きっき
@udukikko.bsky.social
📤 102
📥 97
📝 618
成人済。Pで関西担。
まあ我々もレジェの選曲で悲鳴あげる側でしたが
about 22 hours ago
0
0
0
2つ隣にやや賑やかな男性Pいたんだけど愛の告白終わるたびにうぉーとかくぅーーとか言ってて楽しそうでよかった
about 22 hours ago
1
0
0
昨日の帰路で夫が、レジェは俺はこうしたぞお前はどうするみたいな歌をよく歌ってるけどビフォアッタイはレジェ自身の歌だよねぇーってなんか急に本質みたいなこと言い出したのがおもろかったです
about 22 hours ago
0
0
0
TLに流れてきた何らかのtwiplaの要項見てたらURLがリンク切れだらけだったけど仲いい人でもないから指摘するのもおせっかいかな…………みたいな感情になっています
4 days ago
0
1
0
何を描いていいかわかんないときはデッサンみたいなとりあえず手を動かすことをすればいいのかという気づきを得た
4 days ago
0
1
0
イヤホン貫通してくるでけえ声のオタクグループがいてついてう誰Pか見てしまう
19 days ago
0
1
0
原宿のポプマ、春先に行ったときは普通に待ち0だったのにラブブ人気でなんかすごいことになってるらしいくてなんかすごいなぁと思ってる
21 days ago
0
1
0
ボルシチ、ビーツと人参とじゃがいもとキャベツと玉ねぎとセロリと牛肉でキッコーマンのレシピをベースに作ったけど、そら根菜を煮込んでサワークリームの載っけたらうまいよな…と思った
24 days ago
0
1
0
冷静に考えて、315プロのアパレルでも虎牙道のアパレルでもなくて、牙崎漣のアパレル、なのマジでマジで嬉しい
about 1 month ago
0
2
0
ベルクスでいつも安売りしてるケニア紅茶、がぶ飲みやすくて良い
about 1 month ago
0
1
0
思春期に羽海野チカと日本橋ヨヲコととよ田みのるが刺さってたので、G戦場ヘヴンズドアの漫画家に向いてるのは優しい人って話を鵜呑みにしてるし実際そうだなぁと今でも思ってるところはある
about 1 month ago
0
1
0
自分がインターネットやりすぎて漫画の中で正しくないことをやらせるのにも緊張感が生まれちゃうのどうにかならんかな。逆にいうとハチクロの頃ってだいぶおおらかな時代だなあとも思う
about 1 month ago
0
2
0
ハチクロ無料で読み返してて、自分のだめだった時代と重ねてポエミーに、なっちゃう。今読むと先生たちも含めてみんな未完成で若くてでもそれを描く眼差しがやさしくて、大人になっても自分は全然優しくないなぁと思わされる
about 1 month ago
0
1
0
白鳥沢戦終わっちゃった……
about 2 months ago
0
2
0
あと、点入ってからサーブうつまでの間に選手間で何らかの会話をしている描写だけ描いといて、実際にそのプレーをしたタイミングでそこでの会話シーン挟み込むの、わくわくするし読みやすいからナルホドなぁという顔をしています
about 2 months ago
0
1
0
白鳥沢戦がそろそろ終わりそうでもったいなさを感じてるところです(日記)。「白布の」ってセリフに「セッターの」ってルビ振ってあるの本当に天才。読みやすい。5セット目は15点選手だからすぐ終わっちゃうって言いながらコートに駆け込む観客のコマが入るのとか読者への説明がうまい。
about 2 months ago
0
1
0
9枚選ぶの大変だった…今の集英社の漫画全然わからない…(ショーハショーテンとSPY×FAMILYしかわからない)
about 2 months ago
0
0
0
というわけで昨日今日と仕事帰りにハイキュー買ってるんだけど、会社最寄り書店ではナツコミのステッカーを1冊につき1枚ランダム配布だったのが、地元書店では1冊につき3枚選択式で、店員さんに9枚選んでくださいと言われて「9枚も選んでいいんですか!?」と思わず言ってしまった
about 2 months ago
0
0
0
家にあったのが15巻までだったから仕事帰りに本屋で続き買ってたんだけどコミックスの値段が10年で40円値上がっており平成を懐かしく感じた。とはいえジャンプは相当値上げ耐えてる方だろうなー。青年コミックスは最近の値段に毎回びっくりしてる。買ってるけど
about 2 months ago
0
2
0
ハイキュー17巻まで読んだ。なんかずっと漫画がうまくてすごい。山口がトイレに行ったあとの話を次にサーブ打つところで続きを描くとか、澤村の見せ場を作るときに土台のなくなったチームと対戦させる対比の美しさとか。とはいえ、対戦相手のチームを舞台装置にしてないのがいいなと思う
about 2 months ago
0
1
0
15巻まで読み終わっちゃったので帰りに続き買うぞ
about 2 months ago
0
0
0
インターハイ負けたら3年生引退しちゃう😭😭と思いながら8巻読んでたから、引退しなくてびっくりした(母がママさんバレーやってたので実家では春高バレーがずっとついてるんだけど、興味ないから何も知らないんだなと思った)
about 2 months ago
0
3
0
国宝、うちの母も義両親も見てるので本当に人気なんだなぁそのうち見たいと思いつつ私はまだ見れてないけど
about 2 months ago
