nickel
@nicmh.bsky.social
📤 5
📥 3
📝 140
ラザロ、LAZARUS、アクダグ、ダグアク
「言いたいことは全部作品に書いといたんで読んでください」っていうのが通用しなくなって 「ここの定形文に固有名詞だけ入れてくれたらあと好きに楽しむんで!補足があればサムネに入れといて!」という流れになってきた いや昔からそうだったんだろうけど無視できなくなってきた
about 13 hours ago
0
1
0
だから今回「BLって漫画しか読んだことないんで、どういう小説から読んだらいいか迷ってて」って聞いてくれた若い男性はすごいと思った(全年齢アンソロを勧めた)
1 day ago
0
1
0
自分は元々エッセイにあまり興味がないので、文章力や内容の保証が担保されてないと視界にも入らないタイプで…コミックエッセイは好き作家でもなかなか読まないけど、アート系や情報系ならハードルは下がるかも あと未だにわからないジャンルが詩歌…理論はわかるが楽しみ方を知らないというか手が出ない
1 day ago
0
1
0
久しぶりの文フリ、半分しか回れなかったけど楽しかった かつての内輪っぽさやぐだぐだ感は全くなく、洗練された大規模イベントでした 日帰り強行で全身痛いですが
1 day ago
0
1
0
スペースに河原の小石を並べてるサークルがあって (石売ってる…)と思ったら、背後から 「なあ石売ってんで」「ホンマや石売ってるやん」と聞こえてきた
1 day ago
1
0
0
#文学フリマ東京
41、開始しました! 南3・4ホールか09「アールワークス」でお待ちしております
3 days ago
0
2
1
文学フリマ東京41 2025/11/23(日) 東京ビッグサイト 南3-4ホール・か-09「アールワークス」 お品書きです BLジャンルで参加しますが、BL以外の小説も同人奮闘記も! 文フリは5年ぶりなので実質全部初出です わりと入口近いですね 荷物が多いのでシロクロ二人で行くことになりました よろしくお願いします!
6 days ago
0
2
2
あのね、ニッセンの胸がフラットになるインナーというのを買ってみたんだけどヤバかった なんでもっと早く買わなかったんだろうっていうか大々的に告知すべきよコレは シルエットすっきりだし走っても揺れないしラジオ体操で腕が胸に引っかからないし、夏はちょっと暑いかもしれないけど今の季節は防寒にもなるし 新しい体験に感動している
8 days ago
0
0
0
しかしこのアニメーションを手書きで…?(この決算業務をそろばんで…?みたいな顔)
9 days ago
0
1
0
カウボーイビバップ、無料の1話だけ久しぶりに観た(2話以降を観るための作業が面倒で投げた) ちょうどポケモンショックなどで地上波アニメに極端な制限がかかって作り手も受け手もクソ苛ついていたであろう時期だ 安心する、尖った鼻と広い肩幅、そして黒々とした線! 「めちゃくちゃ強い男は毎日サボらず鍛錬している」という信念が受け継がれてきたんだなという新鮮な感動があった
9 days ago
0
1
0
サブスクも単品レンタルも登録だの何だのがめんどくさくて諦めがち お年寄りか
9 days ago
0
0
0
羅小黒戦記2(吹替) 思い出せるだけネタバレ箇条書き 映画1と藍溪鎮とwebアニメ、日本公開ぶんは視聴済み
taittsuu.com/users/nic_mh...
loading . . .
羅小黒戦記2 思い出せるだけネタバレ箇条書き 映画1と藍溪鎮とweb…
ニッケル(@nic_mh)さんのタイーツ
https://taittsuu.com/users/nic_mh/status/64150311
10 days ago
0
1
0
自分はやっぱりX-MEN好きだなと思う
11 days ago
0
0
0
ジャンルも違うし一方を下げるわけじゃないんだけど、私が個人的にトワウォにハマりきれなかった理由が、ロシャオ観て明確になった気がする 言語化はこれから
11 days ago
0
0
0
ロシャオの石田彰があまりにも石田彰すぎて逆に石田彰じゃないんじゃないかと疑うまでに至った(石田彰だった)
11 days ago
0
1
0
風息いた??
