ゴリアテ
@litegolyat.bsky.social
📤 73
📥 92
📝 130
のんびり絵を描く
reposted by
ゴリアテ
nippper.com
about 17 hours ago
プラモデルの「楽」を設計するのは誰か/アオシマのR35 GT-Rで考えるぼくらの人生の物語
#キットレビュー
#自動車
#nippper
#プラモデル
loading . . .
プラモデルの「楽」を設計するのは誰か/アオシマのR35 GT-Rで考えるぼくらの人生の物語
全日本模型ホビーショーの会場で、アオシマの「楽プラ」コーナーに妻と息子を連れて行った。これまで発売された全製品が「無塗装の完成見本と、塗装済みの完成見本」のセットで並べられている展示を見て、妻は「なぜ同じものがふたつ並んでいるの?」と不思議そうに尋ねる。私は「片方はプロが塗ったもので、もう片方は組んだだけの見本だ」と説明すると、彼女は「まったく同じに見える」と言って目を丸くした。 ▲写真はXのアオシマ スケール部(@aoshima_car)より引用 いやいや、塗装というのはやはり重要で、黄色の発色やスミ入れやピラーの塗膜の厚みが……みたいなことを説明しながらこれらの見本をつぶさに眺めると、信じられないことに自分でもどちらが塗装済みなのか見分けられない瞬間があることに気づく。とくに白いボディのツヤや反射の質はむしろプラスチックそのものの方が美しくすら感じられる。これは塗るべき/塗らないべきの話ではない。シンプルに「塗っても伝わらないことってあるんだ!」という衝撃がそこにはあった。 昨年組んだ「R35 NISSAN GT-R NISMO Special edition 2022」では、接着剤も塗料も使わず、ムキになってキットのコンセプトに従い、指の力とシールだけで仕上げた。ハメ合わせの精度、プラスチックのツヤ、シールかデカールかを自分で選べる自由。アオシマが提示する「ハードルを下げるための設計」は、単に手間を省くというより、むしろ選択肢が多くて少々煩わしいようにも感じられた。だがそれは欠点ではなく、プラモデルが絶対に抱えている「難しさ」の構造を明らかにしている、という話も書いた。 R35 GT-R NISMOの2017年モデルがバリエーションキットとして発売された。実車の違いであるブレーキキャリパー&ローター/アルミホイール/バケットシートなどが新規パーツとしてセットされているだけで、基本的なキット構成は2022仕様と同じ。つまり私は「強くてニューゲーム状態」なので、前回難儀したところをどのように攻略すればいいか明確になっていた。 サイドガーニッシュは嵌め込みに頼らず接着したほうが楽だし、窓を内側から押し込むときにピラーのシールは剥がれてしまわないよう手順を考えればいい。もちろん「塗装したほうが速い」と思う部分もあるが、つまるところ前回の経験があるから今回は「楽」を自分で決められた。自分がその日そのキットに合わせて適度な自由度を見つけさえすれば、どんなプラモデルも「楽」(=楽しい、あるいはラク)に楽しめるはずである、という私の主張に変化はない。 うまくいったな……という気持ちとともに改めてアオシマの1/24楽プラを眺めてみると、価格設定をやや高めに設定することで説明書やデカールやシールを充実させ、あらゆるレベルのユーザーに対応しているなと感じる。時間がない人にとっては接着剤不要のスナップフィットが救いになるし、夜にこっそり作る人には色分け済みのパーツが安心感をもたらす。一方で、工具や塗料を揃えている人ならば接着や塗装によってより素早く着実に完成させられるだろうし、自分の思うところの「完成度」を上げることもできるだろう(最初の妻の感想をあえて翻訳するならば「完成度」というのは万人に共通する尺度ではないのだけど)。 プラモデルの「簡単」をどう定義するか。小さいことか、パーツが少ないことか、塗らなくていいことか。そのどれもが正しく、そのどれもが不充分である。組む人の身体、時間、環境、そして気分によって「楽」の意味は変動するし、今回組んだキットはそのゆらぎをなるべく受け止めようと設計されているはずだ。だからこそ、自分が何を選び、どこを省き、どこで力を込めたかという「キットとの対話」がおもしろくなる。 塗る/塗らない、接着する/しない。これらの選択肢はどちらも間違いではない。