほぼ同じ内容を呟いているXアカウントはこちら
https://x.com/nekokakukei1
レス先生の嬉しそうな笑顔を見ただけであんなにも自分も嬉しそうにしているエデさんを見ると、もうとても惹かれていってるじゃないですか…という微笑ましさのため息が出ます
3 days ago
0
0
0
お散歩に連れ出され、ふわふわの花畑で一緒にお昼寝した後に、シャワーで洗われてドライアーで乾かされふわふわになった後に、さらにふわふわのタオルベッドに包まれ眠る犬レス先生と猫エデさんが見たいです
4 days ago
0
0
0
何かの種が入っていてその育て方だけ書かれた袋を贈り物としてもらったレスエデが、どんな花が育ち咲くのかを二人で予想しながら、自室で一緒にその種を育てて楽しむ、そんな二人の日常がじっくり見たいです
6 days ago
0
0
0
人の生まれを問わない社会を築く信念があり、更に師と慕うベレス先生が眷属かもしれないながらも自分を理解し味方してくれたという経過があるからこそ、エーデルガルトさんは例え先生がこのままであろうと変わってしまおうとも、これからも慕い頼りにし続けると、そう描かれているのが良いですよね
7 days ago
0
0
0
この二人ほんと何でも自分でやろうとするでしょうし、同時に相手のことを何でも甘やかしもするので、教え合い学び合いがくっついた後でも日々起こってそうだなって
10 days ago
0
0
0
レス先生は教え上手でエデさんも学び上手だと思うので、二人での生活を始めてから料理の練習とかして、軽めのものなら作れるようになっていっているエデさんとか、良いなって
10 days ago
0
0
0
黒鷲のリーダーであるエーデルガルトさんがいっとう身長が小さいのが何だかとてもらしさを感じてしまって…小さい身体でも力いっぱいの意志で生きているんだなと…それはもうベレス先生も勇気づけられると同時に守りたくなっちゃう
12 days ago
0
0
0
エデさんは猫っぽさありますが、もし犬だとしたらポメだろうなと…そしてエデさんが頑張って敵に威嚇している後ろで、大型ウルフドッグなレス先生が物凄い睨みを敵にきかせている
12 days ago
0
0
0
犬レス先生に散歩拒否顔してほしいんですけども、エデさんの誘いは全然拒否しなさそうなので、エデさんが無理をしそうな時に拒否顔しそうで…という妄想を選びました
16 days ago
0
0
0
レス先生にハグとか抱っことかで包まれるエデさん、みたいな構図が好きすぎてそればかり描いてしまいます。エデさんを愛情で包みたいレス先生と包まれちゃうエデさん…
17 days ago
0
0
0
レスエデのお二人は景色を眺めてるお姿が似合うなって…とくに朝焼けのような自然の景色を二人で見ている感じがとても似合うなって
17 days ago
0
0
0
レスエデにはアンヴァル近くの狩場で自然散策キャンプ的なものもしてほしいですけども、綺麗な景色の見える丘とか花畑とかへ一緒に遠乗りして、そのままそこでしばらくゆっくりピクニックしてほしい気持ちもあります
20 days ago
0
0
0
レス先生と伴侶になってから、先生に対して無防備になりすぎてて、触れられるまで全然警戒しなくなってそうなエデさん
24 days ago
0
0
0
皇帝であるエデさんはまさにですが、お茶会し慣れているレス先生も言葉が上手いイメージあります、天然であれ意図的であれ
24 days ago
0
0
0
レス先生はよく冗談を言うのでいたずらもしそうですけども、エデさんをからかうよりかは、天然で甘い言葉攻めになっちゃってそうだなって
24 days ago
0
0
0
風花雪月の細かい描写と言えば、ネメシスさんに勝ったレア様がセイロス教と紋章遺産による貴族社会を確立するために当時の英雄戦争の歴史を覆い偽史を作ったというのはレア様自身も告白していますが、エーデルガルトさんが語る帝国が代々保管してきた歴史が、
27 days ago
1
0
0
エーデルガルトさんはセイロス教を否定しているのではなくセイロス教団の今のやり方を否定しているだけだからこそ、紅花でも存続していくからこそ、メルセデスさんなどといったセイロス教への信仰意識の高い人もエーデルガルトさんの味方をする道があるという、そういう風花雪月の細かい描写が好きです
27 days ago
1
0
0