0
0
0
ライブに合わせて遊び歩いてるからこの5連休なんもせずに呆けてたけど最高だったな。今はお盆で実家の仏壇に備えていた果物を食べながらクーラーの効いた部屋でハイキュー読んでる
about 2 months ago
0
1
0
ハイキュー、一話の密度が濃いから毎話満足度が高いし、そのせいでちまちま休憩を挟んでおりまだ6巻読み終わらない。最近ゲームもそうだから、自分の体力減ってきたのかもしれない。泣けちゃう
about 2 months ago
0
1
0
前に読んだときは西谷好きだったよなぁって声優見たら岡本信彦だった。私が好きなキャラのCVやりがち男性声優三銃士です。ほか二人は山下大輝と下野紘なので、ヒロアカもどっかで履修するんだろうなぁと腹を括りました
about 2 months ago
0
0
0
BGMで青木さんとえりぴょんの配信つけてるんだけど女性の咄嗟の高い声が苦手だからそういうはしゃぎ方をしない青木さんの配信ばっかり見てたんだなと気付かされてる(えりぴょんも好きだよ🥺)
about 2 months ago
0
0
0
入学式から始まるんじゃなくて、中学の最後の試合を1話で描いてるのがすでに面白い
about 2 months ago
1
2
0
近所で買い物してたらたまたまハイキューのpop shopがあって入り口で写真だけとってたら入場フリーだし特典も配ってるんでって色紙もらった結果、ハイキュー読みたくなって読み始めた。アニメ始まったときに15巻まで一気に買ってそこから続きを読まずに今に至ってて、今日の展示で卒業後におにぎり屋さんになる人がいることだけわかってる状態
about 2 months ago
0
1
0
池袋、新宿のでっけえところでエリートに取り囲まれたらちょっと怖そうというか人が多いところに行きたくないって理由で豊洲にしたけど全部が程よかったな…
about 2 months ago
0
4
0
中国語の顽皮的(やんちゃな・いたずら)がnaughty(やんちゃな・セクシーな)に翻訳されて、「エッチな服を着て怖がらせましょう!」になった話を割と信頼してるフォロワーがしてて鵜呑みにしてるんだけど、それはそれとしてnaughtyって単語見るとnaughty girl@Queen's Palaceしか出てこない程度に音ゲーマーの記憶が残ってる
about 2 months ago
0
2
0
天海春香さんを描きました
about 2 months ago
0
4
0
レジェンダーズ、ビジネスライクな距離感が好きって思ってた315次元のファンが、こんなのビジネスの距離感じゃないじゃんって、沼落ちしてくんだろうな…みたいな所感がある
2 months ago
0
3
0
私信です
2 months ago
0
0
0
栄太楼の塩飴ほんのり梅味、食べやすくて美味しい(いつもは生梅飴たべてるあれもすき)
2 months ago
0
0
0
成宮由愛ちゃんと橘ありすちゃんを描きました
2 months ago
0
8
3
ファンコンシナリオ、担当出てないやつは買ってなかったんだけどライブに付随する2750円はぽんと出せるけど今このタイミングだと迷いが生じてしまいさっさと買っておけばよかったになってる
2 months ago
0
1
0
マリオペイントでアッフン見て満足したい
2 months ago
0
3
0
5億年ぶりにファンレターかいた。マメな人はえらいなぁ(うちの妹とか舞台に行くたびにファンレター入れてるので偉いとおもう)
2 months ago
0
2
0
この一年でSUPER EIGHTの5人で3時間45分やるライブとアイドルマスターsideMの4時間ライブを受け止めてしまいコノ後何を見ても非常識とは思わない気はしています
3 months ago
0
0
0
NEI名刺の絵、キービジュに合わせようかと思ったけど三つ編みじゃないから迷ってる。いっそ出会ったときのビジュのイラストでもいいのかもしれない
3 months ago
0
0
0
アイマスチャンネルのお誕生日動画だけがすべてを平等に扱ってくれる
3 months ago
0
3
0
来世はユニットのセンターを推せるような人に生まれたいですね
3 months ago
0
0
0
ファミマできゅうりの一本漬け買えるのありがたいけど取り扱ってるところ結構少ないよね
3 months ago
0
0
0
なんの根拠もなく当たる気がしてたWESSIONご用意されてなくてわろてる
3 months ago
0
0
0
この前お会いした人が、ネオンカラーのベースの上に臓器のネイルパーツつけてて派手髪に柄ワンピースでもうどこをとってもかわいくてよかったな。来世はあんな感じで行きたい
3 months ago
0
1
0
家の中の的めがけて公道から吹き矢を吹いてるババアがいる家が近所にあって(たぶん公道に出ないと的までの距離を確保できないんだと思う)、吹き矢の練習してる時間にあたると嬉しくなっちゃう
4 months ago
0
5
0
うちの近所の犬の散歩、ピークタイムが20時台で、21時台になると頻度は減るけど大型犬いがち
4 months ago
0
0
0
両日申し込めばいいのでは?
4 months ago
0
1
0
ワガママ言うとフェスの出演者半分くらい出てから申し込ませてほしい
4 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in