九々丸
@kukumaru-maru.bsky.social
📤 32
📥 30
📝 405
Encantoの事も語るし、好きなことも語るよ。 最近は読んでる本のことよく言う
続きだー🤣🤣🤣RP ホルヘ骨になってる😂ぜんぶ可愛い😂このまま絵本とか、パラパラ漫画ににして欲しい🥰
12 days ago
0
1
0
reposted by
九々丸
まーとん
19 days ago
1
5
2
コダック可愛いよなぁ〜🥰🥰🥰 ネトフリのポケモンコンシェルジュのコダックかわええのよ🥰 あとポケダンの相棒をコダックにしてた😊自分をピカチュウにして、「チームきいろ」って名前でやってたな
12 days ago
0
1
0
がわいい!!!!!!!RP
12 days ago
0
1
0
reposted by
九々丸
隻緋
14 days ago
コダック🐥
0
5
2
嫌いなヴィランはいくらでもいるし、阿選並に無関係の人間を殺してきたヴィランもいるだろうし、その中で憎めなかったり、むしろヴィランとして好きになるキャラクターもいると思う。 でもこれだけ苦しくて憎らしいのはこいつだけだと思う。読み重ねてきた視点が民に寄り添いすぎている。だからここまで憎いんだと思う。 ヒーローやヒロインに偏らず、ひたすらその土地で生活することしかできない弱者達がメインだったから、こんなに憎い。今なら驍宗や泰麒だって憎いと思える。
23 days ago
0
4
0
数年後にまた白銀の墟〜を読み直したら、阿選に対する憎しみは同情とかに変わるんかね。そうなるかもしれない でも今は、死んだ民の数だけ虚無に生きて孤独に死ねばいいと思う。
23 days ago
0
5
0
阿選の死をずっと考えてる。一夜経っても憎しみが収まらない。みんな死んじゃった。くだらない個人の矜恃や感情だけで、沢山の民が死んだのが許せない。 飼い殺しにしてほしいと思った。驍宗もキカも誰も会いにこない。深い牢で自死も許されず、最低限の食物だけで糞尿にまみれて生かされてほしい。 豊かになっていく戴の情報なんて一切知らされず、たとえ次の王が即位しても知らされず、ずっと生かされ続けて、阿選の6年なんて誰も知らない時代で大逆の罪で処刑されてほしい。 首を晒されても民から石も投げられない。誰もお前を知らないし、誰もお前の罪を知らない、豊かで平和な戴国で死んで欲しい。
23 days ago
0
10
4
本当に阿選が憎くてたまらない。 休憩中、こいつはどんな最期を迎えるんだろうと、ずっと結末を考えてた。 妖魔に食い散らかされてほしかったし、驍宗と一戦を交えることなくキカの謀反で死んで欲しかったし、法のもとに処刑されて首を晒されてほしかったし、石を投げられて欲しかった。 でもどれも当たらないで欲しかったから、本当にあのラストで良かった。
24 days ago
0
7
1
阿選を打つまで見せてくれるのかと思ってたけど、「民の物語」ならあそこまでだよねと納得した。ものすごく読後が良い。 阿選に対しての憎しみが強すぎるので、阿選の最期は見なくてよかったのかもしれない。 戦闘で死んだとしても「こんな死に方生温い」と思うかもしれないし、捕らえて法で裁くことの意義を解かれても「ふざけるな」と憤ったかもしれない。 「阿選を討つ」これだけでいい。
24 days ago
0
4
0
「白銀の墟」を書き上げる(読ませる)ために、今までの十二国記があったと言っても過言ではないんじゃなかろうか。 シリーズを通して積み上げてきた世界がギュッと詰まってた。 なんて面白いんだ
24 days ago
0
8
2
読む前は「泰麒(李斎)と驍宗の物語」だと思ってたけど、読んだら「戴国の物語」でしたね。 そうよね、泰麒と驍宗はもう「風の海〜」でやってるものね。 戴国だった。泰麒と驍宗は脇役(特に驍宗)と言えるほど、民の物語でしたね。
24 days ago
0
11
2
涙が止まらない
24 days ago
0
3
0
「白銀の墟 玄の月」読み終わりました。
24 days ago
0
4
0
娘が寝たので、続きを読む。今夜中に全部読むぞ
24 days ago
0
0
0
こんなに登場人物を憎んだのは、大人になってから初めてかもしれない。
24 days ago
0
0
0
辛すぎて続きが読めない。キョシとホウトが死んだら本当に嫌だ。