風花雪月、公式でベレス先生とエーデルガルトさんの支援Sと蜜月を本当にありがとうございます
about 1 month ago
0
0
0
師は少し私を甘やかしすぎよ、とエデさんに言われて驚きつつも、エルも自分を甘やかしすぎる時があるからお相子だよ、と負けずに言うレス先生、みたいなイチャイチャをひたすら見たいです、レスエデ
about 1 month ago
0
0
0
エーデルガルトさんの為政者としては甘すぎるところは、本編での会話や支援会話や授業質問など、色んなところで示されてますよね。無双でも補完されてましたし、本当に根っこから優しすぎるお方なんだなと
about 1 month ago
1
0
0
ベレス先生とエーデルガルトさんの支援と後日談、ここまでストレートに「蜜月」という言葉を使って二人の仲睦まじさを表現されているの、何度見ても本当にすごいなって…ありがたすぎて…
about 1 month ago
0
0
0
エーデルガルトさんとベレス先生が自らで自身の意志と覚悟を貫ける紅花が、いっとう好きです
about 1 month ago
0
0
0
身分も立場も運命も乗り越えて、お互いに伸ばした手をしっかりと離さずに取り合えたベレス先生とエーデルガルトさん、本当に良かったなって…紅花への好きを毎回噛み締めています
about 1 month ago
0
0
0
お互いに相手への気持ちが高まっていても、立場や柵の壁で、なかなか真正面からそれを伝えられない、相手へと進めない、そんな学生時代のレスエデの関係性が切なくて…でもそんな関係性があったからこその、五年後の二人の大きな信頼関係が光りますよね
about 1 month ago
0
0
0
エーデルガルトさんの理想は先進的で一朝一夕での実現は難しいものなんですが、それでもそれをきちんと達成し実現していったことが、その過程と結果がしっかりと具体的にも示されているところも良いですよね
about 1 month ago
0
0
0
野に咲く花にも大切にしたい気持ちが湧いてしまうエーデルガルトさん、生まれを問わない感じが犠牲を厭う感じがとてもエーデルガルトさんらしいですが、その心の甘く柔らかすぎるところは、周りに権謀術数渦巻く立場としては心配になりますよね…とヒューベルトさんを見る
about 1 month ago
0
0
0
エデさんに撫でてもらうために事前に耳をぺたんする犬レス先生と、レス先生に撫でてもらううちにだんだんと耳がぺたんとしてくる猫エデさんの違い
about 1 month ago
0
0
0
ベレス先生を意識的にも無意識的にも信頼しまくっているエーデルガルトさんなので、先生に対して素直になりまくっちゃうエーデルガルトさんが好きです
about 1 month ago
0
0
0
最初はふぎゃふぎゃ言いながらジタバタ抵抗するけど飼い主レス先生の優しい洗い方とフワフワの泡によってすぐにふにゃふにゃになる猫エデさんのお風呂概念
about 1 month ago
0
0
0
何でも一人でやってきたエデさんが自分のことを目一杯頼って甘えてきてくれるその瞬間が、レス先生にとってもいっとう好きな癒やしタイムになってそうだなって
about 1 month ago
0
0
0
こっそり猫ちゃん愛でてたエデさんなので、🐺レス先生を愛でたいと思ったときもなかなかギリギリまで言い出せなさそうで、でもレス先生もそれが分かっているのでエデさんが甘えてきた時には全力で甘やかす感じで
about 1 month ago
0
0
0
ベレス先生やシェズさんがいない場合のエーデルガルトさんと言いますか帝国は、闇蠢にほぼ乗っ取られ続けている感じになっちゃうので、本当にギリギリの中でエーデルガルトさんとヒューベルトさんはやってたんだなっていうのがよく分かり…
about 2 months ago
0
0
0
学級対抗イベントの時の反応見るにエーデルガルトさん、勝負事にもかなり乗ってくれて、何なら勝利を目指して邁進し周りの士気も上げようとするあたり、やっぱ自然とリーダー気質になっている人だなあと
about 2 months ago
1
0
0
レス先生もエデさんも伴侶を可愛いと思っているので、小さくなったらそれはもう可愛がりがち
about 2 months ago
0
0
0
レス先生もエデさんも心根が真面目で強いお二人なので、何かしらのピンチな状態に陥っても通常通り頑張りそうなところがありそうで
