『Rouge signal』読了。これ今週まとめて読んだ中で一番よかったかな。ストーリーはインセルの話、ってくらいであまりどうということもないのだが、作画が素晴らしい。彩色の重要さの例として授業で使いたい。
写真はクラブでのシーンだが、リーニュ・クレールと全く反対で輪郭線が全くなく、クラブってむしろこういう感じなのだろうなあという説得力を感じる。こういうシーンを見たくてバンド・デシネを読んでいる感じさえある。
なお、巻末に謝辞があって、ネイルのデザインに関して横尾忠則の作品を参考にしたとあって、こういうのも許可をとってるんだなあと感心した(なぜか言及しているページ数が間違っているようだが)。
13 days ago