ユーザーのレベルによって、その日のテンションによって、自分が納得する完成度によって、あるいは「誰にどう見てもらいたいのか」によって、異なる正解がある。そう考えると、「楽プラ」という言葉はアオシマのキャッチコピーではなく、作る人間の態度を指す言葉なのかもしれない。たとえばタミヤやハセガワやフジミのカーモデルだって、色分け済み/接着不要を謳わずとも「楽プラ化」する方法が必ずどこかにあるはずだ。「ガチりたい」と「できるだけ手をかけたくない」の間にあるグラデーションを埋めるには、もっともっといろいろなフォーマットが存在していいに違いない……と私は今日も考えている。
https://nippper.com/2025/10/124100/
0
4
1
reposted by
ゴリアテ
ぽんがり
4 days ago
#栞葉書
0
13
3
reposted by
ゴリアテ
ほっぽ🔆
4 days ago
🪄︎︎🍭🌟
0
84
30
Goヨーテイ景色ゲーと言えるくらい良い景色が多い
8 days ago
1
1
0
10 days ago
0
0
0
reposted by
ゴリアテ
痛恨
11 days ago
MADTOWN森中さん6,7日目
1
8
1
reposted by
ゴリアテ
痛恨
11 days ago
MADTOWN森中さん1〜5日目まで。 配信感想タイプのらくがきは絵を見つめ直すいい機会になるぜ…だんだんパーカーのフード理解を深めていく様子でもある
1
10
1
reposted by
ゴリアテ
ほりシン
11 days ago
ミニスカートの日らしいので、バイオ3ジル初描き。
2
547
134
reposted by
ゴリアテ
ほっぽ🔆
11 days ago
🌻
0
98
27
reposted by
ゴリアテ
コミックナタリー
12 days ago
TVアニメ「魔法騎士レイアース」新作、来年テレビ朝日系列で放送 光、海、風が揃ったティザービジュアル公開🗼
https://natalie.mu/comic/news/644684?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#魔法騎士レイアース
0
117
129
reposted by
ゴリアテ
ぽんがり
12 days ago
#栞葉書
#しら画
0
17
4
reposted by
ゴリアテ
月わに
13 days ago
えいすさんのキャラ 大すき♪
0
451
122
熱はとっくの昔に治ったけど 咳が治らん
18 days ago
0
0
0
セールのうちに都市伝説解体センターを買った 面白い以外の情報入れてないので楽しみだ
22 days ago
0
0
0
reposted by
ゴリアテ
ほっぽ🔆
26 days ago
つくったこまとめてみました第2弾!
1
96
32
何年かぶりに喉風邪からの熱出た おのれ季節の変わり目!
25 days ago
0
0
0
reposted by
ゴリアテ
tarou2
about 1 month ago
ちょっと前に別垢であげたやつ!
1
899
183
reposted by
ゴリアテ
ちでん
3 months ago
0
21
6
2回ストレートでゴジラ親子とモスラゲット出来た!
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
ゴリアテ
404
about 1 month ago
おめでとう🐇
#月ノ美兎生誕祭2025
#みとあーと
0
30
6
#月ノ美兎生誕祭2025
about 1 month ago
0
13
4
委員長らしい逆凸だったな
about 1 month ago
0
0
0
アイちゃん
about 1 month ago
0
3
0
reposted by
ゴリアテ
痛恨
about 1 month ago
電話ボイスの絵。髪が結構狙ったように塗れて嬉しいやつ
0
8
1
reposted by
ゴリアテ
コウタロスω
about 1 month ago
ウマ娘3コマ「そっちか~・・・」
#ウマ娘
#スティルインラブ
#8番出口
0
43
9
www.youtube.com/live/aO6d64z...
loading . . .
