かくり 3 months ago
「作者から断言されてない・作中に描写がないセクシャリティを読み取るのはキャラクターの冒涜、人権侵害」みたいに言うポストが青空に流れてきたことが数ヶ月前にあったと記憶しているけど、
いや死ぬほど差別が蔓延している社会では『当事者』ですら「自分がレズビアン(等のセクシャリティ)だと気づけなかった、憧れの感情はあくまで違うと思い込んでしまってた」というインタビューだって存在するのが現実で、所謂そういう『リーディング』をする権利ぐらいあるべきだろ! という意味でも、やっぱりダニエル・ラドクリフが「〜と思えるキャラクターを見つけたり」云々と言ってくれてる事実は素晴らしいと改めて思う
add a skeleton here at some point