11 days ago
0
0
0
reposted by
nickel
たけしば
12 days ago
西木子
2
68
27
生身の人も近いジャンルでの自分ルールとして、引退・事故病気・結婚離婚出産・訃報・不祥事などにはできるだけノータッチでやりすごすっていうのがあるんだけど 平成一期の時の反省なんだけど ちょっと今回は普通に応援してただけに内なるダメージが溢れ出していてネガティブを抑えきれない闇堕ちキャラの如しだよ
12 days ago
0
0
0
たまにここの宮野真守を思い出してはちょいちょい発狂している アクセルってさ、宮野真守じゃなくてアクセルなんだよ(発狂) ずっと雅マモルだったのに…悔しい…
add a skeleton here at some point
13 days ago
0
0
0
人手不足っていうけどさ、全部の仕事を週3-4にしたら案外できる人が増えて世の中回るんじゃないかな 週5出勤やっぱり20代前半からずっとムリだもん3年続かない
15 days ago
0
0
0
本当にイライラしているときのダグはアクセルのシャツの裾をズボンの中に押し込む 「ずっと気になっていた💢」
16 days ago
1
1
0
どちらに立って何を言ってもインターネットで好き勝手言うクズになってしまうから全部飲み込む
17 days ago
0
0
0
エックスで同じこと何度も言うと凍結されちゃうかもしれないからこっちで言う おおみさんのイラスト大好き!イラスト本出しましょう!(三度目)
18 days ago
1
1
0
ドボク、現場では理に適ってるんだろうけど現場外の部署にも同じ慣行を適用するので非合理的なシステムがたくさんあるが、現場と運用を変えるのも非効率なんだろうなあ…とも察せる 怒鳴るのは性格じゃなく仕様なんだな
add a skeleton here at some point
18 days ago
0
0
0
ラザロの世界はノーリスクの鎮痛剤があんなに普及してるんだから、もう生理とか更年期とかキャンセルできるんだろうな でも差別と戦争はなくなってないんだな
19 days ago
0
1
0
更年期もあるしー
19 days ago
0
0
0
若い頃からお世話になってきた先輩を少し前にブロックした そして自分も昔からの友人にブロックされていた 歳を重ねると体調や家庭環境が悪いほうに変わってきて趣味も自由にならなくて、行き場のない感情がSNSに集中しちゃうことってある その人の悪い面しか表出しないこともあるし、些細な相違で全員敵に見えることもあるし 自分は元々毒舌過激派だから大丈夫(?)
19 days ago
0
1
0
「逆に何でみんなリバだめなんですか?」と言うお若い方に、リバ弾圧の歴史を語るのは憚られるなと思ったリバ老兵 宗教であると同時にジェンダー問題を含んだ政治的闘争でもあるのじゃよ
22 days ago
0
0
0
掃除しながらラザロを1話から見返しています 気づいたことメモ
24 days ago
1
1
0
タローマン、赤ブーのオンリーイベントが発表されたのが円盤予約開始と関係者打ち上げの直後だったのでめちゃくちゃ場があったまってるタイミングだった…なんなら監督がサークル参加して主演が売り子する可能性もある、でたらめだ
24 days ago
0
1
0
でもタローマンすら刺さらなかった友人知人を5人は挙げられるからさ、もう何も言えないですよ オススメなんかないよ
24 days ago
0
1
0
タローマンは名作です みんな絶対映画館で観て
24 days ago
0
1
0
すごい熱量でオススメされたアニメが第一話で挫折するくらい合わなかったことあるから、何も言い切れなくて…
24 days ago
0
1
0
あとプレゼンが苦手 オタクじゃない友人にも「アレおもしろかったよ!お口に合えば…みたいな低姿勢でくるからつまんないかと思ってたよ!」って言われるくらいヘタクソ
24 days ago
0
2
0
小説も書いてみて初めてわかるんだけど ごはんBLは流行ってるから手を出しただけという感じが隠せなかったし、年の差は読むの好きだけど書くのはあんまり…あと人間と人外も苦手かも、などなどいろんなことに気づいたのが相当やり込んでからなんだよね 学生とヤンキーとヤクザとホストと軍人にも興味がないので、BLの選択肢が本来の2割くらいになっている