【 にじさんじ】逆再生伝言ゲーム【グウェル・オス・ガール/月ノ美兎/樋口楓/静凛】
YouTube video by グウェル・オス・ガール / Gwelu Os Gar 【にじさんじ】
https://www.youtube.com/live/aO6d64z0qbQ?si=MFuP8Bs68ZW0ClQ-
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
ゴリアテ
nippper.com
about 1 month ago
現代プラモデル技術の粋を味わえるアオシマの最新作/『-1.0』版ゴジラ、超速レビュー!
#キットレビュー
#フィギュア
#nippper
#プラモデル
loading . . .
現代プラモデル技術の粋を味わえるアオシマの最新作/『-1.0』版ゴジラ、超速レビュー!
プラモデルが進化した進歩したって言いますけどね、金型にプラスチック流し込んで作るという原理原則はプラモデルが誕生した瞬間から大した変化はありません。しかし2020年代に入って明らかに進化した領域がひとつだけあるとすれば、「ナマモノの表現力」です。これは断言しちゃいます。それを体感したければまずアオシマのゴジラ(2023版……つまり『ゴジラ-1.0』に登場したヤツ)を買ってきましょう。度肝を抜かれます。絶対にビビります。 箱から飛び出てくるのは表皮のゴツゴツした風合いがコレでもかと彫刻された肉塊たち。このプラモ、いわゆる可動モデルではなくスタチュー(静的な彫像)なのですが、それがゆえに有機的な表面の凹凸に合わせて3次元的にうねった分割になっています。昔のプラモは手で作った原型を複製して金属を表面に流して……というアナログな作業の過程で収縮や歪みが発生し、こんなにシャープな造形をピタッと合うプラモデルにするのはとても難しいことでした。 しかし現代では3D造形ソフトを使った原型のデータを高度なソフトウェアによってフルデジタルで金型製作用のデータに仕上げられるようになりました。もちろんこれはボタンひとつでできることではなく、金型の制約やプラモデルの都合に応じて原型の彫刻を極力スポイルしないよう、設計者の職人的なスキルが必要になります。幾何学的なパーツ合わせのためのブロックと生物的な目と上顎の造形がを合体させて、こんなふうにひとつのパーツにまとめられるのも3Dデジタル原型〜設計技術の恩恵です。 金型加工の技術や安定した成形技術も必要なのですが、カクカクした内部フレームのパーツに複雑な曲面の表皮のパーツを組み合わせていく……ということがあたりまえのように実現していることに驚かされます。ひとつひとつのパーツは大ぶりですが、彫刻が大味になっていると感じるところはなく、原型の丁寧な仕事とそれをプラモデルへと置き換えるスマートな仕事をたっぷりと味わえます。 パッケージにスケール表記はないのですが、このゴジラはなんとなく1/700ってことにしたくなるサイズ感です。アオシマは艦船模型もたくさん製品化していますから、高雄や雪風と組み合わせた洋上での戦闘シーンを作りたくなります。それにしてもこの茶色っぽいプラスチックの色が「確かにゴジマイってコテコテの黒いゴジラじゃないんだよな〜」って気持ちになってめっちゃいい……。 パーツの合わせ目に流し込むタイプの接着剤を使って貼っていくのですが、あまりに高精度なのでパーツをカチッと組み合わせた瞬間にどこが合わせ目立ったのかがわからなくなる……ということもしばしば。頭部、胴体、脚、腕……とブロックごとに組み上げるたびいっしょに作っていた友達も「すっげ〜!」と大興奮。 組み上がるまで大興奮が続くプラモデルというメディアをつかった表現の最先端。アオシマの新機軸であるPLAfigシリーズの第一弾としてこれ以上ない完成度を、誰もが間違いなく味わえます。ぜひとも手に入れてパーツを眺め、切り出し、貼り合わせ、そこに現れるめちゃくちゃカッコいいゴジラの姿を堪能して下さい。きっと「え、いまのプラモデルってこんなにすげーの!?」って驚き、誰かに話したくなります!