24 days ago
0
0
0
また泣いちゃった。帰泉……許せねぇよ
24 days ago
0
3
1
ウコウ殺すときの挿絵さ、阿選の顔が良すぎて本当に悔しい。顔がいいなこいつ。許せねぇ
24 days ago
0
11
4
そういや泰麒……お前かっこいいよ。 蓬莱に置いてきた先生や犠牲が、泰麒の中で根強く存在があって本当に良かった。 「魔性の子」に関しては、そんなに触れないかなと思っていたけど、きっちり泰麒は背負っている。泰麒の本意ではないのに、行ってしまったことによる、こちらとあちらの被害を泰麒は向き合ってる。すごいよ泰麒。 命の上に生きていることを知っている。
add a skeleton here at some point
24 days ago
0
11
1
(漢字うろ覚え)
24 days ago
0
0
0
ウコウ死んだんだけど、全然喜べないしスッキリしない。帰泉……🥲 許せねぇよ阿選
24 days ago
0
0
0
2枚目の⏳のお腹の丸み、愛おしいね
25 days ago
0
1
0
可愛すぎーーー❤❤❤❤RP パテパテの擬音可愛すぎるし、トニが言えてないのもきゃわ💕
25 days ago
0
1
0
reposted by
九々丸
まーとん
26 days ago
あともうちょっとだけ続くんじゃ(予定)
1
9
4
reposted by
九々丸
まーとん
27 days ago
えっくすであげたホルヘ気に入ったので単体をこっちにのせのせ⏳
1
10
4
ウコウ達の所行許せなくて泣いちゃった… 民達の困窮をずっと重ね読んできたから、この人驍宗!?とかそんな気持ちになれなかった……早く民を助けて
25 days ago
0
5
2
巻を跨ぐ長編を久しぶりに読んでるけど、前巻末で読者や登場人物が疑うことを、新巻冒頭で答えを出してくれるの、気持ちーーーーーとなる 私の「阿選もしや死んでる……?」も、「信じてないけど主上死んだってよ……?」も、ぜーーんぶ答えてくれる。ありがとう そして、疑いつつも王道に読み進めている自分も「良い読者してんね」と気持ちがいい。
28 days ago
0
0
0
(三)読んで20ページでまた泣いちゃった。そりゃそうだよね。驍宗が王だよ
28 days ago
0
1
1
(三)読むよ
28 days ago
0
0
0
(二)読んだーーーー!!! ほーーんとちっとも進まない(進んでる)けど、おもろーー!!! 主上、死んだってよ……?戴国の二次創作はネタバレだろうから避けてるんだけど、もしかしてあのサムネの驍宗と泰麒、全部妄想ってこと、ある??? まぁさすがにそんなことないんだろうけど。絶対生きてるんだろうけど。ね!! セイシの「殺してくれ」ってところ、泣いちゃった。
28 days ago
0
3
1
ブルスカくん人口少ないから、文句言っちゃう
28 days ago
0
0
0
「男前」「かっこいい」を、ガサツ・デリカシーが無い・粗暴・無遠慮・人前でも気にせず上裸になる、とかなんとかにしてる二次創作見て「ぐわ〜〜〜〜〜!!!!!」と、すってんころりんしちゃった。 主上はそんなことしねぇんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!何読んできたんだ!!!!!!!慎みをもて!!!!
28 days ago
0
1
0
そういえば、「魔性の子」で土下座強要?かなんかした時、高里くんは「それだけはできない」みたいな感じで抵抗してたから、阿に「ゴゼンヲ〜」できないな〜って思ってたら、なるほどシレイがいないことを利用するとは……
28 days ago
0
1
2
時間があればずっと読んでたので、さすがに目が滑ってきた。 いま(二)の半分ぐらい
28 days ago
0
0
0
(二)を読み始めたら、早速コウリョウが「阿選もしや死んでる……?」って聞いてて笑ってしまった。
30 days ago
0
2
1
この先どうなるのかな。 泰麒は麒麟じゃないから、阿選に「ゴゼンヲハナレズ」するのかな〜とか思ってる。それで信じさせて、民に救済を与えて、中からどうにかするのかな。 シレイがいれば即コロなんだろうなとも思うけど、きっとシレイが復活(麒麟としても)するのは最後なのかな〜とかとか おもしれーーーーー!!!!!!!