24 days ago
1
2
0
自分の好みが未だに(!)よくわかってなくて、「これは合わないな」という消去法で絞り込んでいくしかない… ここ数年だと、ぬいぐるみや人形の類がわりと苦手だということ…自分で作ろうとしていた時代もあったはずなのに、ただハンドメイドに憧れていただけだったなと気づいてしまった
24 days ago
0
2
0
さっき同居人に「夜中、クローゼットの布団持ってった?」って聞かれて(私の部屋には収納がないので季節物をそっちにしまっている)、そんなことしてないですけど…と思ったら自分の寝床に毛布が増えてて、怖…ってなった(おまえだよ) 薬を飲んでるので完全中途覚醒しないのだが、それでもめちゃくちゃ寒かったらしく寝ぼけたままそっちに侵入して毛布だけを引きずり出して持ち帰りまた意識を失ったらしい あと明け方にアレクサとケンカしてたって…その夢は覚えてます
25 days ago
0
2
0
だいたいの不愉快な政治家と政党名をミュートワードに入れているのにばんばん流してくるエックスめ
27 days ago
0
1
0
めんどくさい多数と群れるよりも気の合う仲間とわいわいしてるほうが楽しい派閥
27 days ago
0
2
0
新刊カード普通に10枚以上ストックあるけど(一次創作)そのジャンルの新刊で投票しなければ意味がないと思っている過激派なので…創作ジャンルにオンリーの概念はないので… 累計20枚以上のカードを死蔵している笑
29 days ago
1
1
0
東洋大学、昔は国立大学よりちょっと上くらいの学費だったけど今はどうなのかな
29 days ago
0
0
0
ピクシブとエックスに投稿しないと人目に触れない愚痴定期
29 days ago
0
1
0
いまのうちに言っとこ 全差別戦争虐殺反対/基本的人権死守/同性婚夫婦別姓推進/家父長制解体希望/教育福祉医療充実希望/テック推奨AI慎重派/社会学徒/フェミニスト/ブッディスト/自認Q/氷河期世代/四半世紀以上リバエロBLでやってます えーと、あと何かある?
about 1 month ago
0
3
0
とりあえず国旗燃やして暖をとろうぜ皆
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
nickel
ゆりしーず
about 1 month ago
往時のインターネットだったら、「国旗損壊罪が施行される前に日の丸を燃やすオフ」みたいなのを「日の丸に特に思うところはないのですが今のうちに燃やしたほうがお得なので……」といった理由で開催する人間が現れてた気がする。
0
122
46
AWS障害も、帰宅してアレクサに話しかけて初めて知る… もはや寂寥感すらあってびっくり
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
0
0
リーランドとダグはまだ展開あったでしょうっていくらでも思う こっちで作ってもいいのか!
about 1 month ago
0
1
0
友人がエレイナのことを「ベタなハッカー少女の造形じゃないのがちょっと不満」と言っていて、自分がベタからはちょっと逸らしてほしいタイプだから意外だった ベタであればあるほどいい場合もあるだろうけど
about 1 month ago
0
1
0
双竜、自分がなんかキャラやストーリーに行き詰まったとき安易に設定しがちなキャラ造形なので、私はあんまり好きじゃないんだけど、刺さる人に刺さるというのはよくわかる 手癖で作りがちでも刺さる層は担保されているのがわかっているから苦手なのかもしれない 個人的な事情です
about 1 month ago
0
1
0
トワウォCDクソダサジャケットの件 全否定派も苦々しい派もクソウケる派も全肯定派も意見はわかるんだが、悪ふざけビジュアルひとつで国際政治を代弁しはじめたらもう何にもできなくなるのではないか おもしろいと思って作ったらスベったおじさんたちがいましたってだけではないのか でもそういうとこにデリカシーのなさが出るんだよって言うならそりゃそうねとは思う ちなみに私は知らんイラストレーターのキャラグッズ展開のほうが意味わからないので公式画像使ってるだけマシって思ってるけど、個人の見解だし
about 1 month ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in