福田美術館に行ってきました。
万博に出品された日本画特集ということで、葛飾北斎とか横山大観が出していたなあという知識だけで行ったんですが、すごかった。
大橋翠石という方を存じ上げなかったんですが、1900年と1904年の万博で唯一連続金牌(金賞)を取った方で、虎の翠石と呼ばれるほど虎が得意だとか。
確かに、すごかった!
質感と毛並みがすごい(語彙が無い)
ただ、画壇との交流がほとんどなくて、ほとんどが美術館所蔵ではなく、個人所蔵なんだとか。それが21点もあるのは関西初だと、特集されていました。
あ、福田美術館は写真撮り放題です。28日までの展示だけど、無理して行って良かった〜
14 days ago