30 days ago
0
2
1
6年蝕んだ朝を覆すのは、これだけ難しいと、何度も何度も叩き込まれる。 味方は少ない。声をあげれば集まる前に打たれる。 雑に分類すれば、慶と戴は似ている(偽朝があって、それを正当な王が討つ)んだけど、当たり前だけど経過や現状が違いすぎて、どちらも違ってとても面白い。 慶は功の王と麒麟の力技による雑すぎるやけっぱちの道連れだったけど、阿選さんの周到さはヤバヤバ。 でも阿選って生きてるのかな、とも思ってる。 民がリもっと協力してくれればな、とも思うけど、これ以上民を巻き込まないでくれとも思う。辛すぎる。 隠れてる驍宗キカ達だけでどうにかして欲しい気持ちもある。戴国民、早く幸せになってくれ
30 days ago
0
3
1
「白銀の墟 玄の月(一)」読んだ! 知らない十二国記おもろー!! 泰麒リサイうんぬんよりも、戴国の惨状があまりにも辛い。これでもかというほど、読者へ戴の現状を伝えてくる。その中で当然出てくる「生きているなら王は何故起たない」の理由を、ほんっっとうにくどいほど説明してくる。 一気読みした私からしたら、リサイ視点も含めて、本当にくどい。でも視点が違うから、当たり前だけど微々たる情報が追加されていく。そこが面白い。 繰り返しの現状と過去の経緯を何度も何度も読まされて、如何に「反旗を翻すこと」がどれだけ難しいかを叩き込まれる。6年耐えて死んで心を折らせた戴の民と同じように、こちらもムズすぎん?となる。
30 days ago
0
4
1
「黄昏の岸 暁の天」読んだーー!! 好きシーンが多すぎる。 浩瀚の「あの謀反天管達は同情するに値しない理由」早口説明大好き〜。この男おもしろい。 あと陽子と六太の「延王は雁だけ良ければいいんでしょ疫病神」の会話ほんと大好き。 陽子がかっこよくて、ずっとメロついてる。かっこいいよ景王。 陽子への印象が「若い王だが、とても真摯で好感が持てる」みたいな感じなの本当に良い。早く慶の民みんな、王様かっこいいでしょってドヤってほしい。 これ読んだら「魔性の子」へいこうと思ってたんだけど、内容覚えてるしこのままとうとう「白銀の墟 玄の月」読むぞー!!! 止まらん。とうとう知らない十二国記だ…
about 1 month ago
0
7
1
十二国記はアニメから入った人間なので、杉本と浅野に対しては割と好意的てして まぁいらねぇな!!とは思ってるけど😂 浅野くんは本当に可哀想。いることによって陽子の罪悪感やら後悔やらいろーーんな感情がぐちゃぐちゃになりそうで……😭それでも陽子は乗り越えるんだけど、陽子のせいで死んだも同然なので辛すぎ😭 杉本は無事に帰って「子供いっぱい産むね」って言って、お母さんにも陽子にとっても救いになったので、杉本に関しては、「陽子は絶対に帰れないんだ…🥲」と苦しくなった子供の頃の私を救う存在だったので、割と好きですね。 まぁもしもアニメリメイクするなら、アニオリキャラは要らないっすね!!!!!
about 1 month ago
0
2
0
この本では「青条の蘭」が好きですね。民のパワーが詰まってる。
about 1 month ago
0
0
0
「丕緒の鳥」(だけ)読んだー!! 私も景王に「私とあなただけで過ごしたい」って言われてーーーーーーーー!!!!!! 麒麟はこの行事に参加しない(たぶん)って言ってたけど、たぶん景麒が参加してたとしても丕緒と2人っきりって言いそう。
about 1 month ago
0
1
0
徹頭徹尾、陽子だけを追ってみるか。短編も丕緒だけ読んで、もう一個の短編も陽子だけ読んで、黄昏行ってみるか いつも順当に読んでたから、これはこれで楽しそう
about 1 month ago
0
1
0
推しキャラをぶっ刺すケーキ(名前をいつまでも覚えていられない)をやるとしたら、でかでかと景王を刺したいですね。
about 1 month ago
0
1
0
だから陽子も🦋ちゃまも好きなんだな〜としみじみ。 あと、名前の無い民一人一人にも、彼らの人生があって、その行動や台詞に行きつく選択や生きた過程がわかるのが本当に好き。 物語に厚みや深みをもたせるのは主要キャラクターや世界観はもちろんだけど、モブたちの存在と行動ですよね。 私のモブ好きはおそらく十二国記とワンピースが根底にある。 だかEncantoもだーーーーいすき
about 1 month ago
0
1
0
やっぱキャラクター達が自分の浅ましさや愚かさを自覚して学んで、それでもましな人間になろうとして良い道を歩こうとする姿は大好きですね。 己もこうでありたい。難しい〜〜〜!だから皆かっこいいんでしょうね。
about 1 month ago
0
1
0
さて、泰麒編をすっ飛ばして、陽子を追って読んだけど、次何読もうかな〜!!! 泰に行くか、丕緒の鳥に行くか……いっその事このまま黄昏に行くべきか……
about 1 month ago
0
2
0
私は鈴のこと苦手だし、ぶっちゃけ嫌いだが、あまりにも人間でその成長の過程はとても正しく人間で本当によくできていると思う。 もしも陽子が功国で生死をさまようことなく、楽俊にも出会うこともなく、鈴のように、なんだかんだで生きて王になったら、鈴のようになってたかもしれないんかな〜知らんけど
about 1 month ago
0
3
0
十二国記、あまりにも「人間」で好き。
about 1 month ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in