about 2 months ago
1
0
0
何回も呟いてしまうくらいには、レス先生の笑顔に驚いて嬉しくなるエデさんのシーン大好きなので、そういうシーンいっぱい妄想してしまう…恋愛に消極的だろうと思っていたレス先生から、突然積極的に攻められて嬉しいけれどもアワアワするエデさん的な
about 2 months ago
0
0
0
エーデルガルトさんはベレス先生の嬉しそうな笑顔を見るだけでも同じ嬉しさを感じてそうですし、ベレス先生はエーデルガルトさんの一挙手一投足を可愛いと思ってそうですし、レスエデは公式でもお互いに相手への矢印の大きさが分かりやすく表現されててニマニマします
about 2 months ago
0
0
0
ベレス先生とエーデルガルトさんのこの発破の掛け合いが好きなんですよね
about 2 months ago
1
0
0
エデさんも頑固なところありますけども、伴侶と一緒にいて段々と感化されたレス先生もどんどん頑固になっていきそうな感じがします。そしてお互いの世話焼き度も
about 2 months ago
1
0
0
何度見てもエーデルガルトさん、支援A多いなって…ベレス先生とも支援Sあるし、本当に懐の深さといいますか愛情深さがすごい人だなって
2 months ago
1
0
0
ずっと父とのやりとりばかりで、学校に来てから初めて他者との交流を学んだベレス先生なので、恋愛事にもかなり疎そうですけども、そんな先生と並ぶくらいというかむしろ一歩及ばないのではと思うくらい疎そうですよね、エーデルガルトさんも。支援会話での先生や仲間たちとのやりとり見ていると
2 months ago
1
0
0
元傭兵らしく、食べ物を食べられる時はいつでも食べておいて腹を満たしておいた方がいい、という理論でエデさんに非常糧食をちゃちゃっと作ってあげて食べさせてあげるレス先生みたいな、そういう野営授業という名の黒鷲キャンプ回が見たい…
2 months ago
1
0
0
二人して世話焼きだし、レス先生はエデさんによくお花贈ってそうだしで、レスエデの部屋にはお花たくさん飾ってありそう…そしてクマさんもたくさん飾ってそうなので自然とファンシーな部屋に
2 months ago
1
0
0
レス先生もエデさんも世話焼き気性が強いのですが、でもそういうところ自分ではあまり自覚してなさそうでもあるので、お互い相手に対して本当に世話焼きだねとか師は心配性だわとか思ってそうなのが、可愛いなって…
2 months ago
0
0
0
ベレス先生が嬉しそうだとエーデルガルトさんも嬉しくなるとかもうそれ…愛ですよ…
2 months ago
0
0
0
最初の頃は自他共に認めるくらい無口無表情だったベレス先生が最終的には、幸せそうな笑顔で指輪を渡して呼んで欲しいと言われた愛称で呼ぶ、みたいなエーデルガルトさんの心にクリティカルなプロポーズをするようになるなんて…感慨深いですよね
2 months ago
0
0
0
レス先生がだんだんと感情表現豊かになっていく過程も好きですが、そこでエデさんがどんどん笑顔を浮かべるようになっていくレス先生に気づく過程も好きなんですよね…風花雪月は本当に先生と生徒の交流描写の丁寧さが好きだなって
2 months ago
0
0
0
フェルディナントさん、エーデルガルトさんに文武でも政治でも覚悟でも敵わない時があるのを理解した上で、そんな彼女自身にストレートに個人としても仲間としても絶大な信頼を寄せられたの、凄く胸を打たれただろうなと。双璧と讃えられる通りヒューベルトさんとはまた違ったよき関係を築いてますよね
3 months ago
0
0
0
クロードさんとヒルダさんのコンビ好きなので、紅花で二人とも倒さないで進められるのほんと良かったなって…紅花の好きなところ沢山ありますが、スカウトしたり戦闘で調整すればほとんどのキャラを倒さず済むところも好きですね
3 months ago
1
0
0
次期皇帝として弛まぬ政務を行いながら学業や課題も熟しながら級長として周りを世話しながら神経使って闇蠢を牽制しながら色んな計画の準備を進めながらの生活を送っていたエーデルガルトさん、10代の若い気力体力があろうとも本当に超人的な生活してると思うので、もうそれだけでも敬愛の念を禁じ得ず
3 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in