https://nippper.com/2025/09/122225/
0
11
5
reposted by
ゴリアテ
ねぐれすこ
10 months ago
サムスさん
10
3500
887
ドラクエ7石板見つからず途中でやめちゃってたからリメイク助かる
about 2 months ago
0
0
0
タマネギ先生
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
ゴリアテ
コウタロスω
about 2 months ago
ウマ娘3コマ「パクパク異変(スルー)」
#ウマ娘
#8番出口
1
40
10
reposted by
ゴリアテ
ほっぽ🔆
about 2 months ago
ばんちょーらくがき
0
57
12
reposted by
ゴリアテ
ぽんがり
about 2 months ago
#栞葉書
0
11
1
しずりんはやらなそうなゲーム
about 2 months ago
1
5
1
reposted by
ゴリアテ
フロリダちゃん
about 2 months ago
#瑠璃の宝石
#rurinohouseki
9
2982
607
流れてきたNIIKEの子のCVが一緒だったのでつい
#キルミーベイベー
about 2 months ago
0
0
0
reposted by
ゴリアテ
ほりシン
about 2 months ago
トロピカ〜ル学院長👯♀️🍀
0
165
26
reposted by
ゴリアテ
ほりシン
about 2 months ago
ジャンピン!🐰
2
404
86
しずりん誕2025
#凛Art
2 months ago
0
4
2
reposted by
ゴリアテ
コウタロスω
2 months ago
「夜行性」4コマ
#けものフレンズ
#サーバルちゃん
0
27
7
reposted by
ゴリアテ
月わに
2 months ago
クパー♪
3
904
261
ライダー
#葵の絵
2 months ago
0
2
0
良い色
2 months ago
0
0
0
reposted by
ゴリアテ
痛恨
2 months ago
らくがきシリーズ 競泳中さん コドモ健全バニー考察 変身失敗中さん
0
6
1
reposted by
ゴリアテ
痛恨
2 months ago
変則バニー中さん なんだよ水着バニーライフセーバーって
0
47
7
バニりん 8月いっぱいバニーの日って聞きました
#凛Art
2 months ago
0
4
0
reposted by
ゴリアテ
氷川へきる
2 months ago
折角なので宣伝させてください。 20年前にアニメになった「ぱにぽにだっしゅ!」の20周年を記念してYouTubeでアニメ全26話の期間限定全話無料配信が決定しました! 前半話(第1話~第13話):2025年8月22日(金)21時~9月5日(金)20時59分 後半話(第14話~第26話):2025年8月29日(金)21時~9月12日(金)20時59分 公開初日はプレミア配信もします!みんなあつまれ! さらに主題歌やキャラクターソング、サウンドトラックのサブスクも解禁です! お気に入りのOP3少女Qもぜひ!↓
youtu.be/W71TiubirLo?...
loading . . .
ぱにぽにだっしゅ!/「少女Q」【ノンテロップOP】
YouTube video by 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式チャンネル
https://youtu.be/W71TiubirLo?si=4gIJADhrv3VuUoZH
2
203
160
reposted by
ゴリアテ
氷川へきる
2 months ago
一気見前半戦
youtu.be/HhI2NiTb3eA?...
一気見後半戦
youtu.be/ajCxEmkWY_I?...
loading . . .
【期間限定無料公開|2025年8月22日(金)21:00~9/5(金)20:59まで】「ぱにぽにだっしゅ!」|第1話~第13話イッキ見!【プレミア公開】
YouTube video by 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式チャンネル
https://youtu.be/HhI2NiTb3eA?si=4Px28U8OuhSml0JB
0
21
12
プール監視員競泳水着りん
#凛Art
2 months ago
0
7
1
reposted by
ゴリアテ
ぽんがり
3 months ago
#栞葉書
0
19
5
Load more
feeds!
log in