カチンと来た事があります。
ギターを塗り直して、ピックアップを換える作業をしてやって欲しいって言われたんだけどさ。
「社会人になったばっかりであんまり金が無いから2万以内でやってあげて!」って。
塗り直しだけでも何工程あると思ってんだか。
前に見せてるハズなんだけどな。
元の塗装剥がし→ペーパー掛け→下地剤塗布→ペーパー掛け下地剤塗布→ペーパー掛け→色調用の下地剤塗布→ペーパー掛け。
ここまででやっと下地だけだよ。
さらに着色に10回は塗る。
その上にトップコートも最低でも5回以上する。
そして、ここからトップコートをペーパー掛けとバフ掛けで整える。
どこに2万以内でやれる余地があるんだよ。
8 months ago